ワイ社会人(工場勤務)、プライベートのほとんどを勉強に費やす・・・

1 : 2021/05/06(木) 21:04:34.993 ID:Ust5j0nq0
会社到着→勉強→出勤・仕事→昼休憩(勉強)→仕事&残業→帰宅→勉強→寝る

戦わなければ生き残れない・・・

2 : 2021/05/06(木) 21:05:03.550 ID:FHyOGWcgd
なんの勉強?
4 : 2021/05/06(木) 21:06:21.772 ID:Ust5j0nq0
>>2

電験

電気のことは中学レベルしかわからん状態から勉強スタートした
で、今2年目

3 : 2021/05/06(木) 21:05:45.334 ID:NGezXDXw0
一生そうやって労働者として人生に意味を見いだせないまま死ぬんだよ
哀しいね
6 : 2021/05/06(木) 21:07:34.584 ID:Ust5j0nq0
>>3

勉強自体は習慣化すりゃ楽しいぞ

5 : 2021/05/06(木) 21:06:26.721 ID:/d1lk3XfM
すげぇ
7 : 2021/05/06(木) 21:08:44.243 ID:Ust5j0nq0
>>5

まあ実際は大残業の後は帰ってから勉強なんかやってられんくって酒のんで寝ることも多いから、
勉強時間で言ったらそこまで大したことは無い・・・
GWで巻き返ししてる

8 : 2021/05/06(木) 21:09:39.457 ID:Fpnor2Er0
勉強が趣味なんだろ?
9 : 2021/05/06(木) 21:10:42.360 ID:Ust5j0nq0
>>8

そんなわけないだろ
趣味はほかに色々あるわ

10 : 2021/05/06(木) 21:12:34.856 ID:KmTnzOac0
高卒なのに勉強してるの?w
13 : 2021/05/06(木) 21:15:08.293 ID:Ust5j0nq0
>>10

Fラン大卒(理系)

>>11

いや開発とかそっちより
ただブラック薄給だし、電験取って転職したいと思ってる
最終的には2種まで行きたいが・・・
まあ道は遠いよ

18 : 2021/05/06(木) 21:20:38.221 ID:0BGVWfe/0
>>13
じゃあ組込か ならシーケンス制御とか強いね
というか開発でも4科目制覇に2年以上掛かるのかむず過ぎだろ
俺様のソケット作成の邪魔しないでね
11 : 2021/05/06(木) 21:12:39.469 ID:0BGVWfe/0
工場で電験ってことは保全マンか
俺様のラインダンスの邪魔しないでね
12 : 2021/05/06(木) 21:14:34.014 ID:qk8PoEpv0
高圧ガス受けようぜ
14 : 2021/05/06(木) 21:16:16.161 ID:Ust5j0nq0
>>12

ちょっと資格の名前フルネームで教えて

15 : 2021/05/06(木) 21:17:48.317 ID:j8pkUsH30
工場の設備とか開発なら勝ち組じゃん
16 : 2021/05/06(木) 21:19:36.208 ID:Ust5j0nq0
>>15

まともな会社のでかい工場ならな

頭のおかしい連中がいっぱいいる会社の小さい工場の開発とか保全なんて、大した技術は身につかないわ
上司は基地外とメンヘラがたくさんいるわでヤバイぞ本当

17 : 2021/05/06(木) 21:19:59.848 ID:BGW33nll0
今年は消防設備士甲1、2種冷凍、1種電工受ける予定

俺は来年電験目指すぜ~

21 : 2021/05/06(木) 21:24:03.353 ID:Ust5j0nq0
>>17
お、懲役刑がんばれ
来年から電験3種は年2回試験になるから、試験問題の傾向が大きく変わらないかちょっと心配してる

>>18

シーケンス制御は昔やった(やらされた)ことがあるけど、それこそ電験挑戦する前の電気の知識が中学生レベルの状態で
いきなりやらされたから、結局ほとんど理解できんかったわ。
A接点B接点とインタロックと自己保持、エアシリンダがちょこっとわかったくらい

19 : 2021/05/06(木) 21:22:22.720 ID:BGW33nll0
ちなみに1科目でも受かったのか?
22 : 2021/05/06(木) 21:24:52.778 ID:Ust5j0nq0
>>19

理論は合格した
だから最低限の電気回路・磁気の知識はあるはずだと思う。
半導体は捨てた

23 : 2021/05/06(木) 21:25:22.000 ID:BGW33nll0
>>22
すごいやん!ちなみに理論でどのくらい勉強した?
27 : 2021/05/06(木) 21:28:40.664 ID:Ust5j0nq0
>>23

10か月くらい、毎日2~3時間くらい勉強してたと思う
とっつきはじめの参考書選びと、副教材で電気回路の専門書を後半戦に読むことがたぶん大事
電験の参考書、節点とか完全にスルーして何でもかんでもキルヒホッフの法則の一言で説明終わらせようとしてくるからな・・・

20 : 2021/05/06(木) 21:23:35.083 ID:d+TO7OZS0
給与良いの?
それだけ事実上の拘束を受けて薄給とか、やってらんないでしょ
24 : 2021/05/06(木) 21:26:39.639 ID:Ust5j0nq0
>>20

給料は残業無しだと手取り15くらいだよ。これに残業を60とか80時間やれば手取り25くらいになったりする。

電験は会社の指示じゃなくて、クソみたいな会社から離脱するために自分でやってる
給料よくて、転職しようとか思わなかったら電験とか絶対取ろうと思ってないわw

26 : 2021/05/06(木) 21:28:07.139 ID:d+TO7OZS0
>>24
やべーな
がんばれ
25 : 2021/05/06(木) 21:26:46.419 ID:ix5xhXAk0
手取りいくら
28 : 2021/05/06(木) 21:29:17.664 ID:Ust5j0nq0
>>25

>>24

29 : 2021/05/06(木) 21:29:27.492 ID:BGW33nll0
電験は有名資格だし取っとく価値あると思うけどな

少なくても俺の会社で試験合格してたら一目置かれるわ

30 : 2021/05/06(木) 21:30:20.729 ID:Ust5j0nq0
>>29

てかたぶん電験くらいじゃないと、未経験のおっさんが中途で採用なんかしてもらえないだろうと思う

31 : 2021/05/06(木) 21:31:12.352 ID:BGW33nll0
何歳?
32 : 2021/05/06(木) 21:31:36.960 ID:Ust5j0nq0
>>31

30歳

33 : 2021/05/06(木) 21:35:36.201 ID:5vPs0/wZ0
発電所とか興味ある?
保安協会とか?
30歳で電験の資格科目取ってるなら、採用してくれる可能性あるよ。
35 : 2021/05/06(木) 21:38:21.815 ID:Ust5j0nq0
>>33

いや、大工場を狙ってる
保安協会は確か中途だと高圧設備の保安の実務経験がないとダメだったと思う

34 : 2021/05/06(木) 21:36:21.224 ID:LRLh0fih0
コミュ力だけで納期やらなんやら乗り切ってた営業ぼく
品質に異動を命じられて勉強死してます
36 : 2021/05/06(木) 21:41:50.596 ID:Ust5j0nq0
>>34

QC検定は3級なら簡単だよ。
新QC七つ道具は言語データ取り扱い用だから、使うとしたら旧QC七つ道具のほうがメインじゃないかな。
CpとCpk理解して、図面が読めるようになって測定機器の取り扱い覚えて練習すればいけんじゃね?

コメント

タイトルとURLをコピーしました