- 1 : 2024/10/11(金) 19:47:20.61 ID:131XbxZy0
-
マニラで初開催の音楽フェス&コンファレンスにアジア各国からアーティスト集結、日本からはimaseとさらさが出演
https://news.yahoo.co.jp/articles/67f5cd03d76615e66525c88c158898982e74546c
- 2 : 2024/10/11(金) 19:47:42.19 ID:131XbxZy0
- 3 : 2024/10/11(金) 19:47:45.78 ID:0NfnCTQf0
-
台湾の東側も謎
- 4 : 2024/10/11(金) 19:47:53.49 ID:3qYNMqkC0
-
ランカウイ島行ったことあるけど右とか左とかわからん
- 5 : 2024/10/11(金) 19:48:26.77 ID:zDWp2BX10
-
左半分も知らない
- 6 : 2024/10/11(金) 19:48:35.06 ID:131XbxZy0
-
俺たちは「マレーシアの左半分」のことならなんでも知ってるのに
「マレーシアの右半分」については何も知らない😨
これ、地味に怖くないか? - 8 : 2024/10/11(金) 19:49:37.74 ID:+sAa4yFU0
-
>>6
左半分なんでも知ってたら怖いわ!
ネイティブか! - 7 : 2024/10/11(金) 19:49:22.33 ID:mgh9DQVo0
-
ブルネイとかあの辺のこと?
- 25 : 2024/10/11(金) 19:52:20.98 ID:131XbxZy0
-
>>7
マレーシアの右半分の上の方にある枠で囲ってない部分がブルネイ
下の方がインドネシア
それはなんとなくわかるのに
肝心のマレーシア領に何があるのかはマジで知らない… - 9 : 2024/10/11(金) 19:49:43.61 ID:qfcfXOiw0
-
同じ島なのに3つの国に領有されてるの面白いな
- 30 : 2024/10/11(金) 19:54:26.87 ID:FoFaVzOYa
-
>>9
1つの島に3つの国家による支配が及んでるのはここ(カリマンタン島)とキプロスだけ - 10 : 2024/10/11(金) 19:49:44.10 ID:dSe4EuNJ0
-
朝鮮半島の東側も謎
- 11 : 2024/10/11(金) 19:49:50.03 ID:Mt9X8zbc0
-
シアだろ
マレーだけ有名だよな - 12 : 2024/10/11(金) 19:50:17.33 ID:JE+Eu5S70
-
インドネシアじゃなかったのか
- 13 : 2024/10/11(金) 19:50:46.69 ID:fZdfJ6t+0
-
台湾の右半分もよく分からない
- 14 : 2024/10/11(金) 19:51:00.28 ID:Nn59dTOR0
-
済まない左半分の方も知らないんだ
- 15 : 2024/10/11(金) 19:51:03.32 ID:aobcEE+A0
-
近づくと弓矢撃ってくる
- 16 : 2024/10/11(金) 19:51:05.22 ID:X5tL84nY0
-
ブルネイのほうが有名よね
- 18 : 2024/10/11(金) 19:51:20.06 ID:o+uUBgdz0
-
コタキナバルは海以外は特に何も無いけど落ち着く良い街だよ
昔はメイド喫茶があった
クチンは古い建物が魅力かもだが、それはKLでも十分見れる - 20 : 2024/10/11(金) 19:51:29.05 ID:R+SeLkvvM
-
国籍を持たない船上生活してる民族がいるんだよな
- 21 : 2024/10/11(金) 19:51:32.77 ID:p3WUHoSt0
-
死を病気だとして死人を数年寝かせておく天皇みたいな民族がいる
- 22 : 2024/10/11(金) 19:51:36.44 ID:mjj/fx540
-
国境マニアが喜ぶ
- 23 : 2024/10/11(金) 19:51:56.45 ID:XQhcVri10
-
いやそもそもマレーシアのことを何も知らんよ
あんまり俺らを舐めるなよ? - 24 : 2024/10/11(金) 19:52:08.80 ID:HcseJH36d
-
本州の東半分もよくわからんわ
- 27 : 2024/10/11(金) 19:53:11.89 ID:ccyzqHIy0
-
ジョホールバルしか知らん
- 28 : 2024/10/11(金) 19:53:23.15 ID:pI+GxQ0F0
-
マレーシアの右半分ってタイでしたって?ヴェトナム?
- 29 : 2024/10/11(金) 19:54:23.30 ID:DNvy4xIo0
-
埼玉の左半分すら知らない
埼玉県民なのに - 31 : 2024/10/11(金) 19:54:42.14 ID:sdp3nn/q0
-
インドネシアとか未知の部族いそう🥺
- 32 : 2024/10/11(金) 19:55:48.63 ID:HSV5BQXf0
-
オランウータン🦧しか知らない
- 33 : 2024/10/11(金) 19:56:25.32 ID:nAtzKT3X0
-
ボルネオ島じゃん
クワガタ飼育界隈ではめちゃくちゃ有名だぞ - 34 : 2024/10/11(金) 19:56:28.79 ID:ak3O2TcJ0
-
マレーシアはどこの植民地だったの?イギリス?日本も攻め込んだよな?
- 35 : 2024/10/11(金) 19:56:48.29 ID:IeS3nNVX0
-
ブルネイって日本より豊かだと聞くけど、実際どんな感じなのか映像ですら見た事ない
- 36 : 2024/10/11(金) 19:56:53.15 ID:131XbxZy0
-
マレーシアの本土よりもデカいのが怖さに拍車をかけてるよな
日本列島より沖縄の方がデカい、みたいな感じ
不気味すぎるだろ - 40 : 2024/10/11(金) 19:57:33.20 ID:p3WUHoSt0
-
>>36
もしも満州国が残っていたら似たような感覚なのかもね - 37 : 2024/10/11(金) 19:57:02.18 ID:p3WUHoSt0
-
いうてマレー半島もクアラルンプール以外よくわからんよね
でもジョホールバルなんか数十年前はクソ田舎でたまに金持ちが豪邸構えてるくらいだったのに、今やすごい都市になってきてんな
- 38 : 2024/10/11(金) 19:57:13.50 ID:PNxs1Yz10
-
東南アジアのイスラム教ってどうやって伝来してきたの?
- 39 : 2024/10/11(金) 19:57:20.59 ID:Ho1DuS9M0
-
左半分もクアラルンプールと周辺あたりは何回か行ったことあるけど他のことは何も知らないぞ(´・ω・`)
- 41 : 2024/10/11(金) 19:57:45.60 ID:6R6AgTip0
-
このスレでマレーシアに飛び地があることを初めて知った
- 42 : 2024/10/11(金) 19:57:51.58 ID:GG/LAV5Q0
-
天然資源の宝庫だよ。ちなみにインドネシア新首都もここだな。
俺たちって「マレーシアの右半分のエリア」についてあまりにも知らなすぎるよな…いったいここに何があるんだ?

コメント