吉田麻也、MLSで優勝したのに減俸でブチ切れ 「アメリカは資本主義の国だと思ってたんですけど」

サムネイル
1 : 2025/02/12(水) 15:57:44.02 ID:csQq2Aij0

吉田麻也、MLSで優勝したのに減俸…「こんなことはあってはならない」と心境を吐露
https://news.yahoo.co.jp/articles/e825c0fd93ec270e6a5bef2b2e291a5e3298baa6
GOAL

2 : 2025/02/12(水) 15:58:18.07 ID:csQq2Aij0
報道によると、昨季の年俸80万ドル(約1億2000万円)から減俸されたとも伝えられ、吉田はこのように語る。

「正直言って、とても不公平ですよ。チャンピオンになったのに年俸が少ない。こんなことはあってはならないことだと、誰もが知っています」

「ファンだって地元クラブで育った選手がトップチームで成功するのを見たいと思うのが普通です。バスケットボールや野球、アメリカンフットボールなど、他のスポーツでは外国との競争はありません。しかし、サッカーは違う。世界中の競争相手のことを考えなければならない。より良い契約を結べば、選手はそこに行く。だから今、中東が人気なんでしょう。資本主義とはそういうもの。そして、アメリカはとても資本主義的な国だと思っていたんですけどね」

3 : 2025/02/12(水) 15:58:22.53 ID:csQq2Aij0
さらに、MLS独自の制度であるサラリーキャップについて「財政的に成長する必要があります。非DPプレーヤーは何も変わらない。お金がなければ誰も来ない」と語りつつ、自身が再びアメリカでプレーすることを決めた理由をこう説明している。

「娘の学校は変えたくない。ここ数年、娘は1年か2年ごとに新しい環境に移っている。娘も大きくなっているんです。アメリカでこのようなネットワーク、関係、経験を持つことは、将来のために悪くない。だから、この短期間ではなく、もっと長いスパンで考えていました。正直、難しい決断でした。僕はサッカー以外でお金を稼ぐ必要がありますね」

4 : 2025/02/12(水) 15:58:51.10 ID:n61nV/wE0
MLSのこと知らずにアメリカ行っちゃったの?そりゃ広告塔になるわ
5 : 2025/02/12(水) 15:59:26.94 ID:EweMW/3R0
資本主義の国だからだろ
6 : 2025/02/12(水) 15:59:44.98 ID:mhG2e7am0
神戸のミッキーが3億ぐらい出してくれるだろ
7 : 2025/02/12(水) 16:00:29.97 ID:3gWaoS5z0
僕はサッカー以外でお金を稼ぐ必要がありますね

ベラジョン無料版
8 : 2025/02/12(水) 16:00:31.93 ID:MxjzZnOH0
あってはならないとかさぁ
9 : 2025/02/12(水) 16:01:03.19 ID:SLVJFbv30
ベラジョンカジノでドカンと勝負しようや
10 : 2025/02/12(水) 16:01:20.58 ID:qMFyhAOu0
米国じゃ大谷より一平のほうが有名だとコメントした吉田さんか
サッカーも米国じゃ無名みたいで草
11 : 2025/02/12(水) 16:01:32.14 ID:CuSdzlUu0
ベラジョン無料版宣伝したらええやん
12 : 2025/02/12(水) 16:02:02.65 ID:VGcc77Ok0
資本主義の国だからこそ儲からなかったら成績とか関係なく下げざるを得ないだけでは?
13 : 2025/02/12(水) 16:03:10.88 ID:JGx9dONH0
アメリカにいんのか
アメリカもサッカー人気出てきたって印象だがそうでもないのか
14 : 2025/02/12(水) 16:03:18.58 ID:6qVbzgjH0
嫌なら辞めろ
15 : 2025/02/12(水) 16:03:24.47 ID:Ucir4TzA0
チームの成績と個人の年俸はまた別やろ
過小評価されてるなら別のチームに移籍すればええ
16 : 2025/02/12(水) 16:03:49.98 ID:mBFl43jg0
吉田で
「大谷翔平より水原一平のほうが有名」
17 : 2025/02/12(水) 16:03:52.36 ID:dtFUve4J0
革命だ!
18 : 2025/02/12(水) 16:04:00.27 ID:Z5nIhrq+H
優勝チームのキャプテンが1億2000万円

サッカーには夢がない

19 : 2025/02/12(水) 16:04:18.05 ID:hZ1sSx6y0
活躍してないからでは
20 : 2025/02/12(水) 16:04:35.89 ID:aoKq9uPP0
ベラジョンで稼ごうや
21 : 2025/02/12(水) 16:06:07.10 ID:bwHlv77HH
貧乏チームであれば年俸はそんなに上がらない
22 : 2025/02/12(水) 16:06:20.71 ID:EQmuupILd
アメリカの1億2000万円て価値的には日本の7000万円程度だろ
先あるか分からんプロサッカー選手でそれって厳しいよな
23 : 2025/02/12(水) 16:06:23.38 ID:cZ/SPxuAM
>>1
オンラインカジノの広告塔たからだろ
24 : 2025/02/12(水) 16:06:26.59 ID:t2dY3nCb0
1億も貰えるような選手だったことに驚き
25 : 2025/02/12(水) 16:06:27.22 ID:qIBK04Gi0
金に困ってんのか
26 : 2025/02/12(水) 16:06:53.07 ID:ojhpptMX0
>他のスポーツでは外国との競争はありません。しかし、サッカーは違う。

いかにもジャップサッカーっぽい言い回し

27 : 2025/02/12(水) 16:07:02.14 ID:JY2uHakh0
アメリカだと人気が
アメフト>バスケ>野球>>クリケット>>サッカー
なのも知らんのか
28 : 2025/02/12(水) 16:07:30.50 ID:2KoHidEm0
資本主義だからそうなったんやろ
日本だったら情で上がったり下がったりするけど
29 : 2025/02/12(水) 16:07:44.28 ID:h3M5oBZr0
36歳だからなぁ
30 : 2025/02/12(水) 16:07:53.57 ID:EBR8kuIK0
資本主義なら結果が出なきゃ減俸だろ
結果ってのは売上な
31 : 2025/02/12(水) 16:08:52.47 ID:B6PKfg9i0
中東のが圧倒的に金はいいわな
サッカー環境はよくなさそうだけど
吉田なら中東のオファーもありそうなもんだったが断ったのかね
32 : 2025/02/12(水) 16:09:11.57 ID:xWReUQebM
それは優勝したときの価値が下がったからだ
33 : 2025/02/12(水) 16:09:29.13 ID:CBZzqnae0
文句あるなら出ていけよジャップ
これが現地民の総意だろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました