
- 1 : 2024/12/09(月) 00:01:20.73 ID:iZzvpj6O0
-
打つ手なしの絶望、「40代のロスジェネ男」はこれだけ人手不足でも雇われない
https://www.sbbit.jp/article/fj/37709 - 3 : 2024/12/09(月) 00:02:30.61 ID:KK21jUKf0
-
時代の犠牲者
- 4 : 2024/12/09(月) 00:03:16.67 ID:6JeJKDAr0
-
氷河期の低賃金非正規無職ニート達よ立ち上がれ
- 5 : 2024/12/09(月) 00:03:47.02 ID:TraAwy4J0
-
経営者が老人のウ●コ掃除しろ
- 6 : 2024/12/09(月) 00:03:51.99 ID:uzuEC+lD0
-
>Yahoo!ニュースに大量のコメントを投稿しているのは40代とのデータがあります。
>>さらには京アニ事件をはじめとする近年の重大犯罪はこの世代の男性が犯人であるケースが多くなんだこの記事はwww
子供が書いたのか - 7 : 2024/12/09(月) 00:04:07.44 ID:dKm/aS750
-
そりゃそうやろ。
若いほうがええやん。
ゆとりzなんか若さしかいいところないやん。 - 8 : 2024/12/09(月) 00:04:37.19 ID:q24IhrkS0
-
なんでわざわざジジイ雇わないといけないの?
- 9 : 2024/12/09(月) 00:04:53.60 ID:leY6V2rO0
-
冷笑人間は周りへの悪影響が大きすぎるからな
- 10 : 2024/12/09(月) 00:05:08.83 ID:g7jhmSrH0
-
選り好みしてそのまま潰れたらいいんじゃない
- 11 : 2024/12/09(月) 00:06:21.37 ID:o9wVbpcFd
-
>>10
派遣使えばどうとでもなるにゃ - 12 : 2024/12/09(月) 00:06:45.74 ID:siTRrPofa
-
氷河期世代を雇うくらいなら会社が潰れる方がマシ
- 13 : 2024/12/09(月) 00:06:52.22 ID:JnYs6lVk0
-
実際移民を呼ぶしかねーもんな
中東はまだまだ荒れる
どんどん受け入れていこうぜ - 14 : 2024/12/09(月) 00:07:12.44 ID:Wm5i4X2d0
-
氷河期雇うくらいならインド人使います
- 16 : 2024/12/09(月) 00:07:44.13 ID:X6B5NEnJ0
-
氷河期てもう50代だろ
50代でまともな挨拶も出来ない人とかいらないよ - 17 : 2024/12/09(月) 00:08:19.39 ID:9BV9wPGs0
-
介護 運送 飲食 清掃なら雇ってもらえるよ
- 18 : 2024/12/09(月) 00:08:20.23 ID:LR+RjRxc0
-
まあ30歳をとって50歳で放出ってパターンが1番コスパええから仕方ない話やね🤔
- 19 : 2024/12/09(月) 00:09:19.08 ID:jp+jWRQ80
-
今から氷河期に教えるのは無理
- 21 : 2024/12/09(月) 00:11:18.92 ID:uzuEC+lD0
-
いや40は働けるだろう
70歳が働く時代やぞ - 24 : 2024/12/09(月) 00:13:50.44 ID:LR+RjRxc0
-
>>21
メイン就業年齢層は段々と高年齢にスライドしてくと思うけどもそれに抗うために103万円の壁とかとっぱらって主婦たちを働かせようってしとるんやろね🤔
まあそれもメインは高年齢そうになるから意味の無い政策やけども - 25 : 2024/12/09(月) 00:14:35.45 ID:eW1jB4tf0
-
>>21
そりゃまだまだ働けるよ
けど職場に一緒にいて欲しくはない - 22 : 2024/12/09(月) 00:12:06.57 ID:X6B5NEnJ0
-
なんで氷河期て性格悪いんだろ
- 23 : 2024/12/09(月) 00:13:28.52 ID:0k5rXYmZ0
-
そもそも年齢の関係でもう体力も物覚えもクソ
経験は積めていない
ネットでより集まって俺達優秀と言い合ったせいでプライドだけは超高いまあ雇いたくないのは分かるが…
- 26 : 2024/12/09(月) 00:15:19.07 ID:tUUSl9lZH
-
そりゃそうだろ
即戦力人材ならともかく今更氷河期世代にコストかけて育成しても使える頃には定年だし企業側が採用するメリットないじゃん - 31 : 2024/12/09(月) 00:19:26.14 ID:jp+jWRQ80
-
>>26
これ
5年かけて使えるようになったら定年が見えるとか
中途ならともかく - 27 : 2024/12/09(月) 00:15:56.70 ID:uzuEC+lD0
-
たしかに40代独身男性は上にも出てるけど、冷笑、ヤフコメ、毒しか吐けない
そんな人が多い気がするな… - 29 : 2024/12/09(月) 00:17:30.32 ID:Y+5Rqsad0
-
つーか分断工作に氷河期を使っても、全然反抗してこなくてどうにもできないって感じだなw
- 30 : 2024/12/09(月) 00:19:24.42 ID:KgS0HHaI0
-
氷河期世代が絶滅するまで不景気が続くこと確定してるから安心して衰退して
- 32 : 2024/12/09(月) 00:19:27.35 ID:kTrdK7nh0
-
求人出してるけど全然40代が来ないわ
50代の無能な奴ばかりが応募してくる
40代って別に困ってないんじゃないの - 38 : 2024/12/09(月) 00:23:27.50 ID:zXVTymE80
-
>>32
お前より有能が欲しいなら、お前以上の給料提示しないと来ないやろ - 34 : 2024/12/09(月) 00:20:21.39 ID:LR+RjRxc0
-
経済的な観点よりも社会とか国家の維持の観点で考えるならば氷河期を死ぬほど使い潰してZ世代とか主婦とかは再生産用に保護しとくってのがベターやと思うけどもね🤔
で社会維持よりも今の経済的を優先すんなら別の選択をするかもしれんけど - 35 : 2024/12/09(月) 00:20:28.61 ID:wk/nzyOT0
-
フリーターならまだましで無職でアラフォーアラフィフに突入してたらもう無理だろ
- 36 : 2024/12/09(月) 00:20:44.41 ID:87/aI74e0
-
ナマポもらうからいいし
- 39 : 2024/12/09(月) 00:23:28.91 ID:Xq3tP10u0
-
氷河期も上はもう50半ば位になるんだろうし
未経験の業種じゃ普通に厳しいだろ
人手不足とかそういう話じゃない気がする - 40 : 2024/12/09(月) 00:23:41.64 ID:uzuEC+lD0
-
40代って一生のうちでいちばんお仕事がんばる時期じゃないのか
能力的にもっとも充実するのが40代だとおもう
コメント