- 1 : 2025/01/31(金) 09:27:23.40 ID:QChmgY1N0
-
道ゆく通行人の顔晒しまくってるのやばすぎる
- 2 : 2025/01/31(金) 09:28:13.75 ID:Q+ktbD5u0
-
りんくはって
- 4 : 2025/01/31(金) 09:29:02.40 ID:QChmgY1N0
-
>>2
YouTubeで探してみ
- 3 : 2025/01/31(金) 09:28:36.39 ID:z2Fjpf9n0
-
ガ●ジ炙り出しデモ
- 5 : 2025/01/31(金) 09:29:43.24 ID:QChmgY1N0
-
デモは結構だけど通行人を晒すなよ
- 6 : 2025/01/31(金) 09:30:51.01 ID:GGA8rnZ70
-
こんなことして結果出ると思ってるんか
- 7 : 2025/01/31(金) 09:32:11.47 ID:QChmgY1N0
-
なんだかねえ
結局口だけなんだし
- 8 : 2025/01/31(金) 09:33:21.30 ID:QChmgY1N0
-
腹を切れはやばすぎるww
- 9 : 2025/01/31(金) 09:33:42.11 ID:Ljr7VHtt0
-
財務省解体したあとどうする気なんやろ
大蔵省に戻せ、なら百歩譲ってわかる
- 10 : 2025/01/31(金) 09:34:43.71 ID:QChmgY1N0
-
>>9
後のことなんか考えてないやろ
ストレス解消なんだし
- 23 : 2025/01/31(金) 09:41:54.09 ID:9yD0w5LM0
-
>>9
歳入歳出庁にして権限分割するんやろ
ええと思うで
- 11 : 2025/01/31(金) 09:34:52.69 ID:wD4fnVvd0
-
オールドメディアガーで陰謀論にハマったバカ情弱の群れ
- 12 : 2025/01/31(金) 09:35:22.75 ID:QChmgY1N0
-
売名にはもってこいか
- 13 : 2025/01/31(金) 09:37:18.54 ID:QChmgY1N0
-
じゃんけんで勝ったら減税にしよう
- 14 : 2025/01/31(金) 09:37:37.02 ID:dvhoUPZ/0
-
官僚がみんなええ奴だとは思わんけど民主主義的には官僚が私利私欲に走らんよう国民の代表として政治家を送り出して監視させるもんやろ
結局その国民の利益代表のはずの政治家が官僚と組んで増税したり国民いじめるのがあかんのやから官僚叩くのはええけどまず国民のために動かん政治家を叩くのが先やないか
- 15 : 2025/01/31(金) 09:37:59.54 ID:1Jfi8cKb0
-
こういうアホって財務省が無くなったらどうなるかとか考えたことないんやろな
- 16 : 2025/01/31(金) 09:38:33.47 ID:LYlbv94I0
-
でも昔は腹立ったら一揆起きてたんやから穏やかなもんよ
- 20 : 2025/01/31(金) 09:40:41.11 ID:QChmgY1N0
-
>>16
結局集まっておしゃべりして終わりだからな
そりゃ上級からしたらノーダメージよ
- 17 : 2025/01/31(金) 09:39:05.84 ID:AxkbNirk0
-
財務省なくなると予算系動かなくなって国が滅びるけどどうする?
- 24 : 2025/01/31(金) 09:42:58.50 ID:LYlbv94I0
-
>>17
滅びる時期がちょっと早くなるだけやしええんやない
- 18 : 2025/01/31(金) 09:39:26.60 ID:QChmgY1N0
-
国民集めてじゃんけんに勝った1人を1年間減税するイベントとか楽しそう
にらめっことか鬼ごっことか
- 19 : 2025/01/31(金) 09:40:17.33 ID:AxkbNirk0
-
>>18
俺なら他の全員消すかな
- 22 : 2025/01/31(金) 09:41:45.21 ID:QChmgY1N0
-
>>19
もうお前がデモ行ってこいよww
- 21 : 2025/01/31(金) 09:41:05.96 ID:/by5U3iQr
-
財務省悪玉論はマジで頭悪いよな
- 25 : 2025/01/31(金) 09:43:17.09 ID:QChmgY1N0
-
ただ集まるだけじゃ減税なんて夢のまた夢
- 26 : 2025/01/31(金) 09:43:18.77 ID:Tz1zNEvJ0
-
高橋洋一先生を財務大臣に!
- 27 : 2025/01/31(金) 09:44:18.62 ID:QChmgY1N0
-
マイクとメガホンじゃ減税できるわけないっしょ
- 28 : 2025/01/31(金) 09:44:45.40 ID:dvhoUPZ/0
-
歳入庁とか言ってるけどそれもやろうとしたところで政治家に考える頭が無いんやから結局官僚任せになって官僚に都合のいいシステムが出来るだけや
まず官僚に依存しないでちゃんと国民のために動く実力のある政治家を国民が見極める目を持たないことには何しても変わらん
- 32 : 2025/01/31(金) 09:46:06.50 ID:5VSRo60y0
-
>>28
今日のお薬飲んだ?
- 29 : 2025/01/31(金) 09:45:16.97 ID:QChmgY1N0
-
本気でやってるのは何人おるんや?
- 31 : 2025/01/31(金) 09:45:43.18 ID:AxkbNirk0
-
歳入庁って今の国税庁のことだけどw
- 33 : 2025/01/31(金) 09:47:26.54 ID:QChmgY1N0
-
減税してほしいなら土下座するんちゃうん?
デモ活動っておかしくね?
- 34 : 2025/01/31(金) 09:47:30.80 ID:NO1qze8p0
-
減税決めるのは与党なんだし
まだ自民党本部前でデモした方が効果的
なのでは?
- 35 : 2025/01/31(金) 09:49:06.55 ID:QChmgY1N0
-
デモのせいでより厳しい状況になったらどうするんだろうね
- 36 : 2025/01/31(金) 09:49:37.60 ID:QChmgY1N0
-
財務省⚪︎ねはおかしいやろwww
コメント