- 1 : 2024/10/09(水) 21:21:05.67 ID:++RkmvXf0
- 2 : 2024/10/09(水) 21:21:23.54 ID:++RkmvXf0
-
ウクライナのシュミハリ首相は7日、ロシア産天然ガスをウクライナ経由で欧州連合(EU)側に輸送する協定について、今年末に期限を迎えた後は延長しないと述べた。スロバキアなど欧州の一部の国はロシア産ガスへの依存度が高く、延長を求めていた。
ウクライナ西部でスロバキアのフィツォ首相と会談した後の記者会見で述べた。シュミハリ氏は「我々はすべての欧州諸国に対し、ロシアからの石油とガスを完全に放棄するよう求める」と強調。スロバキアなどが依存している点に触れつつ、「我々は段階的な供給の多様化を期待している」と述べた。
ロシアとウクライナのパイプラインを通じた天然ガスの輸送協定は今年末に期限を迎える。EU加盟国はロシアがウクライナに全面侵攻して以降、ロシア産の天然ガスの輸入を減らしていた。
www.asahi.com/articles/ASSB76X52SB7UHBI002M.html
- 3 : 2024/10/09(水) 21:21:52.48 ID:omkpkq7U0
-
おやおや
- 5 : 2024/10/09(水) 21:22:39.86 ID:dW4yMZug0
-
凍死しちゃ~う
- 6 : 2024/10/09(水) 21:22:52.14 ID:T29BuCjE0
-
敵はだれだ
- 7 : 2024/10/09(水) 21:23:00.12 ID:qeDk+yYq0
-
アメリカ産のLPGが代わりになるから余裕でしょ
- 11 : 2024/10/09(水) 21:24:10.36 ID:dr2XgPle0
-
>>7
コスト3-4倍… - 14 : 2024/10/09(水) 21:25:04.25 ID:nZtOjPgD0
-
>>7
輸送コストがあるだろう - 23 : 2024/10/09(水) 21:27:34.42 ID:DsG2RXXL0
-
>>7
値段何倍だよ
まだ電気代月10万になって庶民が壊滅し、産業も壊滅するだろ - 8 : 2024/10/09(水) 21:23:33.34 ID:++RkmvXf0
-
www.spglobal.com/platts/PlattsContent/_assets/_images/latest-news/021024-infographic-europe-gas-power-q4-norway-russia.png
- 9 : 2024/10/09(水) 21:23:50.26 ID:yac4XWdB0
-
あーあちゃんと助けないから
一蓮托生なんだから本格的にはよ殺し合えや、シロンボどもw
- 10 : 2024/10/09(水) 21:23:51.06 ID:gjV/czaq0
-
本性あらわしたね
- 12 : 2024/10/09(水) 21:24:30.63 ID:c+T5lJCE0
-
いよいよ最終手段に出たか
- 13 : 2024/10/09(水) 21:24:32.67 ID:xU/s7EFp0
-
敵から買った資源を味方に渡さないとかどういうつもりだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 16 : 2024/10/09(水) 21:25:52.40 ID:m2Ajq/ME0
-
これでEUがウクライナ支援やめるのか、これでも付き従うのか
- 17 : 2024/10/09(水) 21:25:57.96 ID:GqLnLp+60
-
ゼレンスキーはヨーロッパを道連れにする気か😂
- 18 : 2024/10/09(水) 21:26:44.43 ID:mbe34/Tk0
-
なぜ車に電気を使う余裕があると思っていたのだろう
- 19 : 2024/10/09(水) 21:26:54.81 ID:yJ925faH0
-
ウクライナが最大の脅威だろ
- 20 : 2024/10/09(水) 21:27:03.98 ID:c+T5lJCE0
-
つまり凍死したくなければ見返り(弾)を出せと
- 21 : 2024/10/09(水) 21:27:04.44 ID:eRPgy0r20
-
ウクライナにはその手があったのか
- 22 : 2024/10/09(水) 21:27:22.91 ID:ydgekV550
-
ドイツをロシアにぶつけて日本を中国にぶつけて疲弊させる事になってるんで
- 24 : 2024/10/09(水) 21:27:51.64 ID:vghm+pKq0
-
インフレやばくなるな
- 25 : 2024/10/09(水) 21:28:37.81 ID:s2tWZspH0
-
ウクライナをEUとロシア共同管理でいいのでは?w
- 26 : 2024/10/09(水) 21:28:59.20 ID:m2Ajq/ME0
-
ウクライナ支援するよりもウクライナをロシアと東西分割して話つけた方が手っ取り早い解決になりそう
- 27 : 2024/10/09(水) 21:29:00.40 ID:svQc8wAU0
-
最初にスロバキアとハンガリーが止められるんだろ
これから冬だし、生存かけたガチ戦争するしかねえな - 35 : 2024/10/09(水) 21:30:58.66 ID:qeDk+yYq0
-
>>27
ハンガリーは反ウクライナを隠す気も無いからな
そりゃ嫌がらせしたいんだろう - 28 : 2024/10/09(水) 21:29:19.04 ID:IELmAzBJ0
-
そもそもウクライナはロシア産ガス受け入れてたのかよっていう
- 30 : 2024/10/09(水) 21:30:16.52 ID:b7Vgi9Sr0
-
プーアノン右往左往wwwww
- 31 : 2024/10/09(水) 21:30:20.72 ID:6xAmA4Rt0
-
まだアメリカだけ得しちゃうね
- 32 : 2024/10/09(水) 21:30:21.41 ID:/t31oiNW0
-
ハンガリーまたブチギレますよ
というかなんで朝日はハンガリーを省略したんでしょうかね - 33 : 2024/10/09(水) 21:30:21.36 ID:CGHu9cQ90
-
仮に欧州がロシア産天然ガスを完全放棄してもロシアの国力は一気に落ちないんだから
パイプライン上にあるウクライナなんか今より更にどうでもよくなるだけだろ - 34 : 2024/10/09(水) 21:30:54.35 ID:/t31oiNW0
-
12日にラムシュタイン会合が行われるので
取引材料ですかね - 36 : 2024/10/09(水) 21:31:27.56 ID:exVK1F3M0
-
米様から買えやです
- 37 : 2024/10/09(水) 21:31:55.28 ID:nZ5iptIQ0
-
どういうこと?
なんで戦争してるのにロシアからウクライナを経由して供給できてたんだよ? - 40 : 2024/10/09(水) 21:32:49.02 ID:CGHu9cQ90
-
>>37
そのパイプライン破壊したら欧州のエネルギーを破壊するんだから欧州への敵対行為になるだろ - 42 : 2024/10/09(水) 21:33:20.89 ID:qeDk+yYq0
-
>>37
ウクライナ国内のパイプライン使用代だけは開戦後もロシアからウクライナに粛々と支払われていたとか - 38 : 2024/10/09(水) 21:32:02.90 ID:6Bv1JJIn0
-
もう西側はナチライナを潰しとけって
- 39 : 2024/10/09(水) 21:32:48.52 ID:m2Ajq/ME0
-
それやったら、ロシアがウクライナにガスト通すメリットなくないか?
ウクライナも止められて詰みじゃね? - 44 : 2024/10/09(水) 21:33:38.11 ID:CGHu9cQ90
-
>>39
そうなるね 他にもデメリットが発生する
もう自分でも何言ってるか分からない状態なんじゃないかな - 41 : 2024/10/09(水) 21:33:13.89 ID:isYD38SB0
-
ルカシェンコが巻き割ってくれるから心配いらねぇべ
- 43 : 2024/10/09(水) 21:33:30.44 ID:c1kg2n6r0
-
共産主義なんかにインフラを託すからこうなる
河野のアジア・スーパーグリッド構想なんてシナチョンとインフラ協業するなんてありえんってこと - 45 : 2024/10/09(水) 21:33:43.28 ID:nEPg8esn0
-
EU対ロシアウクライナで決着か
コメント