自民党「選択的夫婦別姓になったら“お墓”が管理できなくなるぞ! “郵便屋さん”が困るぞ!」>反論できる?

1 : 2024/06/02(日) 14:42:26.64 ID:FaxzLlBs0
2 : 2024/06/02(日) 14:43:43.94 ID:NPxP5xOO0
出来ない理由を考えるのではなく!
11 : 2024/06/02(日) 14:46:19.26 ID:jtPLVDkf0
>>2
ほんとこれ名言だよな
16 : 2024/06/02(日) 14:48:03.58 ID:yR1Gu53j0
>>2
既に書いてあった

統一教会指導部の金言なんだから覚えとけよな統一自民党のゴミ共は

33 : 2024/06/02(日) 14:54:21.59 ID:LV0uL2sg0
>>2
いわばまさにこの道しかない
3 : 2024/06/02(日) 14:44:13.09 ID:UMSoMjLG0
ジャップだぜw
4 : 2024/06/02(日) 14:44:17.64 ID:VrGQin9J0
普段はブルーカラーの労働環境なんか気にもしないくせに…
5 : 2024/06/02(日) 14:44:38.06 ID:RoyksT0y0
男と結婚する女が困ってるのはいいのか
6 : 2024/06/02(日) 14:45:10.04 ID:YN+ff6AB0
別姓認めて婚姻率上がって下手にこの国が延命しても嫌だしこのままでいいわ
7 : 2024/06/02(日) 14:45:48.58 ID:TpUQNJ1J0
郵便屋さんは困らないって100回くらい論破されてるのを見た
墓は今でも姓が違っても入ってたりするし別に平気じゃね
8 : 2024/06/02(日) 14:45:51.49 ID:P2QEKF5+d
墓なんかどうでもいいし、郵便物は届く
自民のカスは下宿先とかに荷物届かないと思ってんの?
9 : 2024/06/02(日) 14:45:58.90 ID:6+bgpaFq0
バカすぎない?
10 : 2024/06/02(日) 14:46:17.94 ID:90xrxZxQr
名字変えてなくても構わないから入れてしまえばいい
どうせ死んでんだからわからん
12 : 2024/06/02(日) 14:46:28.49 ID:y1QONYk6M
唐突に外国人どうたらを持ち出す意味
13 : 2024/06/02(日) 14:47:44.55 ID:CAKQjp5d0
伝統がどうのとかめんどくせえ事言ってた癖に
随分と小せえ事言ってやがんな
14 : 2024/06/02(日) 14:47:52.39 ID:lNOoWDvK0
名字で判別なんかしてないから誤配があるんだと思いますよ?
15 : 2024/06/02(日) 14:47:59.13 ID:e+g4pzn40
そんなに選択するやつおらんやろ実際
そもそもリベラル気取ってるくせに生家の苗字を守りたいとかくっさい保守思想やん
17 : 2024/06/02(日) 14:48:58.18 ID:rRxjmT070
情報をアップデートできてないのバレてますよ
郵便屋さんは困らないしお墓なんてもはやごった煮かないかじゃん
18 : 2024/06/02(日) 14:49:09.40 ID:I7Nk2T8c0
郵便屋でもちゃんと表札挙げてりゃ問題ねぇぞ
というか2世帯住宅だとかなんやかんやで
今でも別名字の人間が住んでるとかざら
19 : 2024/06/02(日) 14:49:23.94 ID:WTm2dsYB0
郵便屋さんは◯◯方で問題ない
20 : 2024/06/02(日) 14:49:30.51 ID:wZjaJmnM0
俺は死んだ母の実家のお墓も管理してるんだけど…
21 : 2024/06/02(日) 14:49:47.75 ID:Iob9QwEw0
表札に複数人の名前書いてろよ
というか7桁程度で1億3000万人の手元に届けようってのが間違ってる
いつまで人海戦術続けるんだ?
22 : 2024/06/02(日) 14:50:46.08 ID:RoyksT0y0
>>21
実際そういう家結構あるよな
23 : 2024/06/02(日) 14:51:18.06 ID:F9fdz82P0
人権より利便性をとるのが自民党だもんね
24 : 2024/06/02(日) 14:51:25.92 ID:yC2IuAnh0
郵便屋さんは表札で判断してないよ
表札無いマンションにも届いてるだろ
25 : 2024/06/02(日) 14:51:46.63 ID:bdOTbqz80
別姓云々を利用して不倫がもっと増えそうだからそこの対策してくれや…
26 : 2024/06/02(日) 14:52:10.88 ID:GUjxWxM70
なんで?
別姓になったら所有者追えなくなるの?
27 : 2024/06/02(日) 14:52:28.90 ID:mdzuNzVD0
夫婦別姓の国にはお墓も郵便もないの?
28 : 2024/06/02(日) 14:53:14.10 ID:+S65DgO80
サザエさん定期
29 : 2024/06/02(日) 14:53:49.10 ID:4JhEFAKz0
なにをそんなに別姓を反対しているのか理由が分からん
30 : 2024/06/02(日) 14:53:49.58 ID:h2h30fss0
マイナンバーカードで把握しろ
31 : 2024/06/02(日) 14:53:54.35 ID:Ohx4EqkS0
墓の継承手続きやったことないんだろう
今は姓が違ってもできるんだよ
同姓じゃないとできないって大昔のこと
32 : 2024/06/02(日) 14:54:09.50 ID:EDUcF2830
別姓の前に通名止めさせろ
34 : 2024/06/02(日) 14:55:52.15 ID:d+G9WpD00
俺は嫌な思いしてないからお前らに情などない
35 : 2024/06/02(日) 14:57:35.73 ID:K8XJ4hNI0
田中花子さんが結婚して山田花子さんになったらお墓と郵便屋困ってるのかよ今現状
馬鹿かよ
36 : 2024/06/02(日) 14:57:42.58 ID:GUjxWxM70
務台 統一教会で検索かけてみ
壺案件>>1
37 : 2024/06/02(日) 14:58:18.77 ID:uiWeVHIq0
全く困らない定期

コメント

タイトルとURLをコピーしました