自称ウクライナの大統領ゼレンスキーが提案する和平案がこちら

サムネイル
1 : 2024/05/24(金) 00:52:04.29 ID:pqXujSY20
2 : 2024/05/24(金) 00:54:21.08 ID:sPoskVpk0
徴兵が怖くて母親の葬儀にも帰国しなかった卑怯者の在日ウクライナ人はなんて?
20 : 2024/05/24(金) 01:39:36.75 ID:q4ooJVeL0
>>2
アメリカ人のCIA職員でしょうな
4 : 2024/05/24(金) 00:55:49.64 ID:Ey8QUc/P0
とんでもない欲張りセットだな
お笑い芸人だからウケ狙いで出したのか
5 : 2024/05/24(金) 00:56:15.47 ID:XTdqYqFia
要するに戦争やめる気ねえって事やろ
6 : 2024/05/24(金) 00:56:22.31 ID:Ver93yb+0
これはウケるやろなあ…
7 : 2024/05/24(金) 01:01:31.95 ID:wTYClapf0
全裸でチンポピアノしろプーチン!!
8 : 2024/05/24(金) 01:02:00.83 ID:JbylcBR70
当事国の国民じゃないからよくわからないんだけど徹底抗戦主張するゼレンスキーを一定支持してるのに徴兵が嫌なのはなぜ?
どういう心理なんだろう
9 : 2024/05/24(金) 01:04:27.47 ID:IWr9Wteo0
>>8
国民が戦争に盛り上がっているのがもう嘘なんだろ
大日本帝国みたいなものだ
27 : 2024/05/24(金) 02:03:14.03 ID:pC+ZJR3r0
>>8
基本戦争に行く必要のない奴らと徴兵される奴等は別じゃないかな
それに戦時中は反戦側に回ると即敵国シンパ認定食らってリンチまであるし同調圧力でなかなか止まれないと思う
10 : 2024/05/24(金) 01:06:58.54 ID:ykBB1bvv0
クリミア国民の意見を誰も聞こうとしない
11 : 2024/05/24(金) 01:07:26.83 ID:uSN+dzY50
全て人の金で戦争している世界一図々しい奴
12 : 2024/05/24(金) 01:14:22.80 ID:EsWQjFcS0
EU4だったらジャップ領献上して鞘を納めるとこ
13 : 2024/05/24(金) 01:23:50.35 ID:9hoYcukfa
古河公方みたいになってて草
14 : 2024/05/24(金) 01:27:53.25 ID:BDUUDhTD0
あ、これ岸田がまたなんか命じられて帰ってくるやつだ
15 : 2024/05/24(金) 01:29:52.01 ID:BDUUDhTD0
>ロシアに強制移送された子供約2万人
これってウクライナで迫害されてたロシア系住民のことじゃないの?
16 : 2024/05/24(金) 01:32:43.53 ID:BDUUDhTD0
>ゼレンスキー氏は参加国を増やそうと、各国首脳に連日電話攻勢をかけている

ウケるwww
どっちが孤立してるかそろそろ理解しようや

17 : 2024/05/24(金) 01:36:23.15 ID:TVowwdjL0
他人の金で戦争
これ半分東欧の暇空茜だろ
18 : 2024/05/24(金) 01:36:25.75 ID:IWr9Wteo0
食料安全保障など3項目の合意を目指す方針を示した。これまで主張してきた10項目から絞り込み、多くの国の支持を集める狙いがあるとみられる。

ここまで譲歩するってことは支持が全く集まっていないんだろうな

19 : 2024/05/24(金) 01:39:20.03 ID:4yeMf51W0
クソどうでもいい3項目しかないけどこの条件なら初めから和平組めただろ?
なんの為に戦ってたんだこいつらは
21 : 2024/05/24(金) 01:42:10.06 ID:BDUUDhTD0
そりゃまぁ勝つ見込みもないのに戦勝国の講和会議ゴッコなんて、普通恥ずかしくて来れないって…
23 : 2024/05/24(金) 01:49:29.32 ID:4K6R+sbFH
ちょっとフィンランドの冬戦争後を参考にして停戦しろよ今は臥薪嘗胆
24 : 2024/05/24(金) 01:50:23.39 ID:BDUUDhTD0
各国首脳はどんな顔してこのプレゼン聞くんやろな…
25 : 2024/05/24(金) 01:52:52.51 ID:IWr9Wteo0
>>24
平和の公式を協議するハイレベル会合に160カ国以上を招待している。

何カ国来るんだろうな

28 : 2024/05/24(金) 02:05:27.50 ID:GOZq9gO30
ロシア軍は停戦交渉中も攻撃はやめないと宣言してます
通常の停戦交渉では最低半年以上準備期間が必要らしいので
仮に今停戦交渉のテーブルに両国がついても半年は戦闘続きます
29 : 2024/05/24(金) 02:05:37.73 ID:CNZe5BRf0
ゼレンスキーらの集団
31 : 2024/05/24(金) 02:13:11.54 ID:tj6FYq5M0
これぐらいならプーチンもニッコニコで飲んでくれんちゃうん
32 : 2024/05/24(金) 02:14:16.84 ID:yuoK8Txm0
なるほどなあ
44さん、また旬の映像が入手出来たら披露してな
期待してるよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました