- 1 : 2021/05/17(月) 22:36:20.45 ID:bmTfUWup0
-
何故なのか
- 2 : 2021/05/17(月) 22:37:12.22 ID:dEajYXjfd
-
略して東大って言えるから
- 5 : 2021/05/17(月) 22:37:31.47 ID:bmTfUWup0
-
>>2
大学選びの材料にならんやろ - 3 : 2021/05/17(月) 22:37:15.06 ID:bmTfUWup0
-
大阪大学の方が一応偏差値高くない??
まあ阪大無理で東北、とかなら仕方ないが - 4 : 2021/05/17(月) 22:37:23.26 ID:HBPnDtsfd
-
近いから
ちょうどいいからそんなとこちゃう
- 6 : 2021/05/17(月) 22:37:47.82 ID:bmTfUWup0
-
>>4
どうせ一人暮らしなのに言うほど近さで大学選ぶか?ほんで何がちょうどええんや
- 14 : 2021/05/17(月) 22:39:20.82 ID:HBPnDtsfd
-
>>6
土曜日の朝に「うーん、帰省するか」で帰れるのは割と大きいと思うで - 17 : 2021/05/17(月) 22:39:51.12 ID:bmTfUWup0
-
>>14
名古屋大とかも1時間半で着かんか?
仙台と同じぐらいの時間やろ - 7 : 2021/05/17(月) 22:37:52.05 ID:XTv8nZPY0
-
仙台って2時間かからずいけるからな
- 8 : 2021/05/17(月) 22:38:07.79 ID:bmTfUWup0
-
>>7
そんなん言うたら名古屋大とかもそうちゃうか?? - 9 : 2021/05/17(月) 22:38:15.10 ID:HBPnDtsfd
-
実際偏差値的には阪大が上なんやろけど研究実績とかは分野によってはけっこうすごいからな東北大
- 10 : 2021/05/17(月) 22:38:38.46 ID:bmTfUWup0
-
>>9
そうなん?よく分からんけど - 18 : 2021/05/17(月) 22:40:01.52 ID:HBPnDtsfd
-
>>10
材料物性とか金属とかが実績あんねん - 22 : 2021/05/17(月) 22:40:19.07 ID:bmTfUWup0
-
>>18
はぇー
文系やから初耳やわ - 11 : 2021/05/17(月) 22:38:44.77 ID:pcOSX/NP0
-
大阪のやつは東京もんに対して面倒くさい絡みするから当然
- 12 : 2021/05/17(月) 22:38:55.05 ID:bmTfUWup0
-
>>11
そんなんで大学選ぶ奴おらんやろ - 24 : 2021/05/17(月) 22:40:30.43 ID:HF2nphLh0
-
>>12
おるわ - 30 : 2021/05/17(月) 22:41:02.48 ID:bmTfUWup0
-
>>24
えぇ…
流石に意味不明すぎんか???思考回路が全くわからん
- 31 : 2021/05/17(月) 22:41:02.58 ID:pcOSX/NP0
-
>>12
環境は大事やろ - 13 : 2021/05/17(月) 22:39:13.17 ID:PdC/MfQt0
-
理系は東北大の方が上やろ
知らんけど - 15 : 2021/05/17(月) 22:39:26.51 ID:bmTfUWup0
-
>>13
大阪>>名古屋=東北こんなもん違うんか
- 16 : 2021/05/17(月) 22:39:39.56 ID:4F3WeuMa0
-
大阪人がなんかうざそうだから
- 20 : 2021/05/17(月) 22:40:06.35 ID:bmTfUWup0
-
>>16
そんな理由で大学選ぶガ●ジどこにおるんや - 19 : 2021/05/17(月) 22:40:04.22 ID:gDjAd/x60
-
チアがいるから
- 21 : 2021/05/17(月) 22:40:16.74 ID:g1FS+2sn0
-
ワンチャン通えるから
- 25 : 2021/05/17(月) 22:40:39.56 ID:bmTfUWup0
-
>>21
定期代馬鹿にならんやろ - 23 : 2021/05/17(月) 22:40:21.58 ID:l0w9faRtd
-
コスパ最悪だから
- 27 : 2021/05/17(月) 22:40:56.69 ID:RFxN2QyGr
-
阪大ガ●ジのせいで阪大の人気落ちてるらしい
- 28 : 2021/05/17(月) 22:40:59.60 ID:FZ85lHPJ0
-
一工いくやろ
- 29 : 2021/05/17(月) 22:41:01.11 ID:Ri539eVt0
-
東北の方が自然豊かそうだから東北志望してたわ
- 32 : 2021/05/17(月) 22:41:06.07 ID:rsndKhwB0
-
正直大阪大は京大が近いせい
- 33 : 2021/05/17(月) 22:41:14.60 ID:JfS7WFxt0
-
金研あるからな東北大は
阪大が理系で勝ってるの医学だけじゃない? - 34 : 2021/05/17(月) 22:41:14.76 ID:sD+wtLqA0
-
そら関東だと阪大に相当するポジションに一橋東工があるから
東北大に相当する国立大は関東に無いから関東人は東北大に行く
東京民「大阪大学と東北大学か…せや!東北大行ったろ!」←これ

コメント