研究者「新自由主義や規制緩和を一番支持したのは氷河期世代。だからバチが当たって非正規や派遣で底辺になった」6万いいね

サムネイル
1 : 2024/06/09(日) 11:04:03.40 ID:xC2eXgaS0

氷河期世代やゆとり世代の間で新自由主義が流行ってたのは本当。「中年層をリストラして氷河期世代を雇え」って主張が流行ってた

昨日、氷河期世代やゆとり世代の中年層の若い時になぜ「新自由主義」が流行ったのかってトピックが上がってたけど

「いやいや流行ってないよ」とかコメントがあった

氷河期兼ゆとり世代として言わしてもらいますが

むっちゃ新自由主義が流行ってたわ

例えば、よくあったのが「中年の働かないおじさんをリストラして若い氷河期世代の奴を雇え」ってやつ

労働者の権利を蔑ろにしろみたいな言説がマジで氷河期世代やゆとり世代の中で流行ってたわ

中年の働かないおじさんやおばさんにも家族がいて人生があることもわからずに、解雇規制を緩和しろみたいな言説が

むっっっっっっっっっちゃ多かったわ

伝統的な日本型雇用では新卒で失敗したらそのまま底辺なのは仕方ないんだから、

(もちろん底辺でも努力して大企業や行政の下請けの社長ポジションになるってルートもあるが)

我慢して生きるしかないのに日本型雇用を壊そうとする意見が多かったんだわ

(昨日の投稿は放送大学の坂井先生のテキストから持って来たようだけど、

そういえば放送大学の貧困論のテキストですら、当時はそういった日本型雇用がおかしいって意見があったわ)

実際、当時の世論調査でも、中年層をリストラして若年世代に雇用を創出するって政策の是非について世代別に聞かれたこともあったけど

それについて氷河期世代だけが賛成多数派だったんだわ

Z世代や後世の人に伝えておくけど、氷河期世代やゆとり世代の間で新自由主義言説が流行ったってのは事実だから覚えておいてくれ

https://anond.hatelabo.jp/20240415182130

2 : 2024/06/09(日) 11:04:21.31 ID:xC2eXgaS0
確かに
3 : 2024/06/09(日) 11:04:26.18 ID:xC2eXgaS0
🦀
4 : 2024/06/09(日) 11:04:30.67 ID:xC2eXgaS0
蟹江敬三
5 : 2024/06/09(日) 11:04:36.47 ID:xC2eXgaS0
イェ
6 : 2024/06/09(日) 11:04:58.40 ID:FWcuBXMNd
反論できなかった…
7 : 2024/06/09(日) 11:05:04.85 ID:FWcuBXMNd
論駁できなくて悔ちいよ、俺は
8 : 2024/06/09(日) 11:05:15.90 ID:FWcuBXMNd
この前もガルちゃんで氷河期世代のトピが立ってたけど
いまだにバブルや団塊の世代をクビにして代わりに氷河期を雇えばよかったって米が散見しててビビったわ
9 : 2024/06/09(日) 11:05:34.37 ID:FWcuBXMNd
実際俺も氷河期だけど

当時「安い安い!!」ってアメリカ産の牛肉買ったわ
和牛を買って農家を応援してあげるべきなのに

10 : 2024/06/09(日) 11:06:03.32 ID:k2y8VuLQ0
時系列いじりキター
11 : 2024/06/09(日) 11:06:15.35 ID:FWcuBXMNd
実際俺も氷河期世代だけどahamo使って規制緩和に貢献してるもんなあ

ドコモにするべきなのに

12 : 2024/06/09(日) 11:06:50.88 ID:F6DuppcYM
でも社員をクビに出来ないじゃん
新自由主義に結局なってない
13 : 2024/06/09(日) 11:06:57.04 ID:HoBCyoKW0
カルトに洗脳されてた世代
14 : 2024/06/09(日) 11:07:08.08 ID:/PdK7T0n0
30年前の氷河期に投票権はねえぞ
嘘吐き
16 : 2024/06/09(日) 11:07:24.63 ID:HoBCyoKW0
なんてったって政府連立与党がダブルカルトだったんだから
仕方ないだろ?
17 : 2024/06/09(日) 11:07:41.57 ID:jQY8p8se0
>>1
統一バナナの世代分断工作
官房機密費で書き込みしてる工作員
18 : 2024/06/09(日) 11:08:06.37 ID:HoBCyoKW0
完璧にマインドコントロールされてた世代だから
19 : 2024/06/09(日) 11:08:12.37 ID:GzAKBV36d
20年前の2chでは
血気盛んな若者(現在40~50代)が
終身雇用や年功序列を叩きまくってたよねw

お望みの世界になったんだから
有能な彼らはさぞかし成功してるんだろうwwwwww

26 : 2024/06/09(日) 11:11:36.98 ID:xC2eXgaS0
>>19
あったな

中卒や高卒のおっさんをクビにして大卒無職の氷河期世代を雇えってコメントが多かったなあ

20 : 2024/06/09(日) 11:08:33.70 ID:O90vwZuT0
どういう順番?
21 : 2024/06/09(日) 11:09:55.43 ID:9pUB0CA70
今のコンプラやSDGs,LGBTQなんかより新自由主義のほうがいいわ。今の世の中、窮屈で嫌だ
25 : 2024/06/09(日) 11:11:11.86 ID:/PdK7T0n0111111
>>21
新自由主義は私刑殺人も自由になるけどいいのか
38 : 2024/06/09(日) 11:15:08.11 ID:KgbCJxeS0
>>21
新自由主義は小さな政府を言っているが、詰まるところ権力者が支配しそれに意を唱える人を弾圧することを肯定するシステムだぞ
結局のところ権力者が政府になり、政府や高官の利益のために民衆からむしり取る
これのどこが自由なんだよ
46 : 2024/06/09(日) 11:18:06.63 ID:9pUB0CA70
>>38
逆だろ 政府に権力が集中しすぎたから、市場経済に任せるようにしたのが新自由主義で世界全体の流れだった。日本はその波に乗り切れなかった。
22 : 2024/06/09(日) 11:10:02.66 ID:Q5p18H92d
てすつ
23 : 2024/06/09(日) 11:10:38.60 ID:j4qxrB4U0
バチが当たったつうか
竹中は派遣を流行らせてそこからマージン抜くつもりだったし
労組も正規雇用さえ維持されればどうでもいいと言うスタンスだったから
初めから氷河期の思惑どおりになるはずがなかった
24 : 2024/06/09(日) 11:11:07.60 ID:rkcUDvhq0
氷河期世代が一致団結して国を変えたんだ
すごい世代だったんだな
28 : 2024/06/09(日) 11:11:58.22 ID:dw7HnlZg0
ワイも新自由主義という発想そのものが間違いやとは思わん

ちょっと貧民どもが発狂しすぎてアウトローに走りすぎてるけどww

30 : 2024/06/09(日) 11:12:55.50 ID:jQY8p8se0
統一バナナの単発自演スレ
31 : 2024/06/09(日) 11:12:56.86 ID:75n4CGlC0
指示してねーよ
32 : 2024/06/09(日) 11:13:32.98 ID:r7Mbz4fE0
氷河期は小泉とか維新のメイン支持層だもんな
自民党議員輩出選挙区の災害は自業自得というケンモ論理では、彼ら氷河期底辺も自己責任ということになる
34 : 2024/06/09(日) 11:13:40.93 ID:rWLp63Vz0
橋下先生を支持してたよね?
36 : 2024/06/09(日) 11:14:53.66 ID:OH753Mqz0
露悪冷笑の時代だったな
善悪や道理とか公正平等とか人権とかを根拠なしと嘲笑して
それらが否定してた悲惨な理不尽や弱肉強食優勝劣敗みたいなものにこそホントのものがある、みたいな考え方の時代だったかな
37 : 2024/06/09(日) 11:15:01.61 ID:ZxhXXiBJ0
ホントカスみたいな世代だな
39 : 2024/06/09(日) 11:15:09.73 ID:Y2DBYTdi0
結果として氷河期世代の悲願であるジャップランド消滅にぐんぐん近づいてるから喜ばしい事じゃないかw
40 : 2024/06/09(日) 11:15:24.94 ID:ur4lsLZdd
なんか知らんが小泉にみんな熱狂してたような
マスコミが騒いでただけだったかな
よく覚えてないがテレビが連日煽ってた
43 : 2024/06/09(日) 11:15:51.10 ID:exCpm9K70
派遣社員が正社員になれた保障なんてどこにもない
44 : 2024/06/09(日) 11:16:30.72 ID:HoBCyoKW0
こういう能力主義の神学とか
やれば必ず成功する宗教とか

人を奮い立たせてる時はいいけど

一部の勝者や富豪以外の存在価値を貶めてるとすれば弊害の方が大きい

45 : 2024/06/09(日) 11:16:41.95 ID:8uG3m00d0
今度は国民に責任押し付けかよ

お前らが派遣法でめちゃくちゃにしたせいやろが

47 : 2024/06/09(日) 11:18:25.83 ID:EBANTmmK0
あの時代は

インターネットがなかった

コメント

タイトルとURLをコピーしました