
- 1 : 2024/07/23(火) 14:50:57.99 ID:UopBrBpx0
-
大津准教授がインターネットニュース番組でパリ五輪の環境対策について解説しました
https://www.u-tokai.ac.jp/ud-physical-education/news/8182/パリ五輪は会場の95%が既存、もしくは仮設の施設で構成され、
観客の100%が公共交通機関や自転車、徒歩で会場を移動することを目指しています。また、市内競技会場ではペットボトルの持ち込みも禁止され、
使い捨てプラスチックのない大会としても注目を集めています。 - 2 : 2024/07/23(火) 14:51:29.56 ID:Wu2CR+sf0
-
地下鉄も料金2倍みたいよね
- 4 : 2024/07/23(火) 14:52:02.42 ID:UopBrBpx0
-
何かゴミ箱撤去に腹立てている馬鹿が騒いでいたけど現実はこんなもんだわな
- 5 : 2024/07/23(火) 14:52:59.26 ID:D5wFXQ0y0
-
選手もペットボトル飲料は飲まないの?
- 8 : 2024/07/23(火) 14:54:01.90 ID:EJMIs1zWa
-
>>5
むしろ飲む理由が無くね? - 17 : 2024/07/23(火) 14:59:18.88 ID:D5wFXQ0y0
-
>>8
どういうこと?
陸上競技は普通に飲んでるじゃん
走り終わったあとペットボトル飲料配ってるぞ - 26 : 2024/07/23(火) 15:54:07.21 ID:EJMIs1zWa
-
>>17
アレはスポンサーが配りたいから配っていて
選手もスポンサーを蔑ろにするわけにもいかないからパフォーマンスするだけで
飲み物飲むだけなら水筒でも紙コップでもいいだろ - 27 : 2024/07/23(火) 16:00:15.72 ID:MEt/by8B0
-
>>26
だからそのスポンサーのペットボトル飲料を選手に配るのも止めるのか?て話だよ - 28 : 2024/07/23(火) 16:36:51.50 ID:EJMIs1zWa
-
>>27
当たり前じゃん
世界の企業相手にポイ捨て前提のペットボトルなんて時代錯誤なものを作るな売るなって訴えるパフォーマンスも兼ねているんだから - 29 : 2024/07/23(火) 16:41:47.17 ID:MEt/by8B0
-
>>28
じゃあコカ・コーラはペットボトル飲料の提供は一切しないてことでいいの? - 6 : 2024/07/23(火) 14:53:10.15 ID:EJMIs1zWa
-
ペットボトルのポイ捨て多かったんだろうなあ
- 7 : 2024/07/23(火) 14:53:58.03 ID:LzfiulT10
-
会場の自販機がクソ高いんでしょ
東京で見た - 10 : 2024/07/23(火) 14:55:02.17 ID:1UyAmHty0
-
流石にペットボトルはダメだよな
- 11 : 2024/07/23(火) 14:55:08.51 ID:ZGWIaY3L0
-
オリンピック自体もう無理が来てるんじゃねえか
- 12 : 2024/07/23(火) 14:55:15.90 ID:5TwZvBd10
-
夏場のオリンピックなのに給水どうするつもりよ
- 14 : 2024/07/23(火) 14:57:37.47 ID:cogz3bY/0
-
オリンピック終わらす為に世界大戦が必要だな
- 15 : 2024/07/23(火) 14:58:03.16 ID:I2HjV5GM0
-
こんなん暴動起こして
火の海にしちまえよww
- 16 : 2024/07/23(火) 14:58:46.44 ID:jA8FjzJRM
-
ペットボトルは禁止
※ただしスポンサーのコカ・コーラは特別に許可します
- 18 : 2024/07/23(火) 15:00:29.02 ID:uN15Anb40
-
警備衛生のためじゃなく勝手な理想押し付けかよ
こりゃトーキョーより酷い独善ぶり - 19 : 2024/07/23(火) 15:00:51.33 ID:1vv7DpGN0
-
オリンピック会場での支払いは現金またはVISA決済のみです
- 21 : 2024/07/23(火) 15:04:45.89 ID:4w08/CuPa
-
使い捨てがダメだって話だからナルゲンとかのマイプラボトルなら問題無いんだろ
たぶんやってる感とゴミのの問題 - 22 : 2024/07/23(火) 15:07:11.54 ID:mElhlcZE0
-
テロ対策も兼ねてるからな液体炸薬
- 23 : 2024/07/23(火) 15:17:16.65 ID:NX5CdLBt0
-
紙パックの方が環境負荷高くない?
紙をアルミとか樹脂で挟んでるし - 24 : 2024/07/23(火) 15:19:43.05 ID:WeUT0chh0
-
「目覚めた」ヤツのバカさ加減とウザさは異常
それが上の人間だともう絶望的 - 25 : 2024/07/23(火) 15:32:48.45 ID:2zxOqbqlH
-
ひょうたんなら無問題
- 30 : 2024/07/23(火) 16:48:00.32 ID:0REB7GGT0
-
コロナ真っただ中で覚えてない奴も多いだろうが
日本でも開催期間中の開催都市だけじゃなく、聖火リレーやってる沿道も飲み物持ち込み禁止しててリレーやり始めたころそこそこ批判されてたのにな
過ぎてしまえば無かったことにってか
コメント