- 1 : 2021/05/13(木) 14:34:44.48 ID:RzLwQ5af0
- 2 : 2021/05/13(木) 14:35:03.57 ID:SlR9bIsaa
-
北海道は日本じゃない
ガ●ジしかおらん - 6 : 2021/05/13(木) 14:35:25.95 ID:RzLwQ5af0
-
>>2
5分の1失うことになるぞ - 20 : 2021/05/13(木) 14:39:12.45 ID:25NIHouG0
-
>>2
ガ●ジが言うと説得力あるな - 3 : 2021/05/13(木) 14:35:10.47 ID:RzLwQ5af0
-
北海道に依存しすぎ
- 7 : 2021/05/13(木) 14:35:34.79 ID:SQq83rZP0
-
ロシアに取られなくてよかったな
- 8 : 2021/05/13(木) 14:35:49.11 ID:RzLwQ5af0
-
人口は6~7%な模様
- 9 : 2021/05/13(木) 14:36:51.45 ID:RzLwQ5af0
-
ええんか
- 10 : 2021/05/13(木) 14:36:57.78 ID:vU2lEmvn0
-
少なくとも5県くらいにはわけれるだろ
- 14 : 2021/05/13(木) 14:37:41.17 ID:RzLwQ5af0
-
>>10
なんか支所みたいなんはあるよな - 11 : 2021/05/13(木) 14:36:58.68 ID:RzLwQ5af0
-
このままでええんか
- 12 : 2021/05/13(木) 14:37:08.97 ID:aKvnTAyh0
-
ジャップ「日本は意外と大きい!ヨーロッパの国と比べても全然大きい!」
現実 可住地面積 ジャップ→20% ヨーロッパ→80% - 25 : 2021/05/13(木) 14:40:21.67 ID:Bs6b0TIQa
-
>>12
ほとんどの国は一極集中だから
可住地面積で比べるのはあんまり意味ないぞ - 13 : 2021/05/13(木) 14:37:26.83 ID:88uhehfU0
-
顔文字忘れてるぞ
- 16 : 2021/05/13(木) 14:38:19.44 ID:euvVaExmr
-
東京にちょっとよこせよ😁
- 17 : 2021/05/13(木) 14:38:21.03 ID:vU2lEmvn0
-
札幌県 函館県 旭川県 釧路県(クソデカ) 北見県(クソデカ)
- 18 : 2021/05/13(木) 14:38:32.40 ID:DODcwx9n0
-
九州が思ったより小さい
- 19 : 2021/05/13(木) 14:39:04.67 ID:RzLwQ5af0
- 30 : 2021/05/13(木) 14:41:41.26 ID:w1Upzitj0
-
>>19
立方メートルではなくkmってどういうこと? - 37 : 2021/05/13(木) 14:42:17.95 ID:RzLwQ5af0
-
>>30
? - 21 : 2021/05/13(木) 14:39:20.63 ID:Wg1Gqd1Qd
-
山を平にする技術ができたらいいのにな
- 34 : 2021/05/13(木) 14:42:02.80 ID:aKvnTAyh0
-
>>21
広大な土地を持つ中国が山平らにしてさらに土地広げとるけど
そこは木の生えてない土の塊みたいな山であって、ジャップにはそんな山は存在しない
どこまで行っても森!w森!w森!w山!w山!w山!w
こんなガラパゴス地獄な地形ジャップだけやで - 24 : 2021/05/13(木) 14:40:19.35 ID:RzLwQ5af0
-
北海道旅行って言葉は適切じゃなかったんやね…
- 26 : 2021/05/13(木) 14:40:31.65 ID:Wg1Gqd1Qd
-
日本列島がぜんぶ平野になったらフロンティアが大量に生まれるで
新しい県が必要になるくらい - 28 : 2021/05/13(木) 14:41:02.72 ID:RzLwQ5af0
-
>>26
どっから湧いてくんねん開拓民は
ベトナムか? - 27 : 2021/05/13(木) 14:40:59.63 ID:QC736SLca
-
北海道てEUぐらいの広さあるからな
- 29 : 2021/05/13(木) 14:41:16.99 ID:RzLwQ5af0
-
これもうアメリカやろ
- 31 : 2021/05/13(木) 14:41:43.62 ID:DjpzuvhwM
-
北海道の総面積は、8万3,424平方キロメートルで
日本一広い面積の県の岩手県は1万5,275平方キロメートルで四国とほぼ同じ大きさ北海道は九州の2倍強で、四国の6倍弱。
- 32 : 2021/05/13(木) 14:41:46.61 ID:Wg1Gqd1Qd
-
北海道の気候が温暖やったら普通に札幌が首都になってたやろうな
- 33 : 2021/05/13(木) 14:41:48.75 ID:N1INKLVX0
-
北海道東部ってほとんど人住んでないっていうけど開拓出来んのか?
- 35 : 2021/05/13(木) 14:42:03.25 ID:89pE08Csa
-
中国人が北海道の土地買いまくってるって話はどうなってん買われてるままなんか?
日本の5分の1、北海道だった

コメント