なんで日本ってNVIDIAみたいな会社が出来ないの?

サムネイル
1 : 2024/05/23(木) 22:16:35.80

https://news.yahoo.co.jp/articles/4501f3a008f40ccf9ac3d492ad639a4f5ef6874a

King&Prince新会社設立 STARTO社とエージェント契約を発表

2 : 2024/05/23(木) 22:16:54.42 ID:jM7MiMQf0
アメリカに潰されるから
3 : 2024/05/23(木) 22:18:03.22 ID:o/Pd9pmbM
   まじかー😾
4 : 2024/05/23(木) 22:18:07.60 ID:bKkQIECV0
基盤が無い
日本が全部潰しましたw
5 : 2024/05/23(木) 22:18:35.87 ID:9uzqanxR0
大谷翔平がいるから作る必要ないよ、ホルッ
6 : 2024/05/23(木) 22:18:40.75 ID:qCK0E1ee0
目的がないからな
7 : 2024/05/23(木) 22:18:43.47 ID:CldDltTUM
猿真似にも限界があるんよ
8 : 2024/05/23(木) 22:18:59.62 ID:qUoOpNee0
セガが昔大量に謎の半導体企業の株持ってたけど手放しちゃったもんなあ
トヨタがテスラ株売るのも時期総称だったし日本企業はとにかく先見の明がないというか握力がないというか
9 : 2024/05/23(木) 22:19:01.14 ID:G3+7fiug0
技術大国ニッポン!
10 : 2024/05/23(木) 22:19:16.90 ID:z2oVoHfL0
エ口ビデ屋たくさんあったけど潰されたんだわ
日本躍進を許さない淫棒だろう
11 : 2024/05/23(木) 22:19:26.47 ID:rdDQsYDb0
ジェンスン・フアンは大学でマスターとったあと
どっかの会社でVerilog書いてた人
14 : 2024/05/23(木) 22:19:49.19 ID:IInp9vhM0
既存の大企業の既得権益を犯すことは許されない
15 : 2024/05/23(木) 22:20:00.80 ID:k0zny4iU0
イエ口ーモンキー🐒
猿真似しかできない
16 : 2024/05/23(木) 22:20:10.25 ID:xGM346fD0
半導体強い時代もあったんだよね?
採算取れないとかで全撤退したらしいけど
34 : 2024/05/23(木) 22:23:21.31 ID:rdDQsYDb0
>>16
ImaginationがやってるPowerVRというGPUはNECが噛んでたこともあった
初代のPCX1とPCX2はNECから出た
17 : 2024/05/23(木) 22:20:18.67 ID:3sfMuxEa0
観光立国なんだが
18 : 2024/05/23(木) 22:20:49.35 ID:mOXnsr9G0
じゃあンビディアに日本人の社員いるのか?って話
そもそも技術がないンだわ
19 : 2024/05/23(木) 22:20:59.33 ID:mFRhC41F0
オタクっぽくてダサいから
22 : 2024/05/23(木) 22:21:25.69 ID:P7Z59zE00
SCREENで良いだろ
23 : 2024/05/23(木) 22:21:29.46 ID:xk8HBc4Y0
カノープスがあるやろ
24 : 2024/05/23(木) 22:21:34.07 ID:fLKDTu1h0
ジャップだから
26 : 2024/05/23(木) 22:22:05.21 ID:4CCS11qz0
日本にはARMがあるから
27 : 2024/05/23(木) 22:22:23.14 ID:U0WvYSR90
技術よりも中抜きのほうが大事だから
28 : 2024/05/23(木) 22:22:32.12 ID:cNbkKgMI0
忖度と同調圧力の国だから
29 : 2024/05/23(木) 22:22:42.02 ID:dsZJHczH0
新しい芽を大企業と政府が全力で潰すから
30 : 2024/05/23(木) 22:22:42.20 ID:PrY+/Use0
Nvidiaみたいな会社って具体的にどんな会社だよ
それっぽいスレタイにしとけばいいと思ってるだろ
31 : 2024/05/23(木) 22:23:01.85 ID:y67On7MP0
安倍晋三が産業を破壊したから
32 : 2024/05/23(木) 22:23:02.51 ID:76O2FGOA0
先見の明が無い
33 : 2024/05/23(木) 22:23:13.32 ID:89SZUhcDa
あったけど潰されたよ
嫌儲でも自民のお友達だとか妄想で叩いてたけど
明らかにおかしかった
NEDOってところの研究費用を不正に使ったとかだっけ
35 : 2024/05/23(木) 22:23:28.05 ID:ba6Hv8Xr0
それは勘違いで世界中でもアメリカからしか出てない
36 : 2024/05/23(木) 22:23:44.64 ID:bQh+HcvH0
日本にも1989年に時価総額世界1位のNTTという企業があったんだが?
バブル崩壊のときにしっかり大規模緩和しなかったから日本は終わったけど

コメント

タイトルとURLをコピーしました