
- 1 : 2024/06/06(木) 11:13:59.16 ID:wl0FPtfK00606
-
https://www.jiji.com/jc/comment?k=2024060500710
少子化対策、問われる効果 - 2 : 2024/06/06(木) 11:14:58.50 ID:SFC8mPlX00606
-
今現在までの対策の検証すらしてない(責任取らせてない)のにやる必要ない
- 3 : 2024/06/06(木) 11:15:31.10 ID:HTp7uarz00606
-
子持ちの贅沢のために配ってるだけだぞ
- 4 : 2024/06/06(木) 11:16:09.00 ID:Kdt5PoAld0606
-
だれも責任をとらないのである
- 5 : 2024/06/06(木) 11:17:50.03 ID:6Bl3ps7u00606
-
責任なんか全国民に降りかかるだけだろ
自分たちが選んだ政治家の政策なんだから - 6 : 2024/06/06(木) 11:18:11.64 ID:oy3GT3E800606
-
産んでるもんに渡しても意味ねえ
- 7 : 2024/06/06(木) 11:18:15.78 ID:wGYTSV/qr0606
-
40年前から気がついていたが抜本的な対策を誰も何もしなかったのである
- 8 : 2024/06/06(木) 11:18:19.51 ID:jbYaN9Eq00606
-
ジャップランドでは誰も責任を取らないぞ
仮に責任を取るしかなくなった場合は下に責任だけ押し付けるのがわーくに - 9 : 2024/06/06(木) 11:21:21.99 ID:DQu+VD1n00606
-
今までも少子化対策はやってきたけど、誰も責任取ってない
- 10 : 2024/06/06(木) 11:23:59.93 ID:oJTNhTjIM0606
-
じゃあもう何もしないでおこう
文句はないよな - 11 : 2024/06/06(木) 11:25:10.29 ID:NT1BxRCI00606
-
なにか対策して効果がなかったらちゃんと責任取る制度あったら
9割くらい日本の政治家いなくなるだろ - 12 : 2024/06/06(木) 11:26:43.36 ID:mq6wvGY800606
-
まあやってる感出すだけだから…(´・ω・`)
- 13 : 2024/06/06(木) 11:30:38.45 ID:Tkh86hLXM0606
-
責任なんてない
っていうか、責任って何よ - 14 : 2024/06/06(木) 11:31:05.42 ID:6grRqsRA00606
-
ま、俺たちは孤独死で早く死ぬから大してダメージないけどな
家族持ちは頑張らないとね - 15 : 2024/06/06(木) 11:31:26.65 ID:oITCXq+W00606
-
国民がとります
- 16 : 2024/06/06(木) 11:33:13.75 ID:Tkh86hLXM0606
-
>>15
それが民主主義 - 18 : 2024/06/06(木) 11:41:49.32 ID:/eDeSHDRd0606
-
政権担当能力あるはずの自民党なのに・・・
- 19 : 2024/06/06(木) 11:42:04.60 ID:9BKnMBca00606
-
権利持ってる人間があれも欲しいこれも欲しいもっと楽したいと言ってるだけで、
そこにすらたどり着けない大量の人間をどうするかが本当の少子化対策なんだが - 20 : 2024/06/06(木) 11:43:13.54 ID:rFjCRbuvH0606
-
そんな過酷なレースに放り込むなんて
もはや虐待
親のエゴイズムでしかないw - 21 : 2024/06/06(木) 11:43:58.16 ID:fvEb4Q0U00606
-
北欧に騙された!って言えば誤魔化せそう
- 23 : 2024/06/06(木) 11:47:01.68 ID:9jNvfM9uH0606
-
そもそも少子化対策自体に本質的に意味がない
戦争が起きているのに戦争への備えを語っているようなものだ
必要なのは少子化でも運営できる国家の建設 - 24 : 2024/06/06(木) 11:48:47.93 ID:/eDeSHDRd0606
-
>>23
よく考えたら何で少子化対策するのかって誰も言わんのよな - 26 : 2024/06/06(木) 11:59:22.72 ID:x7yTH/VQ00606
-
>>24
年金と保険料が賦課方式なせいで社会保険料が上がり続けて現役世代の負担がおかしくなった
消費税とかの間接税とか社会保険料の労使折半も考慮すれば給料の半分が老人向けに消えてる - 27 : 2024/06/06(木) 12:01:17.00 ID:DQu+VD1n00606
-
>>24
経済が縮小するから
社会保障負担がどんどん重くなるから - 28 : 2024/06/06(木) 12:06:45.40 ID:RcCjw6Cr00606
-
子供が嫌いなわけじゃない
結婚したくないわけじゃないでも、43歳非正規月手取り13万円チビデブハゲブサイクが結婚できると思うか?
貧困チビブサイクの血は絶やさなければならない
- 30 : 2024/06/06(木) 12:11:09.49 ID:x7yTH/VQ00606
-
>>28
氷河期以降非正規が増え続けて未婚率が上がり続けた結果、人口ピラミッドがおかしくなってきていよいよ賦課方式の社会保険料が現役世代の重荷になってしまったけどね
マクロ的に俯瞰すれば弱者増加による未婚率上昇は経済に深刻な影響になってしまう - 29 : 2024/06/06(木) 12:09:29.76 ID:N2tm0NND00606
-
選んだ国民が悪い、わしらは試しに言ってみただけー(笑)、でお終い
- 31 : 2024/06/06(木) 12:11:44.61 ID:a25ikDvb00606
-
児童手当毎月五万やれば子ども増やしてもらえるよ
バラまきって言っても
今は手当1万円とか5000円だからバラまいているとも言えない
この額で生もうという気になる人はいない
コメント