政府予測より14年早い出生数70万人割れへ

サムネイル
1 : 2024/06/16(日) 14:25:55.55 ID:x5PrBb9XM
2 : 2024/06/16(日) 14:26:45.67 ID:N//lfQEL0
予測てかただの希望だし
14 : 2024/06/16(日) 14:31:36.19 ID:9cwnOe6i0
>>2
だな
3 : 2024/06/16(日) 14:27:27.90 ID:xP5DsJV/0
そうなると2100年に人口半減みたいなモデルは、より下方修正されることになりますよね。
当該試算は政府想定の出生数をある程度維持することを想定していたはずで、
それが14年も前倒しされたわけですから、相当な人口減の加速要因となるでしょう
4 : 2024/06/16(日) 14:27:43.23 ID:vzYWSxtN0
予想も大本営発表だからな
6 : 2024/06/16(日) 14:28:59.43 ID:uP8c1SgbH
サタン「もっとサタン増やさなきゃ!」
ヤバスギでしょw
7 : 2024/06/16(日) 14:29:20.52 ID:hfJ6kgVf0
作らなければ0円
勝てるわけ無いだろ
8 : 2024/06/16(日) 14:29:45.68 ID:vhG/3tL60
予測外しても罰則ないからな
10 : 2024/06/16(日) 14:30:39.77 ID:10XIIIoDM
本当に好景気になったらチー牛や弱男も結婚出来ると思ってんのか?
今の状況って本来出来るはずもないチー牛とか弱男が結婚できなくなった正常な世界に戻っただけじゃん
チー牛弱男が結婚出来る未来になるぐらいだったら少子化の方がマシ
11 : 2024/06/16(日) 14:30:54.73 ID:e1gxWb6K0
あの値はただの願望だから あまりにグロテスクな現実は直視できないんよ
12 : 2024/06/16(日) 14:30:56.50 ID:VNuCxnrd0
人口予測という一番やりやすかったものが願望が組み込まれることで機能しなくなってるのほんと気持ちわりぃよなw
13 : 2024/06/16(日) 14:31:08.43 ID:63HbtVVS0
加速してるし
元の予想甘いし
年々乖離が酷くなる
真正面から分析したらあと10年で年間25万人
15 : 2024/06/16(日) 14:32:14.38 ID:XPDTtrb+0
暗い話題ばかりの中
久々の明るいニュース
16 : 2024/06/16(日) 14:33:24.73 ID:RB9OWZO10
中古クソマ●コなんかと結婚して合法的に搾取されるくらいなら一生独身の方がましだからな
17 : 2024/06/16(日) 14:33:29.86 ID:/+uQUz1m0
クソ自民の予測は全て最高のパフォーマンスを発揮したシナリオで測ってるからね
予測だから嘘はついてないんだが
実現に相当の労力割いてようやく達成できるような水準のものを基準にしてて
実際そんなパフォーマンスを自民のクソ統一無能ができる理由ないから
結果が出る頃には悲惨な事になってる
18 : 2024/06/16(日) 14:35:08.18 ID:HjEQL8cW0
昨今の急速な出生数の低下って、コロナの影響ばっかり言われてるけど、リーマンショックの影響は完全に無視されてるよな
19 : 2024/06/16(日) 14:35:42.19 ID:zrp7AyjK0
愛国者気取りのネトウヨが一番の国への貢献である子どもをつくらずネットで中韓ガー、パヨクガーと戦争ごっこしてるからな
20 : 2024/06/16(日) 14:36:46.71 ID:qF5aO1SC0
統一教会の策略通り
21 : 2024/06/16(日) 14:37:12.14 ID:9w6ZIUih0
日本人絶滅を教義に持つ
勝共連合統一笹川財団「よしよしいいぞ自民党」
22 : 2024/06/16(日) 14:37:29.03 ID:dRIO6Olgd
そりゃ、メガネが増税ばかりする国で誰が産みたいんだよ
23 : 2024/06/16(日) 14:38:05.17 ID:ixsCVsOU0
サンキュー岸田
24 : 2024/06/16(日) 14:38:25.29 ID:dRIO6Olgd
しかも十人に一人が障碍者
25 : 2024/06/16(日) 14:39:24.59 ID:ABZxuFGG0
岸田がまた一つ記録を作りやがった!
26 : 2024/06/16(日) 14:39:43.98 ID:/bvzXDBw0
子供生みたいと思える要素が皆無
27 : 2024/06/16(日) 14:41:06.51 ID:nQo3a0Et0
金もそうだが時間よな貧乏暇なしとはよく言うが朝早くに出て夜遅く帰る連中とか見てるとそら子供なんてなぁ…
28 : 2024/06/16(日) 14:42:05.50 ID:l6eMd+3U0
とりあえず一回、増税をやめて減税しろよ
給料の半分を持ってかれたら何もできない
31 : 2024/06/16(日) 14:49:22.64 ID:JOCHJ1aQ0
2023年は予想より12年早かったのに2024年は2年加速して14年早まってるの草
やっぱりこれ倍々ゲームの逆で指数関数的な減少を起こしているな
2022出生数77万 2023出生数が72万で5万減少
>>1のソース予想が69万8千ってあるけど希望的観測過ぎるやろ
もう5万減って67万台まで割り込むんじゃねえの?
33 : 2024/06/16(日) 14:51:34.72 ID:l7lMKJoG0
そりゃそうなるわ
34 : 2024/06/16(日) 14:51:37.26 ID:JOCHJ1aQ0
陰謀論者「政府は人口削減をしている!」
(いや実際にそんな発言した政治家いたよな)
ってこれ5000万人まで減らすって話だったと思うが
この調子じゃ出生数MAが底を割ってダウントレンドで下げ止まらないだろうね
出生率のストップ安だわ
35 : 2024/06/16(日) 14:52:01.38 ID:BkzBxZ020
なお死産は増加中

コメント

タイトルとURLをコピーしました