- 1 : 2024/07/15(月) 10:28:48.78 ID:y2g/jryp0
-
「まるで売国法だ」農業政策めぐり激論 25年ぶり法改正で日本は“飢えない国”になる?
全文はソース
https://news.yahoo.co.jp/articles/aba9493f8911cc77523db5bde49f8e3cbcf9793d愛知県で40年にわたり農業を続ける森嘉隆さん。約6ヘクタールの農園でキャベツやハクサイを栽培してきたが、「もう限界だ」と嘆く。
森嘉隆さん:
「肥料が3000円だもん。20年前は1000円くらいだった。もう我慢超えちゃっている。肥料は高くなるわ、売るものは安いわじゃ、とてもやっていけんよねって」農業に従事する人の数は、猛スピードで減少している。2000年は240万人だったが、2023年には116万人と、この20年ほどで半分以下にまで激減。平均年齢も68.7歳と高齢化が止まらない。
東京大学大学院の鈴木宣弘特任教授は、このままでは日本が飢えると警鐘を鳴らす。
「現場の農業、農村を見てみたらもう赤字。コストが上がっても、それを価格に転嫁できなくて
- 2 : 2024/07/15(月) 10:30:22.89 ID:AoC8/1Wma
-
農業死ぬと国が死ぬ
もうダメみたいですね - 3 : 2024/07/15(月) 10:30:29.62 ID:9n2ZyfdJ0
-
ありがとう統一自民党農水省。
- 4 : 2024/07/15(月) 10:30:47.83 ID:O+c1h5QK0
-
ドローンとかで自動化できんの
- 5 : 2024/07/15(月) 10:31:18.05 ID:/tCj2TVD0
-
>>4
肥料の価格の話なのにドローン関係なくない? - 8 : 2024/07/15(月) 10:35:24.40 ID:ikCHQwsW0
-
>>4
寝言ほざいてろ - 11 : 2024/07/15(月) 10:39:00.69 ID:Vqo/iUJ00
-
>>4
百性ドローンでも作るしかないな - 6 : 2024/07/15(月) 10:33:06.18 ID:leAVvFq80
-
だから言ってるだろ
人口削減だと - 7 : 2024/07/15(月) 10:35:12.25 ID:ikCHQwsW0
-
えっと
来年かな?
一気に離農するから国産野菜や果物まず手に入らなくなるよ
- 9 : 2024/07/15(月) 10:35:28.42 ID:zyYXeCtj0
-
農業て重労働で大変やしね
- 10 : 2024/07/15(月) 10:35:32.48 ID:zeHe62lI0
-
一方自分では何も出来ずただただ安く買い叩きたい乞食モメンは
利権、価格・生産調整でボロ儲け、誰にでも出来るとギャーギャー喚いた - 12 : 2024/07/15(月) 10:40:10.04 ID:FVbYGiqL0
-
農民ってプロレタリアじゃなくプチブル層だからな
- 16 : 2024/07/15(月) 10:43:00.42 ID:AoC8/1Wma
-
>>12
今までは農家と兼業
土地持ちである程度裕福な生活してたけど
今はあらゆるものが高くなって厳しいらしいぞ俺も農家には憧れあるが新規参入は難しいだろうな
- 13 : 2024/07/15(月) 10:40:53.11 ID:0m4N/7oB0
-
いざとなれば公務員化すれば余裕やろ(ヽ´ω`)
- 14 : 2024/07/15(月) 10:41:05.26 ID:S61/iNcH0
-
コオロギ食わせるためにわざとやってるに決まってるだろ
- 15 : 2024/07/15(月) 10:42:58.37 ID:ZYagymQUd
-
畜産もだが国は何もしない
- 17 : 2024/07/15(月) 10:43:03.92 ID:qQWiag0a0
-
農家が農地ガメてるのが問題
いろいろな人が参入すれば崩壊するわけない
若者がやったほうが生産性高いし - 18 : 2024/07/15(月) 10:44:13.87 ID:Iu0SeUB60
-
個人でやるのが限界だけで会社が大規模に買い上げればそっちのほうが効率いいから早く辞めて土地売れ
- 19 : 2024/07/15(月) 10:45:37.89 ID:xTeBkuMa0
-
ホタテ漁みたいに一部がガメてるんじゃねえの?
- 20 : 2024/07/15(月) 10:45:59.27 ID:khY1sMq20
-
AIが引き継ぐからちょうどいいな
- 21 : 2024/07/15(月) 10:46:00.45 ID:5fvqxIHJ0
-
細々とやるより大きな敷地で大規模にやった方が高率ええやろ
- 22 : 2024/07/15(月) 10:49:35.22 ID:WOr1RGTC0
-
数だけ多い零細農家の淘汰
やっと集約が始まりまともな農業が勃興する - 23 : 2024/07/15(月) 10:50:23.11 ID:FE9DBRDs0
-
サヨク「コオロギなんて嫌!」
☝
安心しろ、サヨクはゴキブリだから🤣 - 24 : 2024/07/15(月) 10:51:48.13 ID:qZqbZ3Kd0
-
そろそろこの国滅ぶところ見れるか?
- 25 : 2024/07/15(月) 10:52:34.36 ID:Q/UgME910
-
企業が大規模にやるしか道なくね
- 26 : 2024/07/15(月) 10:54:41.49 ID:DhrVd5Hn0
-
マジでこの国一次産業を蔑ろにしてるよな
これだけGDPで他国に遅れ取ってるってのに
既に優れてもいないITや工場生産に力入れることしか考えてない - 27 : 2024/07/15(月) 10:57:17.75 ID:39DeN7410
-
>>26
お勉強至上主義やからお勉強が出来なくても出来る仕事が稼げてしまったらお勉強というランク付けで特権階級かのように分類してたのが機能しなくなるやん
それは困るんよ - 36 : 2024/07/15(月) 11:07:23.01 ID:gVXfZPF40
-
>>27
頭使えよネトウヨ - 28 : 2024/07/15(月) 11:00:27.15 ID:d2Obr1mUa
-
第一次産業だと林業気になってるんだけど、嫌儲的にはどういう評価なん?
ウッドショックで国産材が注目されてるんでしょ? - 29 : 2024/07/15(月) 11:01:10.49 ID:xgTumbEY0
-
他人に頼らずに自分で作る時代
- 30 : 2024/07/15(月) 11:01:46.24 ID:3Xmw7AoHM
-
だって農地買えないじゃん
普通に買えればFIREしてやりたい奴も多いんじゃねーの? - 33 : 2024/07/15(月) 11:05:43.34 ID:fHn4vQQ60
-
参入したくても土地が有料の時点で他人は参加できない
- 34 : 2024/07/15(月) 11:06:43.22 ID:kZ3PzZni0
-
リン酸とカリウムがないから肥料が国産化できないのか
どうにかして他のもので代用できないかね - 35 : 2024/07/15(月) 11:07:10.61 ID:sV4DSBw+0
-
企業が機械化した大農場でやればまだ当面は持つんじゃないかな
- 37 : 2024/07/15(月) 11:07:38.06 ID:1Y+1AZzTa
-
農地を国有化して農民を公務員にすりゃなんとかなる
- 38 : 2024/07/15(月) 11:08:36.08 ID:y2g/jryp0
コメント