なぜか日本の周りでだけ、魚が獲れない模様wwwwwwww 不漁!不漁!不漁!!!【🐟】

サムネイル
1 : 2024/06/28(金) 21:56:22.61 ID:lC/jtFj00

世界では水産業が成長産業なのに「海水温上昇」で日本の周りだけ魚が獲れないなぜ
https://news.yahoo.co.jp/articles/37effdaa01e37d4addfc562912f6d8d7c2bbae3f

2 : 2024/06/28(金) 21:56:38.00 ID:lC/jtFj00
農林水産省から2023年の水産物の生産量(漁業+養殖)が発表されました。数量は372万トンと、現在の形で統計を取り始めた1956年以降で過去最低を更新しました。過去最低は毎年のこととなっており悪化が止まる気配はありません。

 前年(2022年)も過去最低でしたが、それに比べて4.9%減、数量にして19万トン減という膨大な数字です。さらに漁業は前年比4.3%減(13万トン減)にとどまらず、養殖も前年比6.9%減(6万トン減)とかなり深刻です。

 FAO(国連食糧農業機関)の数字からは、1970年代から1980年代にかけて20年弱世界一の水産物生産量を誇っていた日本のかつての面影はありません。2021年に世界第11位となりトップ10から陥落し、2022年には同12位とさらに順位を落とし続けています。また、順位が落ちていくのは他国の生産量が増えているというより、日本の生産量が減り続けているためなのです。

3 : 2024/06/28(金) 21:56:56.96 ID:lC/jtFj00

■どんな魚が減っているのか? 

 ところで具体的にはどのような魚が減少しているのでしょうか?  次の表は最新(2023年)の水産白書からのデータです。

 2022年の数字は2012年と比較すると16種(その他の魚種は1魚種として)のうち、実にイワシを除いたすべての魚種が減少して「全滅」状態なのです。なお、ホタテは漁業といっても稚貝をまいている漁業なので除外します。

 さらに2022年と2021年の比較でも、ほぼ全魚種が減っていることが表からわかります。これに2023年を比較したら、そのまたさらに減少しているのは、2022年より全体として減っているので、言うまでもありません。なお、マイワシは環境要因で大きく変動します。今後起こり得るマイワシの資源減少が始まったら、一体どうなってしまうのでしょうか? 

4 : 2024/06/28(金) 21:57:31.03 ID:7dqh2YOl0
なぜか福島周辺では豊漁の模様
5 : 2024/06/28(金) 21:57:35.22 ID:lC/jtFj00
関連

サンマは減少、ウニは空っぽ 不漁、円安、需要のひっ迫、「2024年問題」…危機に直面する日本の水産資源の見通しを専門家が解説
https://news.yahoo.co.jp/articles/b6013dd0a31c4fb9b518f15d3d956c5db601b0f8

6 : 2024/06/28(金) 21:57:50.58 ID:lC/jtFj00
どうして🇯🇵…
7 : 2024/06/28(金) 21:58:06.12 ID:r5sVeb3G0
  まじかー🙀
8 : 2024/06/28(金) 21:58:08.32 ID:gcmtyE7A0
食べて応援
11 : 2024/06/28(金) 21:58:57.47 ID:qe81x1b60
でも漁師は儲かりまくってるから!!!
12 : 2024/06/28(金) 21:59:19.77 ID:1TUhOuiZ0
海は反日
13 : 2024/06/28(金) 21:59:51.11 ID:/vjdkeDe0
放出…ピカピカ…😭
15 : 2024/06/28(金) 21:59:56.57 ID:a/vOrF1X0
取り過ぎアホか🥺
17 : 2024/06/28(金) 22:00:19.40 ID:MjsWsohX0
世界中で成長し続けるなか
日本🇯🇵だけ減少…
18 : 2024/06/28(金) 22:00:27.04 ID:FbGUfem+0
汚染水流すから罰が当たったんだろ
19 : 2024/06/28(金) 22:00:50.29 ID:7TxPKkeq0
クジラを駆逐せよ
21 : 2024/06/28(金) 22:01:26.08 ID:RmGCQOuY0
これなんとかアメリカ叩きに使えないかな?
22 : 2024/06/28(金) 22:01:44.84 ID:gOWpDiop0
めっちゃ魚いる❗

全部トロッ❗

23 : 2024/06/28(金) 22:02:44.37 ID:ON6LZsX80
養殖せずにあればあるだけ獲り尽くす土人漁法なんかやってたツケだよね
25 : 2024/06/28(金) 22:03:16.07 ID:+ZCSk/Fg0
中国、ロシア、韓国、北朝鮮が日本近海で乱獲するせいなんだがパヨクどうすんの?
26 : 2024/06/28(金) 22:03:27.78 ID:2/PxVN8n0
ほんとに温暖化のせい?
獲りすぎじゃない?
27 : 2024/06/28(金) 22:03:37.72 ID:2/PxVN8n0
なあ?
28 : 2024/06/28(金) 22:03:49.51 ID:wdeg9X8E0
中国が獲って安く売ってくれてるから
29 : 2024/06/28(金) 22:04:19.39 ID:F/zdI/fn0
ネトウヨ「これなんとかして中国のせいにできないかな」
30 : 2024/06/28(金) 22:04:29.71 ID:5el+E4Uv0
(´・ω・`)製鉄所が廃れたから
(´・ω・`)川から海に養分流れてないのも
31 : 2024/06/28(金) 22:04:44.88 ID:3QpYARmu0
中国ですら資源保護してるのにな
さすがにシラス漁を禁止しろよ
やってること鯨と変わんねーじゃん
32 : 2024/06/28(金) 22:05:13.61 ID:I4xBJwtq0
台風もあんま来ないし避けられてるな・・・
33 : 2024/06/28(金) 22:05:13.87 ID:rYpHLdeN0
九州とかガチで取り尽くしたらしいな
34 : 2024/06/28(金) 22:05:41.16 ID:ofTb2OtQ0
いうほど魚食べてるか?
35 : 2024/06/28(金) 22:05:44.71 ID:xVVHUBZu0
画像探してるんやが、優先座席を老人に譲るかみたいなスレで マンガっぽい絵に「資産何千万の元気な老人」「ブラック企業勤めで疲弊してる若者」「お金持ちと結婚してる妊婦」みたいな事が書いてる画像探してます
知ってたら教えてください
37 : 2024/06/28(金) 22:06:14.17 ID:hzLraDL90
自分勝手に浪費し続けてきた報いだよ
38 : 2024/06/28(金) 22:06:16.13 ID:0c56D6lg0
馬鹿みたいに稚魚取って捨ててるから
日本人のモラルは世界最低

コメント

タイトルとURLをコピーしました