邪馬台国って普通に考えて九州だとおもうけどなんで畿内になるの(´・ω・`)

サムネイル
1 : 2024/10/06(日) 23:02:31.60 ID:G/Ir9AWq0

邪馬台国 畿内説の現在 日本初の都市? 纒向遺跡の遺構
https://mainichi.jp/articles/20240915/ddm/014/040/006000c

2 : 2024/10/06(日) 23:03:16.75 ID:2KzJ8E490
小田原だよ
3 : 2024/10/06(日) 23:04:21.63 ID:WpisO+ez0
九州以外から中国に行けるの??
4 : 2024/10/06(日) 23:04:21.77 ID:bqhvpRn0H
千葉県で決まったよ
5 : 2024/10/06(日) 23:04:40.23 ID:BgqsdNyw0
どっからどう足掻いても九州なのに
何故か畿内説が出てくる意味がわかんねえよな
15 : 2024/10/06(日) 23:06:56.95 ID:gwK4hgTZ0
>>5
すごく大きな遺跡が出土してるんだよ
32 : 2024/10/06(日) 23:14:34.29 ID:wAzQbfUt0
>>5
だよね
九州の弥生人王朝と奈良の渡来人王朝と東国人は全く別物
6 : 2024/10/06(日) 23:04:51.81 ID:uk/IZPTnH
千葉県の海洋民族だよ九州とか本州はただの道路
7 : 2024/10/06(日) 23:05:06.26 ID:t7Rxechad
九州じゃないとしても
畿内ではない
8 : 2024/10/06(日) 23:05:13.56 ID:G/Ir9AWq0
九州か畿内かのどちらかしかない
って前提で語ってるよね。
九州に邪馬台国があった頃に
畿内には大和王権があった
というほうが自然だとおもうけど。
23 : 2024/10/06(日) 23:09:15.05 ID:xa+B+CPM0
>>8
やまとと読む国が近隣にふたつも存在したっておかしいだろ
9 : 2024/10/06(日) 23:05:13.99 ID:FsI7TPSD0
誰が普通に考えたって話?
14 : 2024/10/06(日) 23:06:48.04 ID:BgqsdNyw0
>>9
魏志倭人伝を読んだ人
10 : 2024/10/06(日) 23:05:49.23 ID:vRv/dQxI0
せっかく中国様に認めてもらったのに
跡形もないとは寂しいじゃないか
11 : 2024/10/06(日) 23:06:02.57 ID:ihNqJex+0
ぶっちゃけどこでもよくね?
邪馬台国がどこにあったって何の関係もないだろ
12 : 2024/10/06(日) 23:06:14.33 ID:8yxhgbCJ0
どっちが有力なの?
19 : 2024/10/06(日) 23:07:23.03 ID:BgqsdNyw0
>>12
有力もクソも無い、史書を読めば九州で確定
13 : 2024/10/06(日) 23:06:19.86 ID:2KzJ8E490
千葉説が出てますます小田原が邪馬台国だと信じるようになった
僕だけの小田原邪馬台国
かまぼこ美味しいわ
16 : 2024/10/06(日) 23:06:59.35 ID:u4JBnMao0
ヤマタイとヤマトの語感が似てるから
17 : 2024/10/06(日) 23:07:09.18 ID:SborOaSRH
邪馬台国=倭国
ジャップは朝鮮から渡ってきたのだから太古のジャップは九州から北上している
つまり
18 : 2024/10/06(日) 23:07:13.14 ID:2KzJ8E490
かまぼこがおいしいのは小田原
つまり邪馬台国は小田原です
20 : 2024/10/06(日) 23:07:46.07 ID:Qj7IllDu0
魏志倭人伝に糸島の南って書いてんじゃん
21 : 2024/10/06(日) 23:08:47.55 ID:u4JBnMao0
リアルな話するとヤマタイ国使って町おこしをしたいから
22 : 2024/10/06(日) 23:09:09.95 ID:0p/2/AAG0
この国はいつの間にか皇紀2600年とか真顔で言い出すトンデモ国家だぞ
神武天皇は200年生きたも国家的事実なんだぞ
37 : 2024/10/06(日) 23:16:47.68 ID:SruWwyGFd
>>22
NHKが2,600年の歴史がーとか報じ出して、もう尾張だ🐈と思ったわ
24 : 2024/10/06(日) 23:09:51.35 ID:Y4F5bOF50
水行20日って所だろ
九州でそんなにかかるところは無い
よく知らんけど
25 : 2024/10/06(日) 23:09:56.83 ID:B7v8hG+c0
プロの考古学者の大半は畿内説
お前らみたいな素人や小説家のたぐいが九州説
28 : 2024/10/06(日) 23:12:42.51 ID:SborOaSRH
>>25
根拠も提示することなくお偉いさん選ぶ凄い俺凄い
権威主義はネトウヨの始まりやね😄
31 : 2024/10/06(日) 23:14:25.09 ID:i43hAEaS0
>>25
プロ=御用学者
26 : 2024/10/06(日) 23:10:26.90 ID:2KzJ8E490
神奈川の大和市を見守る小田原こそ
邪馬台国だったのね
29 : 2024/10/06(日) 23:13:04.62 ID:2KzJ8E490
でもいまの小田原は統一教会拠点になってしまった
もうだめだ
邪馬台国だったかもですが主張するどっかでいいよ
もうだめ
30 : 2024/10/06(日) 23:14:14.11 ID:BgqsdNyw0
そもそも
・金印が皇室に伝わってない
・記紀に卑弥呼の業績が明記されていない
この二つだけで邪馬台国と後のヤマト王権との繋がりが無いのは確定してる
33 : 2024/10/06(日) 23:14:39.34 ID:8nwYz6lA0
そもそも存在したの?
34 : 2024/10/06(日) 23:16:16.15 ID:FvVXZqaW0
稚内はさすがにないだろ
36 : 2024/10/06(日) 23:16:41.99 ID:G2VYJsbbr
じゃあ香川県民としては邪馬台国徳島説推し
ついでに地元贔屓で香川説もワンチャン推しとくわ
38 : 2024/10/06(日) 23:16:53.60 ID:BgqsdNyw0
だいたい記紀にも4世紀に
「九州北部の乱立した女王を立てた部族を征伐・征服した」
旨ははっきりと明記されてる
大陸王朝の後ろ盾を失った邪馬台国は分裂して弱体化、征服されたんだよ
39 : 2024/10/06(日) 23:17:26.06 ID:8nwYz6lA0
まぼろしの邪馬台国
>「邪馬台国はどこにあったか」という、いわゆる邪馬台国論争は専門の学者らの間でしか語られていなかったが、本作がきっかけとなり、一般人にまでその論争に火が点いた。

へー、この本がなければさも重大事項のように邪馬台国の位置を熱っぽく語るお前らも存在しなかったのか

41 : 2024/10/06(日) 23:18:23.40 ID:irQ2zNDf
カルト団体のヤマトQって、漢字でどう書くんだっけ?

わからない…文化が違う! すぎて、思い出すこともできない

コメント

タイトルとURLをコピーしました