科学とかいう、一般人からしたらほぼほぼ宗教と同じ存在

サムネイル
1 : 2024/05/03(金) 21:04:38.48 ID:JnYN+FB10
自分が観測したわけじゃないのに、科学的根拠があるの一言で割と信じれちゃうの、普通に宗教じみてるよね
2 : 2024/05/03(金) 21:06:01.09 ID:tMsPp+oZ0
真実を自分で確かめたいから科学者になるんや
6 : 2024/05/03(金) 21:08:20.30 ID:JnYN+FB10
>>2
それすらも割と宗教と似通ってるのよね
存在を確かめるために自分の労力を費やす、ってまんま修行とか悟りとかその類
3 : 2024/05/03(金) 21:06:44.43 ID:I4CC7CF40
良い観点だな
実際ある種の宗教みたいなもんだぞ
無を体系化して学術として扱ってるだけだから
11 : 2024/05/03(金) 21:10:28.07 ID:JnYN+FB10
>>3
たしかに、虫と人とを区別するのも人間のエゴに過ぎないしな
4 : 2024/05/03(金) 21:07:22.64 ID:GBIuUAtp0
科学はフィクションやからなあ
15 : 2024/05/03(金) 21:13:07.85 ID:JnYN+FB10
>>4
うーん
流石に、フィクション・ノンフィクションの区別の単語に、人間の感覚とか筆者の意志とかを超越するような権限はないとは思うかな
5 : 2024/05/03(金) 21:08:14.51 ID:I4CC7CF40
昔は実際哲学という名の宗教だったしな
エ口ースの神がうんたらとかわけわからんこといってた
19 : 2024/05/03(金) 21:15:24.04 ID:JnYN+FB10
>>5
むしろ、哲学という言葉や作業には、科学と宗教を切り離したいという意志を感じはするんやけどな
実態はともかく
20 : 2024/05/03(金) 21:16:34.59 ID:I4CC7CF40
>>19
むしろ実態が乖離した状態だろ
ただ切っても切り離せないんだよな
ものすごく変な言い方すると「科学は多くの人にとって都合がよさそう」って感じなんだよ
7 : 2024/05/03(金) 21:08:51.04 ID:I4CC7CF40
科学は多少できの悪い現実の写像みたいに思ったほうが良い
現実が一番最優先で、それを表すものが科学だから
21 : 2024/05/03(金) 21:17:17.15 ID:JnYN+FB10
>>7
写像ってなんやねん、、、、
だとすると、宗教も科学と同じくらいの優先順位になっちゃいそうよね
23 : 2024/05/03(金) 21:18:13.93 ID:I4CC7CF40
>>21
ならんでしょ
下にも書いてるけど「多くの人に都合がいい」から
ただ根源的には哲学は切っても切り離せない
8 : 2024/05/03(金) 21:09:22.52 ID:44cqTRHY0
でもスピリチュアルなんかよりはよっぽど当てになるし
10 : 2024/05/03(金) 21:10:24.13 ID:I4CC7CF40
>>8
スピリチュアル俺も嫌いなんだけどさ、
たまになんでも「科学最優先」みたいなやついるでしょ?
でも科学ってかなり不完全で(わかってないことがおおい)
ある程度の直感とか経験則も重視すべきだと思って息てる
24 : 2024/05/03(金) 21:18:47.80 ID:JnYN+FB10
>>8
スピリチュアルに、「あてになる」という役割はもともと期待されてなさそうなのもあるんよな
9 : 2024/05/03(金) 21:09:32.91 ID:I4CC7CF40
科学者ほど神の存在を信じてるのも面白いよな
まあこんなものの設計になんの意図もないと思うのが難しいだろうなむしろ
25 : 2024/05/03(金) 21:20:28.78 ID:JnYN+FB10
>>9
神の定義がそもそもぼやけてるから難しいけど、神と言い表したくなるような何かがきっと見えないところにあるという感覚があるということなのかね
27 : 2024/05/03(金) 21:21:39.30 ID:I4CC7CF40
>>25
平たく言うと創造主だろうな
特に数学者とかは意図を感じずにはいられないみたいだぞ
素数にはイースターエッグが隠されてるとかもよく言うな
12 : 2024/05/03(金) 21:10:46.96 ID:L+l+w9uq0
でも神は車動かしたり飛行機飛ばしたりできないけど科学はそれを目の前でやってるよね
13 : 2024/05/03(金) 21:11:10.32 ID:I4CC7CF40
>>12
この世界自体が神と調和してるっていう考え方もあるぞ
16 : 2024/05/03(金) 21:13:54.87 ID:L+l+w9uq0
>>13
せやね
最早哲学の話になってくるとは思うが
17 : 2024/05/03(金) 21:15:00.85 ID:I4CC7CF40
>>16
科学自体もともと哲学から派生してるものだからな
デカルト後の世界では実学化したけどそもそも独我論とかクオリアやスワンプマンみたいな問題はかかえたまんまだからな
水槽の脳みたいなのも
26 : 2024/05/03(金) 21:21:34.18 ID:L+l+w9uq0
>>17
せやから科学の前にこの世界が本物かの
証明もできんけど
我々が認識してる理の枠組みの中では
科学として確立してるものやから
そう言うものなのも事実や
29 : 2024/05/03(金) 21:23:15.33 ID:I4CC7CF40
>>26
成立しない人もいるんだよ
認識している人間が主体だから
カントの「認識が対象に従うのではなく対象が認識に従うことによって合致する」がわかりやすいな
28 : 2024/05/03(金) 21:21:51.24 ID:JnYN+FB10
>>12
生命の誕生なんかは、現時点では科学よりも神の方が優勢なイメージ
14 : 2024/05/03(金) 21:12:05.95 ID:I4CC7CF40
独我論とかクオリアの問題って解決できる時が来るのかな?
30 : 2024/05/03(金) 21:24:07.98 ID:JnYN+FB10
>>14
どういう状態を解決と呼ぶのかも難しいしな
すべては脳内での話だと思うが
32 : 2024/05/03(金) 21:25:02.22 ID:I4CC7CF40
>>30
そうだな
結局独我論とかクオリアの解決を認識するのも個人という二律背反みたいになる
18 : 2024/05/03(金) 21:15:22.52 ID:I4CC7CF40
哲学なくして科学がそもそもないんだよね
科学を認識しているのは個人の意識なんだから
35 : 2024/05/03(金) 21:27:31.28 ID:JnYN+FB10
>>18
せやねんね
哲学は学問というもののスタートみたいなもんやろうし
神を信じるところから、調査を始めざるを得ないからな結局は、仮説のない実験なんてないのと同じで
22 : 2024/05/03(金) 21:17:50.16 ID:I4CC7CF40
まあ科学は所詮人が現実から導き出した「正しそうなもの」
でしか無い不完全体だからな
現実があるのにたまに科学を優先する人がいる(論文が云々とか)
31 : 2024/05/03(金) 21:24:38.26 ID:vX2I2Kh6H
自然の斉一性とか大数の法則とか、宗教的な要素もなくはない
33 : 2024/05/03(金) 21:25:30.39 ID:I4CC7CF40
>>31
科学者って神信じてる人おおいぞ、まじで
34 : 2024/05/03(金) 21:27:25.79 ID:I4CC7CF40
進化論ってどうなんだろうな、ミッシングリンクがあるみたいだけど
キリスト教的に言うと人間はもとから人間として生まれたんだっけ?

コメント

タイトルとURLをコピーしました