
- 1 : 2024/10/06(日) 17:11:32.06 ID:QqHgyqUb0
- 2 : 2024/10/06(日) 17:11:57.00 ID:QqHgyqUb0
-
タリーズコーヒージャパン 9万人以上の個人情報流出のおそれ
コーヒーチェーンを展開する「タリーズコーヒージャパン」は自社が運営するオンラインストアへの不正なアクセスで、9万人以上の個人情報が流出したおそれがあると発表しました。 - 3 : 2024/10/06(日) 17:12:12.15 ID:QqHgyqUb0
-
発表によりますと、会社が運営する「タリーズ オンラインストア」で、ことし5月、不正アクセスの形跡が見つかったことから、会社はサイトを閉鎖した上で第三者機関に依頼して被害状況を調査していました。
その結果、会員登録を行った9万2000人あまりの氏名や住所、電話番号などの個人情報が流出したおそれがあるということです。
さらに2021年7月からことし5月にかけて、このサイトでクレジットカード決済をした5万2000人あまりのカード番号や有効期限などの情報が漏えいした可能性もあるとしています。
- 4 : 2024/10/06(日) 17:12:20.58 ID:FW3ki2/x0
-
店舗で使っただけはセーフ
- 5 : 2024/10/06(日) 17:12:27.76 ID:QqHgyqUb0
-
会社では、クレジットカード会社とともに不正な利用がないか確認していますが、利用客にも身に覚えのない請求がないか、確認するよう呼びかけています。
また電話相談の窓口も設け、フリーダイヤル で、午前10時から午後5時まで、問い合わせを受け付けています。
タリーズコーヒージャパンは「関係者の皆様に多大なるご迷惑およびご心配をおかけする事態となり、深くおわび申し上げます」とコメントしています。
- 6 : 2024/10/06(日) 17:12:29.18 ID:4Polea/Z0
-
オンラインストアって書いとけよ
- 11 : 2024/10/06(日) 17:13:19.13 ID:hcr3yeC20
-
>>6
これでスレ終了 - 7 : 2024/10/06(日) 17:12:59.86 ID:mM527lCY0
-
やっちまったな
全員限度額まで使われちゃう - 9 : 2024/10/06(日) 17:13:09.17 ID:ffX+TA7z0
-
タリーズって社長がウク信のとこだっけ?
- 10 : 2024/10/06(日) 17:13:10.10 ID:v3yqEnG6M
-
なんで平文で保存してんだよ
バカじゃねーの - 20 : 2024/10/06(日) 17:14:33.43 ID:4Polea/Z0
-
>>10
これはカード使った時に漏洩しているから平文とか関係ないのでは - 12 : 2024/10/06(日) 17:13:24.59 ID:7lwipcem0
-
セキュリティコードも漏れてんの草
タリーズ気にはなってたが行かなくて正解だったわ - 13 : 2024/10/06(日) 17:13:32.06 ID:lOZFKHYf0
-
オンラインサイト使ったヤツだけじゃん
バカじゃねーの>>1 - 14 : 2024/10/06(日) 17:13:32.57 ID:Jd417cLlM
-
再発防止で許されると思うな
- 15 : 2024/10/06(日) 17:13:33.16 ID:7zZ3k0nA0
-
タリーズの社長って割ともの言うタイプだったよな
- 16 : 2024/10/06(日) 17:13:55.62 ID:NUPFQhYx0
-
とぅ…
- 17 : 2024/10/06(日) 17:13:58.48 ID:ekjGKpfDM
-
タリーズのオンラインストアなんか使う?
- 18 : 2024/10/06(日) 17:14:16.48 ID:DyBHDFHQ0
-
クレジット情報ドリップしちゃったああああああ
- 19 : 2024/10/06(日) 17:14:23.72 ID:bSczmKUj0
-
ネットでクレカ使ったら負けか
- 21 : 2024/10/06(日) 17:14:51.99 ID:g8Lj3wk20
-
社長がズィー武擁護してたよな
セキュリティコードまで漏れたら手も足も出ないな - 22 : 2024/10/06(日) 17:14:59.31 ID:SApwKBM80
-
なんでカード情報保管してんだよ
- 23 : 2024/10/06(日) 17:15:01.94 ID:vje5TwcL0
-
店で買えばええやん
コーヒー豆も売ってるのに - 24 : 2024/10/06(日) 17:15:25.80 ID:BR/3b+uZ0
-
今って自社でクレカ情報扱わずに決済代行会社に投げるのが基本じゃなかったっけ?
- 25 : 2024/10/06(日) 17:15:59.75 ID:763SM5EF0
-
オンラインストアは使ったことないからセフセフ
- 26 : 2024/10/06(日) 17:16:02.15 ID:rb5Roulr0
-
そんなに大勢の人がタリーズで通販を!というオドロキが
たまに限定グッズとかやってるからか? - 27 : 2024/10/06(日) 17:16:04.89 ID:JmSr0MW70
-
これやばいだろ該当者はクレカ変更必須やんけ
- 28 : 2024/10/06(日) 17:16:11.99 ID:ZFYlHyot0
-
なんで2021年に決済したクレジットカードの情報が残ってるんだろうね
- 29 : 2024/10/06(日) 17:16:18.24 ID:Ev7tgS8M0
-
こんだけ迷惑掛けてお詫びセールも無し?
- 30 : 2024/10/06(日) 17:16:19.71 ID:ju0N3DC6H
-
セキュア通してないの?
通しててもセキリュティコードと合わせて保管されてるの?
it詳しい人いたら教えて - 32 : 2024/10/06(日) 17:16:48.43 ID:qb9qHESf0
-
最近不正利用の通知来てたのこいつのせいか
- 33 : 2024/10/06(日) 17:17:40.59 ID:SkdJslTD0
-
タルには負けない
- 34 : 2024/10/06(日) 17:17:48.26 ID:fYYg+c9c0
-
こういうときのお客様窓口も繋がりにくいんかな
- 35 : 2024/10/06(日) 17:17:50.98 ID:3ZjoZm/T0
-
KADOKAWA超えた?
- 36 : 2024/10/06(日) 17:18:06.95 ID:Ao4TQraEp
-
やっぱいまだネットでクレカなんて使うもんじゃないな
- 37 : 2024/10/06(日) 17:18:22.42 ID:qNWthRJr0
-
ネットでクレカ決済する人って情報弱者だよね
- 38 : 2024/10/06(日) 17:18:28.71 ID:TYfa9OW90
-
タリーでフリー
コメント