今すぐ日本全国どこにでも移住できるとしたらどこに越したい?とりあえず東北選ぶやつは0人だよな。。。

サムネイル
1 : 2024/06/17(月) 06:43:29.61 ID:tXA6SNO1d
2 : 2024/06/17(月) 06:43:41.89 ID:tXA6SNO1d
沖縄かな
8 : 2024/06/17(月) 06:46:17.69 ID:pV8Nf5KA0
沖縄とか飯マズ過ぎて住むとこじゃない
14 : 2024/06/17(月) 06:48:33.96 ID:CzVAp/AEd
>>8
味噌汁うまそうじゃん
18 : 2024/06/17(月) 06:49:54.01 ID:pV8Nf5KA0
>>14
草むら行くと上からハブが枝から落ちて襲ってくる
素人は地面に居ると思いがち
20 : 2024/06/17(月) 06:52:05.70 ID:CzVAp/AEd
>>18
楽しそう
9 : 2024/06/17(月) 06:46:37.35 ID:N+ALIOI8M
仕事は同じ通勤圏内に同じ職場が湧いて出てくるものとする
10 : 2024/06/17(月) 06:46:52.07 ID:5N8SZHPi0
会津

いつも愚痴ってる奴がいう「この世の地獄」がどんなところか見てみたい

11 : 2024/06/17(月) 06:47:54.25 ID:whgpYFGp0
ちょうど仙台出張に来てるとこだわ
シブいお土産で何かオススメ無いかね?🤔
12 : 2024/06/17(月) 06:48:14.94 ID:I9YqzBuV0
熱海か白浜
13 : 2024/06/17(月) 06:48:16.49 ID:orJrOKfHM
仕事辞めて探すのめんどくね
住みたい場所はあってもだいたい仕事がない
リモートできる仕事でもないし
16 : 2024/06/17(月) 06:49:03.10 ID:CzVAp/AEd
>>13
資格のある無職なら全国好きなとこ行けそうだなって
24 : 2024/06/17(月) 06:55:22.16 ID:orJrOKfHM
>>16
資格あっても客商売とか客ありきだと厳しそう
おれは人がいないとこに住みたけど客がいないと成り立たない仕事してるからもうどうにもならん
道東とか下北半島に住んでみたかった
15 : 2024/06/17(月) 06:48:49.04 ID:lLhxKs/h0
福島は原発関係気にしなければ良い所だと思うけどな
17 : 2024/06/17(月) 06:49:06.55 ID:ZyGXgyVPd
富ヶ谷ハイム〒151-0063 東京都渋谷区富ケ谷1丁目30-29
19 : 2024/06/17(月) 06:51:49.23 ID:fl97J5g+0
台湾人がいない場所が良い
21 : 2024/06/17(月) 06:53:34.55 ID:TLWDQ/BjM
うちの会社は家賃補助を25000円から上限10万円の7割にまで拡大したけどみんな地方転勤断るわ
お前らみたいな地方好きなのがいてくれたらな
トホホ
30 : 2024/06/17(月) 06:56:25.48 ID:orJrOKfHM
>>21
転勤とかない仕事だけど転勤とか海外とかなんで嫌なのかわからん
むしろ色んなとこに住んでみたい
むしろ今の時代だいたいどこでもネット繋がるし
22 : 2024/06/17(月) 06:53:58.72 ID:jjwjkV9l0
福岡に住みたい
25 : 2024/06/17(月) 06:55:26.04 ID:ODB1PEUl0
中核都市以上の中心駅徒歩10分以内でマンション1000万以内を探したことあるな
結局千葉埼玉のほうが安かった記憶がある
31 : 2024/06/17(月) 06:56:44.64 ID:duqtnCLQM
人がいないところがいい
秋田でクマを飼ってくらしたい
32 : 2024/06/17(月) 06:57:02.86 ID:Wdaka4AM0
>>1
無難に山口県あたり
34 : 2024/06/17(月) 06:57:51.10 ID:MCfx/w+u0
>>1
フクシマだけは嫌だなぁ~😅
35 : 2024/06/17(月) 06:57:58.42 ID:QWtoFbTZ0
猛暑日がない勝浦

コメント

タイトルとURLをコピーしました