マジで何があるか分からない都道府県

サムネイル
1 : 2024/05/30(木) 13:00:46.715 ID:cNAhjQDq0
栃木 位置もよくわからない
4 : 2024/05/30(木) 13:02:04.461 ID:v67hfiPl0
大山のぶ代
5 : 2024/05/30(木) 13:02:11.205 ID:LpNZpwu40
日光東照宮を知らないとか義務教育受けてないだろ
朝鮮学校かな
7 : 2024/05/30(木) 13:03:05.064 ID:8/4XRIws0
>>1
日光知らんの?
8 : 2024/05/30(木) 13:04:03.604 ID:nHfe9RRO0
ふぐすま
9 : 2024/05/30(木) 13:04:33.554 ID:LpNZpwu40
富山
茨城
福井
佐賀

四天王はこいつら

14 : 2024/05/30(木) 13:08:55.690 ID:1X5lb2Wy0
岐阜には金津園があるぞ
15 : 2024/05/30(木) 13:09:02.928 ID:LpNZpwu40
「47都道府県で2人組作って余るやつってどこ」
昔こういうスレが盛り上がったんだが福井県だけまったく言及されずに終わったことがある
福井県はガチ
16 : 2024/05/30(木) 13:10:35.891 ID:fjgrtMAD0
北関東って他の地味県に比べて東京に近いから全国放送のテレビとかでよく取り上げてもらってるけど何があるかはよくわからないな。
日光や草津温泉は除いて
19 : 2024/05/30(木) 13:13:16.308 ID:zC6n0WyQd
茨城民だけど何もないよ
29 : 2024/05/30(木) 13:20:37.150 ID:2D2lpbGjd
餃子
東照宮

だからなんなんだ?

31 : 2024/05/30(木) 13:37:59.436 ID:Y2JG7Vyw0
偕楽園とガルパン

コメント

タイトルとURLをコピーしました