
- 1 : 2024/12/05(木) 19:18:22.63 ID:mkfdEeeJ0
-
kuruma-news.jp/post/851351
- 2 : 2024/12/05(木) 19:18:52.25 ID:+a6EFrBPd
-
なんでやねん
- 3 : 2024/12/05(木) 19:19:11.14 ID:DNvLTZiy0
-
使いやすいは正義
- 4 : 2024/12/05(木) 19:19:12.07 ID:mkfdEeeJ0
-
日本カー・オブ・ザ・イヤー実行委員会は2024年12月5日、「2024-2025 日本カー・オブ・ザ・イヤー」の最終選考会を実施し、いわゆる「今年のクルマ」として、ホンダ「フリード」を選出しました。
- 5 : 2024/12/05(木) 19:20:25.16 ID:K2lhEhfR0
-
見た目がなあ何だアレ
- 6 : 2024/12/05(木) 19:20:25.19 ID:hWXbtj3n0
-
流石に新型プリウスだと思うが
- 10 : 2024/12/05(木) 19:21:39.96 ID:cBQ9kWa/0
-
>>6
この道しかない - 7 : 2024/12/05(木) 19:20:30.84 ID:GhAFSJgs0
-
近所でも台数すごいわ
フリードとアルファードがアホほどいる - 12 : 2024/12/05(木) 19:21:56.78 ID:iMYs6jtnd
-
>>7
そうだけど3代目まだそんなに台数なくね?
これ3代目の話だからな2代目は腐るほどいる
初代も結構いる - 17 : 2024/12/05(木) 19:23:39.96 ID:GhAFSJgs0
-
>>12
ごめん区別ついてないわw
悪魔の角みたいなテールランプが2代目? - 24 : 2024/12/05(木) 19:27:06.51 ID:iMYs6jtnd
-
>>17
そう3代目はなんか四角い
- 8 : 2024/12/05(木) 19:20:41.49 ID:mkfdEeeJ0
-
●インポート・カー・オブ・ザ・イヤー
・MINI「クーパー」●デザイン・カー・オブ・ザ・イヤー
・三菱「トライトン」●テクノロジー・カー・オブ・ザ・イヤー
・ホンダ「CR-V e:FCEV」●実行委員会特別賞
・マツダ「ロータリーEV」 - 9 : 2024/12/05(木) 19:21:16.65 ID:mkfdEeeJ0
-
最終選考会に選出された「10ベストカー」(ノミネート番号順)。
・スズキ「フロンクス」
・トヨタ「ランドクルーザー250」
・ホンダ「フリード」
・マツダ「CX-80」
・三菱「トライトン」
・レクサス「LBX」
・BYD「シール(SEAL)」
・ヒョンデ「アイオニック(IONIQ)5 N」
・MINI「クーパー」
・ボルボ「EX30」 - 14 : 2024/12/05(木) 19:22:36.70 ID:aAlsatc00
-
>>9
これで見るとそうかなって気がする - 19 : 2024/12/05(木) 19:25:10.43 ID:eVk2OfTz0
-
>>9
日産わ? - 25 : 2024/12/05(木) 19:27:43.88 ID:iMYs6jtnd
-
>>19
めぼしい新車がないからな - 22 : 2024/12/05(木) 19:26:34.60 ID:HUDAwkT90
-
>>9
ランクル250が選ばれなくてよかったわ
あんなゴミみたいな支払い限定抱合せ上客差別商法するゴミが選ばれなくて - 36 : 2024/12/05(木) 19:33:06.06 ID:qvTxoGDK0
-
>>9
強力なライバルいないし順当な結果だね - 11 : 2024/12/05(木) 19:21:53.13 ID:+a6EFrBPd
-
シエンタの方がよう見るわ
- 13 : 2024/12/05(木) 19:22:16.55 ID:42ybsiVP0
-
飯塚幸三の魂が具現化したプリウスいったく
- 15 : 2024/12/05(木) 19:23:11.22 ID:md6Q4m6f0
-
ほんとよく見るわ古いのから新し目?のタイプまで
- 18 : 2024/12/05(木) 19:25:00.29 ID:HUDAwkT90
-
乗りだし400万する高級車になったんだよな
初代は200万前半だったのに - 20 : 2024/12/05(木) 19:25:11.66 ID:wFTA5uLha
-
デミオがイヤーカーになってから10年経ってるのか
自分はここで止まってる
- 21 : 2024/12/05(木) 19:26:09.95 ID:iJcaVPyD0
-
フリード6人乗りは至高
- 23 : 2024/12/05(木) 19:26:59.35 ID:XdNZ1tjR0
-
うそやーーっいややーっ
- 26 : 2024/12/05(木) 19:27:50.86 ID:c/1dh1zGd
-
たしかにフリードめっちゃ見かけるけど古い型のほうが多い気がする
RIZE ロッキーもよく見るけどランク外なのか - 27 : 2024/12/05(木) 19:28:04.14 ID:WDPka0Bk0
-
各メーカー持ち回り
- 28 : 2024/12/05(木) 19:28:12.73 ID:OAnXyxNk0
-
フリードスパイクは髪
- 29 : 2024/12/05(木) 19:28:33.02 ID:FAc5DGObM
-
見た目がダサすぎる
でも調べたら燃費良くて遮音性高くて静かみたいだから乗ったら良い車なのか - 30 : 2024/12/05(木) 19:29:31.69 ID:md6Q4m6f0
-
ミニもひと昔前よりよく見るなあ
明らかに趣味の旧車じゃなく新し目で純正か知らんがテールランプがユニオンジャックのやつ - 31 : 2024/12/05(木) 19:29:42.18 ID:8yghj+2P0
-
カーオブザイヤー自体胴でもいい件
- 32 : 2024/12/05(木) 19:30:46.41 ID:NUnMrzbrM
-
でもホンダ車は登り坂を低速走行してると壊れるんでしょ?
いろは坂が今年もホンダ車で死屍累々だったと聞いた
何でこれリコールになんないの? - 33 : 2024/12/05(木) 19:30:55.68 ID:182IvQmL0
-
こんな貨物車が取れるレベルの賞とか恥ずかしいよ
- 35 : 2024/12/05(木) 19:31:43.19 ID:5TG87qgOH
-
ゴミみたいなラインナップの中、普通の車ってだけかよ
- 37 : 2024/12/05(木) 19:33:42.54 ID:K2nBkKYQ0
-
いろは坂でエンコする車に決定したのかW
コメント