「Winnyが残っていたら日本にも世界的なネット企業がたくさん生まれていた」と勘違いする若者が激増中… 誰がこんなデマ広めてんだよ

サムネイル
1 : 2024/06/19(水) 01:28:22.15 ID:6fdr8wBp0

https://winny-movie.com/

20年以上前のP2P文化を語れる世代って俺たち30代後半世代がギリギリだし、当時を知らない子たちが映画見てホルホルするのも仕方ないのかな

2 : 2024/06/19(水) 01:29:20.74 ID:gbZy1qKV0
分散型ポルノハブができてたかも
3 : 2024/06/19(水) 01:30:05.95 ID:UNLAGywR0
恐怖のキンタマウイルス
4 : 2024/06/19(水) 01:30:15.29 ID:uKzkuSbE0
京都府警が日本を悪くしたみたいじゃん
5 : 2024/06/19(水) 01:30:18.55 ID:GcST4LZ50
お尻ぷりんセス
6 : 2024/06/19(水) 01:30:51.36 ID:SC0SqdGA0
ライブドアはグーグルだし
バルミューダフォンはアイフォンだからね
7 : 2024/06/19(水) 01:30:56.11 ID:RSZMkn4b0
ウイルス配布の温床になってセキュリティ意識はマシになってたかもな
8 : 2024/06/19(水) 01:30:57.91 ID:cBYENS4f0
嫌儲にはそんな幻想を持ってる奴多かったな
10 : 2024/06/19(水) 01:32:28.40 ID:SZN9aZsX0
あんなんスケベ目的にしか使われなかったのにな
Z世代には高尚なポエムを配ってると思ってるのか🤔
12 : 2024/06/19(水) 01:32:42.11 ID:HNPifEgK0
価値があったのは日本人向けのファイルが流通したコミュニティであって技術じゃねーのになw
13 : 2024/06/19(水) 01:33:06.81 ID:mlpPGhrG0
そういう人達は今は暗号通貨とかNFTとかメタバースに夢中になってるのでそっとしておけばいいよ
14 : 2024/06/19(水) 01:33:26.37 ID:1mv7jtDy0
陰謀論界隈では
16 : 2024/06/19(水) 01:33:45.04 ID:Klwoe3Nj0
プチエンジェルに絡んでた政治家が嫉妬して潰した
17 : 2024/06/19(水) 01:33:46.67 ID:MEiMSMjH0
2ちゃんねるもニコニコ動画も生き残っても碌なことにならんかったしな
日本人は根本的に向上心が足りない
18 : 2024/06/19(水) 01:33:48.07 ID:R8y/hDE60
P2P技術なら韓国のネトゲとかで使われてたけど韓国になんか世界的なの出来てるか?アホかな?
19 : 2024/06/19(水) 01:34:03.41 ID:S6l5ycg00
タラコが一生懸命ホリエモンとおしりプリンセスをを崇め奉ってif世界妄想垂れ流し無知な若者を洗脳してる
21 : 2024/06/19(水) 01:36:10.55 ID:/XJ1s/vi0
>>19
このWinny論と同じように
「ホリエモンを逮捕したから日本はネット企業が育たなくなった」論も見るね
28 : 2024/06/19(水) 01:38:20.91 ID:WavYFVyZ0
>>21
これ全部ひろゆき
20 : 2024/06/19(水) 01:34:43.69 ID:MwA/uRm20
Winnyは解析不可能なんて言われてたのに普通にされたんだっけ
22 : 2024/06/19(水) 01:36:16.84 ID:QJK22LM00
昔の国産OSなんかも尾ひれはひれ付きまくってたしいつの時代も変わらんのよ
23 : 2024/06/19(水) 01:36:43.74 ID:4hpUbGpI0
それよりも池田大作
24 : 2024/06/19(水) 01:36:55.77 ID:iJh1dy6k0
まぁいいじゃんそういうの
25 : 2024/06/19(水) 01:37:05.49 ID:89/rFQE3H
bittorrentなんかもファイル配布には有用な手段と言われていたが
言うほど使われてないしな
26 : 2024/06/19(水) 01:37:08.76 ID:pkewEfyO0
焙煎にんにく
27 : 2024/06/19(水) 01:37:20.41 ID:ci1m6aJv0
エ口ゲ集め機能しかないぞ(´・ω・`)
29 : 2024/06/19(水) 01:38:44.29 ID:A3DHKIiC0
京都県警はWinny事件起こしてから表に出てこなくなったな
30 : 2024/06/19(水) 01:38:50.62 ID:diu7tdns0
ホリエはたいして利益出てないから株の無限分割で儲けてるように見せかけてたわけで
31 : 2024/06/19(水) 01:39:23.65 ID:USbdXBtx0
ニホンガーニホンガーじゃなくて
いつも主導権握るのは欧米ってだけだろ。AIもな
日本が主導権握って世界のルール作るなんてできないしな
32 : 2024/06/19(水) 01:39:24.06 ID:ZWp88HjB0
少なくともWinnyなんか作って無ければまともな企業に就職してたってのはあるんじゃねえのw
33 : 2024/06/19(水) 01:39:38.46 ID:Ky7tyjMy0
Winnyじゃなくて金子の方だろ
34 : 2024/06/19(水) 01:39:38.60 ID:WU7fU4w/0
でもソフト開発がたくさん増えれば質も上がって
色々はかどるからラインも国産だったかも
38 : 2024/06/19(水) 01:41:12.16 ID:sbEkQinv0
>>34
ラインは技術的に遅れを取ったのではなくて宣伝とかそういうので負けたわけだからなぁ
35 : 2024/06/19(水) 01:39:53.71 ID:JdxtDY9w0
P2Pネットワークが十分に機能することを示したのは凄いんじゃない
36 : 2024/06/19(水) 01:39:59.16 ID:DVxxsfpK0
最近だとTemuとか日本人がやってたら捕まってるだろうし、孫正義とか駅前でモデムをタダで配ってる時期あったけどあれも日本人だったら逮捕か圧力で潰されてる
外人だから外人のやることだからと下賤に見下し見逃されてきた結果成長し大企業になった
日本人だから逮捕や圧力で潰される、日本人だから出る杭として叩かれるてのはあるあるで金子もアメリカに住むアメリカ人だったら心労もなく今でも生きてただろうね
37 : 2024/06/19(水) 01:40:45.29 ID:FtzjB4dG0
winnyって今でも稼働してるの?VPNを噛ませて稼働してる人いるのかな
最新のマンガとかウェブワレやトレントに比べてどれだけ流れてるんだろう
47 : 2024/06/19(水) 01:44:20.00 ID:6xH525T30
>>37
無理
繋がらないよ
使ってる奴らは居るのかもしれないけど、ノードに接続できない
39 : 2024/06/19(水) 01:41:27.89 ID:4PU9REDHM
-逃した魚は大きい-

釣り落とした魚は、きわめて大きく見えることから、
一度手に入れかけた物を失ったときは、ほんの些細(ささい)な物でも、
一段と惜しく思われることをいう。

40 : 2024/06/19(水) 01:42:01.99 ID:hMhqgsx40
今はこういう未来になったけどソフトウェア開発を抑圧したのは間違いない
41 : 2024/06/19(水) 01:42:27.04 ID:SMFvXzw20
割れ厨が非常識な人間だと思われるからほんとやめてほしいわ
42 : 2024/06/19(水) 01:43:51.54 ID:QrCCKQiJ0
オセリプレンシスしか流れてないんだろ?
43 : 2024/06/19(水) 01:43:52.08 ID:9chg41Ei0
ナチス研究家の教授もヒトラーはいい事もしたって信じる若者に嘆いてた
45 : 2024/06/19(水) 01:44:02.89 ID:1L7elDrG0
ただの違法ソフトだからな

コメント

タイトルとURLをコピーしました