東京出生率0.99(史上初)沖縄1.60(前年比-0.10)

サムネイル
1 : 2024/06/05(水) 22:34:20.53 ID:ivYNq+HTM

https://news.yahoo.co.jp/articles/3b414aa127be18cfde99761fbecf8a4954aab5a0
東京の合計特殊出生率が初の「1」割れ…続く一極集中に生活コスト高、少子化と人口減少が加速

2 : 2024/06/05(水) 22:35:12.43 ID:aztKD9dX0
ありがとう自民党
3 : 2024/06/05(水) 22:35:23.63 ID:ZZ67uahG0
トンさん…どうして…
4 : 2024/06/05(水) 22:35:27.18 ID:1vaYvfA40
そして誰もいなくなった
5 : 2024/06/05(水) 22:35:42.38 ID:LGXsZHVP0
コロナ梅毒
6 : 2024/06/05(水) 22:35:58.53 ID:n1amcbAzd
出稼ぎ県
7 : 2024/06/05(水) 22:36:10.44 ID:6YJTr/8F0
斜陽の国に産まれ苦しむ納税奴隷が減るのは大変よいことだと思います(´・ω・`)
8 : 2024/06/05(水) 22:36:26.64 ID:V59K0ekSd
全部大学のせい…三流糞大学潰せ
22 : 2024/06/05(水) 22:42:02.38 ID:IOCM1jSh0
>>8
潰したところで更に稼ぎが悪くなって少子化がより進むだけだが?

境界知能には分からないか?🤭

29 : 2024/06/05(水) 22:47:09.73 ID:V59K0ekSd
>>22
なんねぇよ…高卒と三流糞大学卒の機会損失がいくらあると思ってんだよ
高卒土方に一生勝てねぇんだよ…さらに奨学金とか言い出したら中卒以下
9 : 2024/06/05(水) 22:36:57.69 ID:iGsVdhuI0
日本はあらゆる面で東京が足を引っ張ってるね
10 : 2024/06/05(水) 22:37:17.65 ID:/X9MEG7e0
東京行くやつまじで馬鹿だな
11 : 2024/06/05(水) 22:37:42.68 ID:3swvp+YK0
沖縄は生活に金がかからないから出生率高いんだろうな
法律で生活用の土地や家賃の価格制限しろや
12 : 2024/06/05(水) 22:37:42.92 ID:AX40XzbR0
出生数70万どころか50万すら2030年に達成するな
16 : 2024/06/05(水) 22:39:31.85 ID:d/sTataT0
>>12
韓国に追いつけそうだな
23 : 2024/06/05(水) 22:42:12.27 ID:xpislXrz0
>>16
相手は0.7だぞ
13 : 2024/06/05(水) 22:37:46.64 ID:d9T+DXRc0
トンキンこそ移民で成り立ってんのにな
14 : 2024/06/05(水) 22:39:01.41 ID:3swvp+YK0
東京大阪福岡札幌以外生活に耐えられるだけの都市環境がないのも終わってる
15 : 2024/06/05(水) 22:39:18.88 ID:Idz6ZIsu0
東京が子供を減らしていると言っても過言ではない
17 : 2024/06/05(水) 22:39:59.65 ID:slD2ttkH0
キチガ○ 「田舎の優秀なガキは東京に強制連行すればいい教育を受けられて一石二鳥じゃないか」
18 : 2024/06/05(水) 22:40:16.61 ID:1vtm1Q8u0
大学まで行かせないと就職先がないから子供作ると金がかかる
19 : 2024/06/05(水) 22:40:32.22 ID:EcR++S//0
東京こそ日本人という肉の呪縛から解き放たれる真のユートピアということか
20 : 2024/06/05(水) 22:41:25.18 ID:Sru+LCDR0
小池百合子が初めてゼロを達成したぞ!!!
24 : 2024/06/05(水) 22:42:25.24 ID:1I0oW0nN0
沖縄に渡米した方がいいか?
25 : 2024/06/05(水) 22:42:39.34 ID:b262JpyY0
田舎から大阪やその他の地方都市に来た人は結婚後も動かないが、田舎から東京に出た人は結婚したら隣県に引っ越す
ベッドタウン文化の有無の違いや
26 : 2024/06/05(水) 22:43:53.62 ID:qcpaOzPt0
じゃあ神奈川埼玉あたりは出生率いいのだろうか
27 : 2024/06/05(水) 22:44:56.74 ID:jHa3SfhM0
民間人が強い所は出生率も高いんだな
クソ政府の言いなりになるな
28 : 2024/06/05(水) 22:46:33.99 ID:uNkkkFuB0
ソウルの後を追っているな
なおソウルの出生率は0.55だそうです
30 : 2024/06/05(水) 22:47:21.52 ID:i0MxJMct0
横浜住みだけど街歩いてても人口減全く感じないけどなあ
かういうのって田舎だけの話じゃないかなあ
31 : 2024/06/05(水) 22:47:45.43 ID:gwQY5spI0
ジャップ終わりだよ
32 : 2024/06/05(水) 22:48:03.62 ID:inhcwY+z0
でも美術館があるから
33 : 2024/06/05(水) 22:48:19.83 ID:NmnUHP7l0
東京なんて個人主義だらけだからそらそうなるわ
自分のことしか考えてないやつばかり
34 : 2024/06/05(水) 22:48:22.76 ID:DvcSX1d/0
若者が大切な時間を浪費しにいく都市
35 : 2024/06/05(水) 22:48:58.84 ID:a5E0XMrU0
東京みたいな不動産のアホみたいに高いところでは子育てなんて金持ち以外無理だろ
36 : 2024/06/05(水) 22:49:03.30 ID:ze/WUGxx0
安倍晋三「膣内で射精して!」
37 : 2024/06/05(水) 22:49:21.49 ID:fkU/uiQr0
政府が共稼ぎ推奨してるのに増えるわけないじゃんないじゃん
38 : 2024/06/05(水) 22:50:16.49 ID:CDIdxIRx0
東京はお金出せばいろんなサービスあるから
色々深く人生考えなくていいんでしょう
39 : 2024/06/05(水) 22:51:16.21 ID:koFmdvw4H
サタン「もっとサタン増やさなきゃ!」
ヤバスギでしょw
40 : 2024/06/05(水) 22:51:48.72 ID:N/P9cUJq0
この地獄に子供を産み落とすなんて そんな残酷なことはできない
こんな思想が蔓延してる国異常だろ…
41 : 2024/06/05(水) 22:52:25.25 ID:b262JpyY0
親の支援がない婚姻世帯はどうしても千葉とか神奈川に動くようになるぞ
42 : 2024/06/05(水) 22:53:27.62 ID:KZr/xcAi0
トンキンには日本人の新生児が少ないだけで
外国人の新生児がたくさんいるから問題無い
44 : 2024/06/05(水) 22:53:33.82 ID:V59K0ekSd
地方行くと中卒漁師や中卒農家が普通にいて年収1000万弱稼いでんだよ
そして結婚して子供いんだよ…いらないんだよ三流糞大学なんて農家の方が重要なんだよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました