- 1 : 2021/05/11(火) 12:04:50.64 ID:cPhOvwyJ0
-
100万回という数字は、季節性のインフルエンザワクチンが1日平均で約60万回打たれているという実績を踏まえた。政府高官は「今回は全国規模で行政が後押しするうえ、無料だからハードルは高くない」と強気の構えだ。ワクチンも6月末までに必要量を確保できるめどが立っている。
国民は海外の先進国に比べてワクチン接種が遅れていることに不満を募らせている。首相は周囲に「遅いと言われる今が一番苦しい時だ」と語り、接種の加速化で巻き返しを狙う。
ただ、国が直営する大規模接種会場での接種見込みは2か所で1日計1万5000回にすぎない。大部分の接種実務は市区町村に委ねられているのが現状だ。全国1741市区町村のうち、7月末までに接種を終える見通しの市区町村は1000程度にとどまり、1日100万回を達成できる「めどは全く立っていない」(政府関係者)。
副反応への懸念から接種を見合わせる人が3割程度出るとの観測を踏まえ、政府内には「1日70万回の目標でもよかった」と首をかしげる向きもある。実現しなかった場合、批判の矛先は首相に向かいかねない。政府内では「高齢者から予約が入らなければ高齢者は完了ということだ」(政府高官)とする声も出ている。
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20210510-OYT1T50217/ - 2 : 2021/05/11(火) 12:05:01.37 ID:cPhOvwyJ0
-
あっ😨
- 3 : 2021/05/11(火) 12:05:07.10 ID:cPhOvwyJ0
-
やめろ!
- 4 : 2021/05/11(火) 12:05:20.03 ID:cPhOvwyJ0
-
これは天才🤩
- 5 : 2021/05/11(火) 12:05:31.70 ID:cPhOvwyJ0
-
ええんか…
- 6 : 2021/05/11(火) 12:05:41.97 ID:aNTzc4tr0
-
高齢者やったら終わりとか思ってんのか、この猿政府
- 7 : 2021/05/11(火) 12:05:53.33 ID:7ydiARXMa
-
もしかして、日本人全員ワクチン打ってた???
- 8 : 2021/05/11(火) 12:05:53.44 ID:vOqbo2320
-
サーバー…電話線…
- 9 : 2021/05/11(火) 12:06:07.52 ID:cPhOvwyJ0
-
>>8
あっ… - 10 : 2021/05/11(火) 12:06:09.09 ID:qx1v8V+pp
-
希望者の全てに接種とか言うから怪しいよな
繋がらなければ希望してないってことだ - 11 : 2021/05/11(火) 12:06:21.60 ID:sdaNshD30
-
ほんまや
- 12 : 2021/05/11(火) 12:07:19.09 ID:emaKXf9J0
-
>首相は周囲に「遅いと言われる今が一番苦しい時だ」と語り、接種の加速化で巻き返しを狙う。
東京で空爆が始まった頃によく聞いたやつじゃん - 13 : 2021/05/11(火) 12:07:21.30 ID:x35FQWRw0
-
「20 秒 ごとに 10 円 の通話料がかかります」
- 14 : 2021/05/11(火) 12:07:25.34 ID:dkbHq3DP0
-
毎度毎度ほんとに感心させられちゃうよ
- 15 : 2021/05/11(火) 12:07:31.16 ID:OFsiawASr
-
すまんガ●ジのわいにもわかるように
このロジックを説明してくれ - 16 : 2021/05/11(火) 12:07:33.69 ID:F7DOXv+E0
-
検査と同じ
医師が必要と認める人に必要なワクチンをでしぼろう
- 17 : 2021/05/11(火) 12:07:39.40 ID:lJwuBjfLd
-
日本人は完璧主義!リスクを好まない!ってこないだからの執拗な書き込みはそれか!
- 18 : 2021/05/11(火) 12:08:02.91 ID:JO8tkbFea
-
ワクチン案内が超不親切なんだが💢
舐めとんのか?💢
90の爺にQRコードなんか分かるかよ!💢 - 19 : 2021/05/11(火) 12:08:08.70 ID:uMfHYhRY0
-
言葉だけで遊んでて、科学や医学の1ミリも理解していないの本当に人間なのか?
- 20 : 2021/05/11(火) 12:08:37.78 ID:t17oE913d
-
なお、高齢者に多いネット弱者には厳しく回線は脆弱でパンクばかりのもよう
- 23 : 2021/05/11(火) 12:08:52.30 ID:cPhOvwyJ0
-
>>20
終わり!完了!閉廷! - 21 : 2021/05/11(火) 12:08:42.11 ID:bECKovETM
-
接種人数を増やす必要があるのに希望しない人に接種しないのはおかしい
いつのまにか接種人数が日本だけ非公開になって目標も国民全員接種から希望者全て接種に変わるのか - 24 : 2021/05/11(火) 12:10:00.55 ID:crsxC7b40
-
それじゃコロナ減らないだろがw
- 25 : 2021/05/11(火) 12:10:03.37 ID:CKajBHsf0
-
植松「この高齢者は自分で予約できますか?」
老人ホーム職員「できません」
植松「”完了”」(刃物キラリ) - 26 : 2021/05/11(火) 12:10:08.61 ID:HmVlWuAq0
-
ネット予約できないやつは非国民
- 27 : 2021/05/11(火) 12:10:11.24 ID:xgWqMtvQd
-
感染症は忖度しないって未だ学習出来ないのか……
- 28 : 2021/05/11(火) 12:10:11.46 ID:milw/ed90
-
目には見えない通信のインフラも脆弱だったのな
- 29 : 2021/05/11(火) 12:10:13.19 ID:s40OvlM/0
-
役場にさらに殺到
- 30 : 2021/05/11(火) 12:10:47.86 ID:6zSnTc4XM
-
ワクチン接種のデマにご注文ください!
- 31 : 2021/05/11(火) 12:11:57.76 ID:pjzFikpi0
-
政府の本音は少しでも老人減らして社会保障費節約したい
今年の総死者数も減少したら笑える - 35 : 2021/05/11(火) 12:12:50.08 ID:nGzkhODoM
-
>>31
年寄りのおかげで政権与党やってるんだぜ - 32 : 2021/05/11(火) 12:12:09.18 ID:uMfHYhRY0
-
マジで塩水打ち出すよ、これ、、
- 33 : 2021/05/11(火) 12:12:09.29 ID:taDYMVNNM
-
予約がなかったことにすりゃいいアタマええなw
- 34 : 2021/05/11(火) 12:12:39.43 ID:YU01AGTU0
-
よっしゃ! じゃあスギホールディングスの杉浦広一会長夫妻を優先的にワクチン打とうぜ! 問題ないよな!
- 36 : 2021/05/11(火) 12:12:58.70 ID:7kLYlRRpa
-
またご飯論法か
- 37 : 2021/05/11(火) 12:13:00.91 ID:C3XiS2z10
-
>>1
新聞とかに出てくる政府高官ってたしか官房長官のことだったはず
つまり加藤です
【読売】政府高官「高齢者から予約が入らなければ、これ接種完了てことじゃん🤩」あっ…

コメント