- 1 : 2021/06/01(火) 22:49:45.128 ID:er8zH/yS0
-
浅いのはお前とか言いそうだが浅いのは田舎者だから(`・ω・´)
- 2 : 2021/06/01(火) 22:50:35.309 ID:9UbuwCzp0
-
それらに興味は無いが横浜中華街は行ってみたい
- 4 : 2021/06/01(火) 22:51:14.684 ID:er8zH/yS0
-
ちなみにニコタマ住み
>>2
興味持っとけ
中華街はまあ探索発見要素が楽しいかな - 3 : 2021/06/01(火) 22:50:58.094 ID:NRADuJFb0
-
ひぃ
- 5 : 2021/06/01(火) 22:51:27.459 ID:AMOIszbI0
-
代官山くらいしか用がない
特に中目はクソ - 8 : 2021/06/01(火) 22:52:09.870 ID:er8zH/yS0
-
>>5
中目はバルとか飲み屋の街だからな - 10 : 2021/06/01(火) 22:53:19.375 ID:AMOIszbI0
-
>>8
そんなこともない
クソみたいな焼肉屋がやたらあるだけ - 12 : 2021/06/01(火) 22:53:56.296 ID:er8zH/yS0
-
>>10
中目のラムの店良いよ - 6 : 2021/06/01(火) 22:51:44.650 ID:iOftoTIyr
-
新幹線でいけるよ!
- 7 : 2021/06/01(火) 22:51:51.917 ID:9UbuwCzp0
-
代官山ってほぼ住宅街だよなあれ
なにがあるのあそこ - 9 : 2021/06/01(火) 22:52:42.566 ID:g2ijdvk10
-
その3つの街の面白さが分からないのが田舎者俺
- 11 : 2021/06/01(火) 22:53:25.281 ID:zx80n888a
-
どれも東京の裏側やね
- 13 : 2021/06/01(火) 22:54:08.477 ID:FxtsRXend
-
お上りさんさんが何故かやたら憧れる街トップ3じゃないですか
- 18 : 2021/06/01(火) 22:55:23.596 ID:er8zH/yS0
-
>>13
田舎者がお上りさん認定する街トップ3の間違いだろ
目黒育ちだが普通に行くわ - 14 : 2021/06/01(火) 22:54:59.966 ID:kCoqir/fd
-
>>1
ロサンゼルス行ったことなさそう - 15 : 2021/06/01(火) 22:55:04.115 ID:q+A2pLdAa
-
そこの3つ行ったことないけど何があるの?
- 16 : 2021/06/01(火) 22:55:08.888 ID:Q0w5m5790
-
二子玉付近っていつも渋滞してるよね
- 20 : 2021/06/01(火) 22:55:58.189 ID:er8zH/yS0
-
>>16
環八と246の交差するところだからな - 21 : 2021/06/01(火) 22:56:36.974 ID:Q0w5m5790
-
>>20
瀬田だけじゃねーよ - 17 : 2021/06/01(火) 22:55:16.274 ID:z+jGns1g0
-
中目黒
代官山二子玉川←!?!?!?
- 23 : 2021/06/01(火) 22:57:32.478 ID:er8zH/yS0
-
>>17
この中ならむしろ今一番輝いてるだろw - 24 : 2021/06/01(火) 22:58:42.043 ID:QueeYAu70
-
>>23
でもこの前水害うけてたじゃん - 27 : 2021/06/01(火) 23:02:49.267 ID:er8zH/yS0
-
>>24
外れがな
中心地はノーダメだぞ - 19 : 2021/06/01(火) 22:55:36.644 ID:+LqDz03W0
-
なんでよりによってそんな微妙な場所出しちゃうんだよ
- 22 : 2021/06/01(火) 22:56:45.736 ID:C0wl+zZ50
-
北海道や九州の魚介類とか野菜安く食えないけど収入が多いのは羨ましい
- 25 : 2021/06/01(火) 22:58:43.145 ID:g2ijdvk10
-
東京ローカルの話はよく分からんわ
結局地方民にプレゼンもしないし - 28 : 2021/06/01(火) 23:03:27.070 ID:er8zH/yS0
-
>>25
(´・ω・`)カワイソス - 26 : 2021/06/01(火) 22:58:54.394 ID:TQ4ncEKOd
-
同じ東京都内でも東急が大して近くないしアクセス微妙だからあまり行かない
良いところとは思うがわざわざ足繁く通いたいと思える街ではなかった - 29 : 2021/06/01(火) 23:09:03.677 ID:GW0PfWiPd
-
個人的には下町エリアの方が着飾らず、こういう変な選民思想から程遠くて居心地良いから好き
穴場も多いし - 30 : 2021/06/01(火) 23:10:35.422 ID:g2ijdvk10
-
>>29
東東京は西東京と違って東京生まれが多いみたいだしね - 31 : 2021/06/01(火) 23:11:28.598 ID:Rl4z7YRx0
-
すまんなあスカイツリーも遠目でみるくらい
田舎に住んでる奴って二子玉川も中目黒も代官山も行けないんだろ 極めて浅い人生送ってんだな┐(´д`)┌ヤレヤレ

コメント