- 1 : 2024/12/14(土) 22:49:19.26 ID:oCSSGUnN0
-
立憲・米山隆一氏 午前6時から国民・玉木氏の主張に批判連発「調子の良い事を言うばかり」「ミスリードによる誤解」
立憲民主党の米山隆一衆院議員が14日、「103万円の壁」引き上げに基づく国民民主党の政策や、玉木雄一郎氏の投稿に対して、早朝から批判しまくった。
13日の3党による税制協議で、自民党の宮沢洋一税調会長が提示した103万円から123万円の引き上げ提案について、玉木氏が書いた「先日の3党の幹事長間の合意をあまりにも軽んじているのではないか」「話にならない」という投稿について、米山氏は早朝6時15分から反論を開始した。
「玉木氏こそ、『財源はある!』『地方財政に迷惑をかけない!』という自らの言葉を余りに軽んじているのではないでしょうか。今に至るまで具体的財源の特定は一切無く、このままいけば『国債発行減税』で国民自身が返す事になります。それは余りに朝三暮四でそれこそ話にならないのではないかと思います」 その後は、「財源余らすことには何も問題ないの?適正に税金を使われてますか?」という質問の声に「既にそこが玉木氏のミスリードによる誤解ですが、別に税収は余っていません。『予想より増えた』と言うだけで、依然歳出の方が多く国債に頼っているので、税収が予想より増えた分は、国債発行の抑制や国債償還に使っています。それを減税に回すならそれは、国債発行で減税しているのと同じです。」と返答した。
(略)
米山氏は午前11時15分に「新たな財源が不要なのではなく、その程度であれば、結局国債で賄いながら、財政運営をできるだけです。玉木氏はこういう意図的ミスリードをする所が、私は本当に馴染みません。」とリポストした。
- 2 : 2024/12/14(土) 22:49:42.39 ID:tLegH+T20
-
ネットバトラー隆一
- 3 : 2024/12/14(土) 22:50:26.50 ID:tLegH+T20
-
ー隆ー雀聖と呼ばれた男
- 4 : 2024/12/14(土) 22:52:11.04 ID:zuhjfcmA0
-
この人国民が重税で苦しんでることになんにも思わないの?
- 6 : 2024/12/14(土) 22:53:47.13 ID:Md454NQd0
-
>>4
ほんまこれ - 12 : 2024/12/14(土) 22:55:51.46 ID:/WLBCOnu0
-
>>4
そういうことは年収一千万円以上の人は言ったら駄目なことなんだよ - 15 : 2024/12/14(土) 22:56:51.98 ID:/WLBCOnu0
-
>>12
間違えた
1000万円以下の人は税金で人間らしい生活できてる
文句言って良いのは富裕層なんだよね - 17 : 2024/12/14(土) 22:59:38.74 ID:NsR/jqaAM
-
>>15
年収3000万超えの国会議員は言って良いってこと? - 32 : 2024/12/14(土) 23:08:33.97 ID:pSLICa0j0
-
>>12
林先生が紹介してたのにな
900万以下は社会のお荷物って - 5 : 2024/12/14(土) 22:53:09.10 ID:+EIEuP0m0
-
誤読のことを「ミスリード」と表現すると、賢い子が「故意に誤った方向にリードすること」だと認識してしまう
- 7 : 2024/12/14(土) 22:54:27.73 ID:oCSSGUnN0
-
https://x.com/RyuichiYoneyama/status/1867870524820660584
米山 隆一
@RyuichiYoneyama
·70兆円の税収で112兆円の歳出なのに、何処がどう税が余っているんですか?「税収の上振れ」と言うのは、予想よりも税収が多かったという意味に過ぎず、歳出を超えている訳では全くありません(玉木氏の意図的ミスリードです)。いい加減現実無視の酔っ払いみたいな議論は止めて頂きたいと思います。
- 8 : 2024/12/14(土) 22:54:29.49 ID:/WLBCOnu0
-
安倍政権時に借金つくりまくリ
- 10 : 2024/12/14(土) 22:55:45.35 ID:gDBmBF0v0
-
財源なんていくらでも作れるのに、財源がないで止まってる立憲も、財源語らない国民民主もうんこ
- 11 : 2024/12/14(土) 22:55:50.94 ID:GrLjrPtd0
-
こいつの主張は置いといて、ジェンダーの政党である立憲で援交おじさんである米山がそれなりの立場を維持できるのはどういうカラクリがあるの?
援交すらしてない本多は離党させられたけどなんで米山は許されてるの? - 28 : 2024/12/14(土) 23:03:42.65 ID:28Eyoy3Y0
-
>>11
立憲ってあの菅野完やちだいとつながってる政党だよ
しかも辻元という前科持ちが議員やってる政党 - 13 : 2024/12/14(土) 22:55:53.89 ID:f7oozdEB0
-
国債発行を国民が返す???
どこぞの宗教がそんなこと言ってんだ
税収の中からできることをやれよ - 14 : 2024/12/14(土) 22:56:24.81 ID:sMPhAUVy0
-
これはそうなんだろ
たろちゃんは国債発行だって言ってるんだろ - 16 : 2024/12/14(土) 22:58:56.66 ID:oIWpZ00T0
-
支出を減らそうとは思わんのかね
- 18 : 2024/12/14(土) 23:00:20.40 ID:I4e3N80kr
-
何それじゃあ増税で国民56すのか
- 19 : 2024/12/14(土) 23:00:32.97 ID:wMc7sNN70
-
米山は何で維新に残らなかったんだ?
- 20 : 2024/12/14(土) 23:01:03.35 ID:eZIKdglk0
-
日本国と日本人は金持ってるから国債を発行しても大丈夫みたいな議論が起きるんだよな
- 21 : 2024/12/14(土) 23:01:16.25 ID:w9JJ1CfD0
-
どしたん?悪いものでも食べた?
- 22 : 2024/12/14(土) 23:01:16.51 ID:RvTQMrZr0
-
国民民主は昔から国債発行してでもやるべきってスタイルだろ
財源は?とかいい出したら何もできない - 24 : 2024/12/14(土) 23:01:58.13 ID:sMPhAUVy0
-
もう国家としては実験国家状態だけど
地方は確実に破綻するからな - 25 : 2024/12/14(土) 23:01:59.88 ID:pCcGVQHr0
-
なんでネトウヨは選挙前になると特定野党攻撃スレを何度もたてるの?
- 26 : 2024/12/14(土) 23:03:05.81 ID:uY8HVJ460
-
減税なんだから財源もくそもないんだよバカじゃないの
- 27 : 2024/12/14(土) 23:03:42.41 ID:5sbBf8E70
-
経済は素人なんだから黙ってりゃ墓穴掘らずに済むのにね
変わった人だね
- 30 : 2024/12/14(土) 23:07:29.00 ID:qoI/JIlIa
-
>>27
大学院で経済の単位を取ったみたいよ - 33 : 2024/12/14(土) 23:09:15.12 ID:sMPhAUVy0
-
国の人件費3820億円増なんで
桁が違う - 34 : 2024/12/14(土) 23:10:47.04 ID:UwyOEBHNH
-
玉木と違って暇なんだな
- 35 : 2024/12/14(土) 23:11:10.11 ID:4ClHCKxc0
-
>>1
何この国民の敵は - 36 : 2024/12/14(土) 23:11:23.70 ID:OPG2oYSm0
-
米山に聞きたいのはMMTがどうのこうのとかそういう話でなくて
増税と円安のコストプッシュインフレ、実質賃金が減り続けてるこの状況をどう改善するつもりなんだろうって。 - 38 : 2024/12/14(土) 23:14:22.26 ID:ReqQpnx30
-
あのさぁ…
- 39 : 2024/12/14(土) 23:14:26.35 ID:vWBdc9tq0
-
すっかり財務省の犬に成り下がってる
コメント