- 1 : 2025/02/11(火) 14:20:48.42 ID:MW2R7jxU0
-
- 3 : 2025/02/11(火) 14:21:47.73 ID:Ykn2YQVFd
-
ユーエスエーアイディー
じゃないの?
- 4 : 2025/02/11(火) 14:21:54.78 ID:CJKhAdvq0
-
you said (ゆーせっど)ちゃうん?
- 5 : 2025/02/11(火) 14:22:13.57 ID:0rJO2JEW0
-
ゆーえすえーあいーでぃ~
- 6 : 2025/02/11(火) 14:22:19.99 ID:HOkejmB70
-
インターナショナルデベロッパーとかそんなのだろ?
- 9 : 2025/02/11(火) 14:24:23.50 ID:MJihlFTL0
-
うさいど?
ゆーえすえいど?
ゆーえすーえーあいでぃ?
- 11 : 2025/02/11(火) 14:25:51.15 ID:mQXcGCD60
-
ゆーえすえーあいでー
- 13 : 2025/02/11(火) 14:26:56.25 ID:6otCp5D50
-
まあCIAもチアとかシアとか言わないしな
そのままか
- 14 : 2025/02/11(火) 14:27:17.80 ID:KuoXGCsJ0
-
うさいど って読んでるわ
- 15 : 2025/02/11(火) 14:27:24.20 ID:79xqZvFN0
-
うさだ
- 17 : 2025/02/11(火) 14:27:40.75 ID:BePnHNB10
-
援助と掛けてるんだろうな
- 18 : 2025/02/11(火) 14:31:39.83 ID:vPoRADgv0
-
ユーエスエー、アイディーが一番かっこいいだろ
なんか意味深になるし
- 19 : 2025/02/11(火) 14:31:59.20 ID:jsrZRtOX0
-
うっせえうっせえUSAID
- 21 : 2025/02/11(火) 14:39:39.20 ID:ZGV+040N0
-
うっさいど
- 23 : 2025/02/11(火) 15:02:03.24 ID:UCEN+t8M0
-
マジかよぺこーらサイテーだな
- 29 : 2025/02/11(火) 15:06:12.61 ID:7apLdjxcH
-
最初見たときUSAのIDの話なのかと思ったわ
そしたらUSのAIDの話だった
- 30 : 2025/02/11(火) 15:16:31.56 ID:MW2R7jxU0
-
- 31 : 2025/02/11(火) 15:19:47.84 ID:NcZskJar0
-
ネイティブの動画ではユーエスエーアイディーって呼ぶのが多い様に思う
コメント