
- 1 : 2024/07/26(金) 10:48:00.67 ID:TYH2pH220FOX
-
米紙ニューヨーク・タイムズ電子版は25日、大統領選に関する最新の世論調査で、共和党候補のトランプ前大統領の全米での支持率は48%、民主党候補指名を確実にしたハリス副大統領は47%だと報じた。
民主党のバイデン大統領は撤退前の調査でトランプ氏に6ポイント差をつけられていたが、ハリス氏が1ポイント差に迫る接戦になっているとした。バイデン氏が精彩を欠いた6月の候補討論会以降、民主党は苦しい戦いになっていたが、ハリス氏に候補が代わったことで同紙は「討論会での失敗前に状況が戻った」と指摘した。
調査はハリス氏が民主党の候補指名争いに出馬表明した直後の22~24日に実施。
https://news.yahoo.co.jp/articles/603c81be993692c0d4b6fe06d998b18605f2076a
- 2 : 2024/07/26(金) 10:48:35.04 ID:TYH2pH220FOX
-
あのときも小池と蓮舫の接戦とか報道してたなあ
- 7 : 2024/07/26(金) 10:53:39.11 ID:zr6pN7SU0FOX
-
>>2
これが嫌儲の知性なんだなw
世論調査でずっと追うと大差の報道しかなされていなかったのに - 3 : 2024/07/26(金) 10:50:19.30 ID:sngKdf7r0FOX
-
どっちが蓮舫扱いなん?
トランプ?ハリス? - 4 : 2024/07/26(金) 10:50:43.81 ID:3EnRCI4/0FOX
-
でもまだまだ流動的でさっぱり分からんよな
- 5 : 2024/07/26(金) 10:52:43.25 ID:nHHlVUFidFOX
-
ハリス討論弱そうだしスキャンダルも出てくるだろうし普通にトランプだと思うが
後4ヶ月もあるからなどうなるかしらんが - 6 : 2024/07/26(金) 10:53:31.05 ID:xEFv4J470FOX
-
アメリカ人の友達いるけど
トランプが蓮舫、ハリスが小池って感じみたいだわ - 8 : 2024/07/26(金) 10:54:18.35 ID:E31Np5vU0FOX
-
嫌儲にいるトランプ信者ってれいわカルトだろ
- 9 : 2024/07/26(金) 10:55:05.85 ID:jVeBH2VPdFOX
-
在米経験の長い映画評論家がトランプは嫌われてるから惨敗だって言ってたけど
- 13 : 2024/07/26(金) 11:04:03.24 ID:DPlZUPs+0FOX
-
>>9
トランプはリベラルに嫌われてるけど、リベラルもブルーワーカーに嫌われてるんだよな - 10 : 2024/07/26(金) 10:55:36.49 ID:yXUmUQ6E0FOX
-
確かにみんな綺麗よ~♪ってやりそうだよな
- 11 : 2024/07/26(金) 10:55:49.26 ID:c+w6BGMv0FOX
-
ハリスの旋風
- 12 : 2024/07/26(金) 11:03:19.93 ID:YpKjlmYdHFOX
-
そもそも大統領候補は予備選で決めるからバイデンに2期やらせる為に順番待ちしてた大物がゴロゴロいるそうじゃん
そのプロセス無視してバイデンの独断でハリスにしたから民主党内でも批判出てるけど「党内意見はまとまった!」で強引に押し切ろうとしてるってさっき報道してたな
蓮舫パターンか?
- 14 : 2024/07/26(金) 11:07:26.95 ID:bz//xDEp0FOX
-
なんたってトランプが銃撃された直後に
「銃撃されたのにもかかわらずトランプの支持率が全く伸びていない!バイデン優勢!」
って報道を繰り返してたのが日本の糞メディアだからなwww
上智大学の前嶋なんて反トランプで頭パーン状態のオッサンを解説者として呼んでさwww
トランプの支持率が全く伸びていないと散々報道した直後にバイデン撤退だからなwwww - 15 : 2024/07/26(金) 11:07:53.41 ID:UrWXVkFC0FOX
-
大統領選はいつだって接戦だぞ
- 16 : 2024/07/26(金) 11:10:39.81 ID:+MRfrfWv0FOX
-
アメリカ人って反省するじゃん?
前回の大統領選で世論調査が当たらなかった原因を徹底分析したよね
日本人は反省しないwww
日本人は無責任っていうか権力を独占する自民党が世論調査を操作して日本人はそれに右往左往して当たり前だみたいな感じであきらめモードなんだよね
アメリカ人は権力のバランスを取って独占に厳しい
日本人は愚民 - 17 : 2024/07/26(金) 11:10:58.36 ID:PDc7cEE40FOX
-
都知事選は全調査小池優勢だったろw
「追い上げる」って表現を馬鹿正直に受け止めた奴が多いだけ - 18 : 2024/07/26(金) 11:18:24.48 ID:trtoWAkG0FOX
-
都知事選は早くから各種企業団体や組織が小池支援表明するくらい圧倒的な差があった
アメリカは選挙まで日があるし双方の動向言動で変わる - 19 : 2024/07/26(金) 11:21:42.04 ID:w8xT7b0d0FOX
-
まあでも米大統領戦てだいたい接戦やん
- 20 : 2024/07/26(金) 11:22:59.26 ID:oLTa52UJ0FOX
-
さっきNHKでニューヨーク市民の反応を映してたけど、黒人のほうが冷静だった。ハリスが勝てるとは思えないみたいな感じで。
- 21 : 2024/07/26(金) 11:38:44.48 ID:ANgCk0SS0FOX
-
これは白人至上主義保守層とそれ以外の国を二分する岩盤2極対決で
これまでの2選ではどちらもトランプの白人保守層が僅か僅差で負けてる
(Electorの数で逆転もある)
だから今回も僅差の争いになるのは間違いなく楽勝はない
流石に蓮舫陣営のようなあんな舐めたザル選挙活動する大統領候補者は存在しない - 22 : 2024/07/26(金) 11:44:57.29 ID:/rXvYUq70FOX
-
ていうかドミニオンとか郵便不正票をマキシマムに活用したバイデンジャンプを遥かに超える
カマラロケットを使用するからね。あいつらは。早い時期からカマラ・ハリスが大人気ということにしておかないと辻褄合わないから。
- 23 : 2024/07/26(金) 11:47:26.20 ID:/rXvYUq70FOX
-
オバマが逆にハリス指示に難色示したのもまさにカマラロケット発射準備でしょ。
あとでオバマが「まさかここまで大活躍圧勝するとは私も思わなかった。若い世代の勝利だ」とか言って
滅茶糞くっせー芝居するつもりでしょwwwwwww - 24 : 2024/07/26(金) 11:48:57.00 ID:yXUmUQ6E0FOX
-
バイデンとネタニヤフが仲良くしてたな
ボケ爺さんまだ墓穴掘りしてる🤔 - 25 : 2024/07/26(金) 11:59:32.60 ID:FnHzxAbF0FOX
-
>>1
えっ?
小池が出た時に当確だったでしょ?
現職当選が有利なんだから - 26 : 2024/07/26(金) 12:01:23.30 ID:8u9l2mCZ0
-
#ハリスの旋風
- 28 : 2024/07/26(金) 12:17:03.98 ID:SRd5/8ns0
-
ヒラリーだって票数はトランプに勝ってるんだからハリスがトランプより票取っても全くおかしくないというか恐らくそうなる
選挙人ベースでどうなるかは全然別の話 - 29 : 2024/07/26(金) 12:18:33.41 ID:sBpPp+zV0
-
バイデンで棄権すると思われた女性、若者、有色人種、無党派層がハリスに変わって入れる可能性出てきたからな
まだバイデン撤退の後遺症はあるからトランプが有利だが変わる可能性は充分ある - 30 : 2024/07/26(金) 12:19:06.29 ID:f8bhLtNU0
-
ハリスとヒラリーはかなり立ち位置違うし、トランプおやびんも78歳の爺だからなあ
- 31 : 2024/07/26(金) 12:20:54.05 ID:UrWXVkFC0
-
トランプが攻撃につかっていた言葉が
すべてトランプに突き刺さっている - 32 : 2024/07/26(金) 12:22:18.34 ID:f8bhLtNU0
-
てか嫌儲でも蓮舫が勝てると信じてたやつほとんどいなかっただろ
善戦するか、石丸に負けるレベルで惨敗するかが焦点だった
コメント