- 1 : 2021/04/22(木) 21:42:05.41 ID:Pg8muk9P0
- 菅義偉首相は嫌いだし、枝野幸男・立憲代表はもっと嫌い――。
朝日新聞社が実施した政治意識に関する全国世論調査(郵送)で、政治家や政党、団体について、
好き嫌いを「とても好き(プラス3)」から「とても嫌い(マイナス3)」までの7段階で選んでもらうと、そんな有権者の思いがみえてきた。「ちょうど中間」を0として平均点を比べると、「菅義偉」はマイナス0・27、「枝野幸男」がマイナス0・43だった。
「自民党」はマイナス0・11に対し、「立憲民主党」はマイナス0・59。「政府に批判的なメディア」はマイナス0・27、
「デモで声をあげる市民団体」はマイナス0・66だった。「立憲民主党」と「デモで声をあげる市民団体」の好感度が同じように低かった - 2 : 2021/04/22(木) 21:42:18.16 ID:Pg8muk9P0
- 草
- 3 : 2021/04/22(木) 21:42:28.17 ID:Pg8muk9P0
- ヤバすぎでしょwwwwww
- 4 : 2021/04/22(木) 21:42:45.95 ID:Pg8muk9P0
- もう終わりだよ
- 5 : 2021/04/22(木) 21:43:04.52 ID:Pg8muk9P0
- なんでや…
- 6 : 2021/04/22(木) 21:43:04.76 ID:6cBzeNhZ0
- ハゲとるし
- 8 : 2021/04/22(木) 21:43:34.01 ID:/UkbUNq00
- 安倍にはまだあった好く要素ゼロ
- 9 : 2021/04/22(木) 21:43:43.38 ID:Pg8muk9P0
- 死んでて草
- 10 : 2021/04/22(木) 21:44:17.81 ID:Pg8muk9P0
- ハゲがアカンのか😡
- 11 : 2021/04/22(木) 21:44:51.41 ID:nvEwrcKr0
- サンプルに問題ありそう
- 12 : 2021/04/22(木) 21:44:52.04 ID:52XaY84+M
- 野党さん😢
- 13 : 2021/04/22(木) 21:45:15.72 ID:Pg8muk9P0
- 時代は民主党やね
- 14 : 2021/04/22(木) 21:45:38.09 ID:N8pIOU5S0
- >「デモで声をあげる市民団体」はマイナス0・66だった。
わろた - 15 : 2021/04/22(木) 21:45:48.46 ID:kTqy4dhad
- ボーナスタイムなのに野党さん…
- 16 : 2021/04/22(木) 21:45:52.06 ID:7dFIx0YId
- やる気ないからやろ
そらこんなご時世に総理なんかやってらんないとは思うけどそしたらそもそも何のために政治家やっとんねん - 17 : 2021/04/22(木) 21:45:57.22 ID:ubS9wbSDM
- 枝野さあ
- 18 : 2021/04/22(木) 21:45:58.22 ID:L9h/+dHf0
- パヨクイライラで草生える
- 19 : 2021/04/22(木) 21:46:17.94 ID:rkOFE5Lkd
- 反日左翼が工作したに決まってるだろ
- 20 : 2021/04/22(木) 21:46:42.90 ID:p5GhDNCq0
- 枝野とかいう絶好のチャンスすら逃す男
- 21 : 2021/04/22(木) 21:47:12.75 ID:rkOFE5Lkd
- 立憲低すぎて草ァ!
- 22 : 2021/04/22(木) 21:47:16.39 ID:F4s1LArD0
- てふ
- 23 : 2021/04/22(木) 21:47:27.64 ID:Pg8muk9P0
- 安倍ちゃんじゃないとアカンのか…?
- 24 : 2021/04/22(木) 21:47:40.16 ID:sge0OZxZ0
- 日本人は無能しかおらん
ゆえに政治家も無能しかおらん - 25 : 2021/04/22(木) 21:48:17.72 ID:Pg8muk9P0
- 安倍ならとても好きが10%ぐらいはあったんやろな
- 26 : 2021/04/22(木) 21:48:21.29 ID:+VD7rP6Z0
- なんJ民は次の選挙どこ入れるんや?
- 28 : 2021/04/22(木) 21:48:47.39 ID:ls2pG5Tdr
- >>26
そりゃ自民党1択やろ - 32 : 2021/04/22(木) 21:49:14.71 ID:gsagQx83r
- >>26
消去法で自民党しかない - 36 : 2021/04/22(木) 21:49:50.85 ID:oAc/z6Cza
- >>26
立憲民主党で - 37 : 2021/04/22(木) 21:49:52.40 ID:Pg8muk9P0
- >>26
立憲民主か共産や☺ - 39 : 2021/04/22(木) 21:50:04.10 ID:lsSZI8fXr
- >>26
コロナ対策で1番頑張ってるの自民党やしなぁ - 40 : 2021/04/22(木) 21:50:15.79 ID:Pg8muk9P0
- >>26
自民以外ならどこでもいいと思う - 49 : 2021/04/22(木) 21:51:00.35 ID:nvEwrcKr0
- >>40
これ - 42 : 2021/04/22(木) 21:50:34.82 ID:2a6e7SO3r
- >>26
自民党だとなんか安心して任せられるよな - 51 : 2021/04/22(木) 21:51:15.57 ID:h3LUzE0Lr
- >>26
自民党以外選ぶやつは日本人じゃないだろ - 59 : 2021/04/22(木) 21:52:27.09 ID:X+0owiDfr
- >>26
自民党のおかげでワクチンも摂取できるし - 60 : 2021/04/22(木) 21:52:26.94 ID:oegEDEm20
- >>26
トランスヒューマニスト党やで - 72 : 2021/04/22(木) 21:55:07.43 ID:AZ0Ulori0
- >>26
自民党のおかげで日本人の人口削減購買力低下領土削減でようやっとる - 134 : 2021/04/22(木) 22:05:43.48 ID:c05Z1rM30
- >>26
減りそうだから逆張りで社民入れるわ - 27 : 2021/04/22(木) 21:48:46.74 ID:Zqe/xDPlM
- えだのん…どうして…
- 30 : 2021/04/22(木) 21:49:05.58 ID:zCqYTvZN0
- むしろ何が好感度プラスなんや
- 33 : 2021/04/22(木) 21:49:20.05 ID:yMxOgTZG0
- 菅と枝野って実は結構似てるよな
元官房長官、異常に意固地な性格、しゃべりがふてぶてしい、政策の意図を明かさない、
小物だけど党のパワーバランスで代表、裏に操縦者(二階・小沢)が居る、政党支持者にもあまりファンが居ない - 34 : 2021/04/22(木) 21:49:23.76 ID:Zqe/xDPlM
- ネットでよく見る「自民は嫌いだけど野党はもっと嫌い」
ってネトウヨの戯言じゃなかったんやな - 48 : 2021/04/22(木) 21:50:47.29 ID:zCqYTvZN0
- >>34
国民層右翼やぞ - 35 : 2021/04/22(木) 21:49:45.58 ID:LAz2kXyo0
- 好感度持てるのは髪型ぐらいや
- 38 : 2021/04/22(木) 21:49:52.88 ID:8UlnITRB0
- こんなチャンスもモノにしないってことは
野党も政権とりたくないのか - 50 : 2021/04/22(木) 21:51:04.87 ID:w9MrMu0Ma
- >>38
自民がズタボロにした国の政権取りたいか?
罰ゲームやろ - 41 : 2021/04/22(木) 21:50:16.47 ID:TYFoVmJ70
- スガを投獄しろ
- 43 : 2021/04/22(木) 21:50:36.82 ID:Pg8muk9P0
- ネトウヨ死んでて草
- 45 : 2021/04/22(木) 21:50:42.91 ID:QO4Opu4yd
- なんやかんや安倍ちゃんにはカリスマがあったよな
- 46 : 2021/04/22(木) 21:50:43.00 ID:+hJ+9CAq0
- 市民団体さん…w
- 47 : 2021/04/22(木) 21:50:47.29 ID:rf1CdN0I0
- 無能だしハゲだしそら下がるわ
ハゲとるしな - 52 : 2021/04/22(木) 21:51:18.96 ID:jpwCFeSg0
- 自民の議席を減らしつつ自民にやらせるのが最善手やな
- 56 : 2021/04/22(木) 21:52:07.18 ID:75EKN7eaM
- デモはかっこ悪いしダサい!
だから泣き寝入りします😊 - 57 : 2021/04/22(木) 21:52:10.10 ID:mQYyeYam0
- このスダレハゲは可愛げがまったくないよな
安倍にですら多少は可愛げあったのに - 58 : 2021/04/22(木) 21:52:21.46 ID:kNzSYzvD0
- 今こそ菅直人復活や
- 61 : 2021/04/22(木) 21:52:30.05 ID:lQn+/GGxa
- 世の中で1番楽な仕事は日本の野党議員だぞ
- 62 : 2021/04/22(木) 21:52:30.10 ID:mQYyeYam0
- 日本で可愛げないというのは致命的
- 65 : 2021/04/22(木) 21:53:05.74 ID:tL7jPDj+0
- とにかくオリンピックをやりたいハゲ
- 76 : 2021/04/22(木) 21:55:44.60 ID:w9MrMu0Ma
- >>65
オリンピック中止って決めたらお金搾れなくなるやん
コロナも収束したらアホみたいな予算付けられんくなるやん
オリンピックやるってことにして国民から金を友達に配る
コロナをばら撒いて国民から金を集めて友達に配る - 66 : 2021/04/22(木) 21:53:33.94 ID:27RYAUZF0
- 全部マイナス値が低すぎるだろ
- 69 : 2021/04/22(木) 21:54:37.17 ID:zHyf6FR5M
- >>66
人は好きより嫌いって感情の方が強くなりやすいんやで
人間の業だよ - 67 : 2021/04/22(木) 21:53:36.56 ID:Pg8muk9P0
- >>1
改めて見てみると明らかに投票先が実際の選挙より自民多めになっとるな
やっぱり自民党支持者の大半は選挙に興味ない愚民の集まりなんやな🤣 - 97 : 2021/04/22(木) 21:59:26.53 ID:mQYyeYam0
- >>67
でも立憲じゃ株価あがらねえからな - 102 : 2021/04/22(木) 22:00:26.12 ID:2xWEbtvm0
- >>97
黒田バズーカ止めれる人出てきて欲しいわ - 68 : 2021/04/22(木) 21:54:18.71 ID:rVXo5KMoa
- ワオ24歳で選挙一度も行ったことないんやが異端か?
- 71 : 2021/04/22(木) 21:55:05.07 ID:zHyf6FR5M
- 重いぞカス
これも全部自民党のせいなんか? - 73 : 2021/04/22(木) 21:55:17.62 ID:Zpfqutct0
- 朝日新聞でこれとか立憲なんちゃらのひどさよ
「立憲民主党」と「デモで声をあげる市民団体」の好感度が同じように低かった - 74 : 2021/04/22(木) 21:55:20.71 ID:q3pIi/ib0
- 政治家自体がマイナスなんだろうな
そんな状況だからか有能はやりたがらない - 78 : 2021/04/22(木) 21:56:18.72 ID:xf9Sjo/W0
- でもどうせ次も与党なんやろな
- 80 : 2021/04/22(木) 21:56:39.70 ID:C8hTPGLZ0
- ココ最近の菅と百合子と吉村は好感度駄々下がりやろ
- 81 : 2021/04/22(木) 21:56:44.23 ID:mdqJAHq00
- 自民党の工作のせいでガースーも枝野も嫌われたのか
- 83 : 2021/04/22(木) 21:57:01.91 ID:N8pIOU5S0
- 正直菅も枝野も変わらんと思うけど
ツイッターで一生暴れてる左翼活動家はキモすぎるて - 111 : 2021/04/22(木) 22:01:40.38 ID:eMHSZnWQd
- >>83
ハッシュタグデモやって遊んでるうちはダメだろうなあいつら
他所から見たらドン引きやわ - 120 : 2021/04/22(木) 22:03:11.84 ID:zCqYTvZN0
- >>111
デモ隊への好感度がマイナスなの
ツイデモのせいやろな
街頭デモは街に繰り出さなけりゃ目に入らんし - 84 : 2021/04/22(木) 21:57:14.37 ID:/b+qoVud0
- マンボウとは一体何だったのか
- 85 : 2021/04/22(木) 21:57:17.39 ID:R0EcXDYYM
- 朝日みたいなメディアが
ちゃんと自分たちへの評価(マイナス含む)を調べて公開しようとしたのは珍しいな - 89 : 2021/04/22(木) 21:58:13.30 ID:yMxOgTZG0
- >>85
最近の朝日はすっかり中道リベラルやぞ
多分アカが定年退職した - 174 : 2021/04/22(木) 22:10:49.39 ID:H+xTNOl30
- >>89
今日の社説で伊是名批判してたの草生えた - 186 : 2021/04/22(木) 22:12:24.39 ID:/OZ0PWqIa
- >>174
朝日は伊是名批判しとるんか
沖縄のマスコミは全面擁護やが - 87 : 2021/04/22(木) 21:57:50.53 ID:Ni8ba+tM0
- 朝日なのにこんな記事出してええんか
枝野嫌い、デモ嫌いとか
読者層マジギレやろ - 88 : 2021/04/22(木) 21:57:51.87 ID:q3pIi/ib0
- ポピュリストが出てきてもおかしくない状況だが、出てこないんだよな
- 118 : 2021/04/22(木) 22:02:56.56 ID:ZJbBybvW0
- >>88
吉村ポピュリスト判定受けてなかった? - 133 : 2021/04/22(木) 22:05:31.58 ID:mnHl0AxBM
- >>88
山本太郎さん… - 90 : 2021/04/22(木) 21:58:21.95 ID:kxQW8OiF0
- 国民民主は論外
- 92 : 2021/04/22(木) 21:58:28.16 ID:7OzLJbYB0
- コロナなんて誰がトップになっても同じようになる
菅は傀儡でありバックで経済と自分の資産を守る奴がいるのが悪い
癒着防止で3期まで勤めたら自動的に辞任退職させる法律つくらないと日本終わるで - 93 : 2021/04/22(木) 21:58:32.67 ID:LAz2kXyo0
- もう終わりだよこの国
- 94 : 2021/04/22(木) 21:58:47.43 ID:2xWEbtvm0
- 菅は分かってたけど枝野めっちゃ嫌われとるんやな
国会の予算委員会は無難にできとるし演説上手いし優柔不断な所がほんまに残念ぐらい思ってたから意外や - 104 : 2021/04/22(木) 22:00:28.03 ID:1cJsv1bV0
- >>94
単に自民のランサーズネット工作に洗脳されとるだけやろ - 110 : 2021/04/22(木) 22:01:39.93 ID:zCqYTvZN0
- >>94
枝野本人より党内のキチゲェを野放しなのが評価下げてる - 128 : 2021/04/22(木) 22:04:47.75 ID:2xWEbtvm0
- >>110
立憲は議員はまともなの多いやろ - 165 : 2021/04/22(木) 22:09:34.47 ID:mnHl0AxBM
- >>128
まともなのは多いが
突き抜けてヤバい奴も一定数飼ってるから霞むんや - 116 : 2021/04/22(木) 22:02:51.95 ID:okCP1KZN0
- >>94
都知事選のときの餃子が云々言うてガ●ジ晒しとったやん - 119 : 2021/04/22(木) 22:03:07.64 ID:E67/nYyU0
- >>94
なぞの離散集合ムーブを繰り返す団体の首魁やし
本人の評価以前にこうなるわな - 143 : 2021/04/22(木) 22:06:36.25 ID:2xWEbtvm0
- >>119
立憲立ち上げた時はかっこよかったけど今は優柔不断でひよってる感じあるのが勿体ないわ
共産党ともっと共闘しろよと - 96 : 2021/04/22(木) 21:59:24.20 ID:9hk3nDo0a
- まあ日本ってなぜか底辺が権力者側に付きがちだからな
労働問題一つにしてもそうだし大半はなんも考えちゃいない - 126 : 2021/04/22(木) 22:04:09.50 ID:yMxOgTZG0
- >>96
どこの国でも底辺は中産リベラルが一番の敵で単純労働を差配する大親分の味方だし
そもそも自民党の支持者は別に底辺じゃなく所得で言うと今ある政党では最上位やぞ
(ちなみにみんなの党が存在してた頃は抜かされてた、あれが本当の金持ち向け政党だった) - 100 : 2021/04/22(木) 22:00:06.17 ID:gffsErcE0
- こうやって世論が作られるんだね🥺
- 101 : 2021/04/22(木) 22:00:16.73 ID:aoNEXq1u0
- 電通を使っても難しいんやなあ
まあ野党へのネガキャンは電通成功してるけど - 103 : 2021/04/22(木) 22:00:25.88 ID:mQYyeYam0
- 安倍みてればわかることだけどとにかく株価さえあげれば政権は維持できる
逆にいくらがんばったとこで株価あがらなかったら政権は維持できない - 106 : 2021/04/22(木) 22:00:41.84 ID:G0aDBcBr0
- 枝野はワイに選挙無しで政権を渡せが本当に印象悪かったね
- 108 : 2021/04/22(木) 22:01:23.24 ID:Mi8KApoK0
- ガースーの覇気というかやる気感じられんけどなんでなんや?
- 115 : 2021/04/22(木) 22:02:38.23 ID:7OzLJbYB0
- >>108
押し付けられたから
パンデミックなんか批判しかわかんし誰もやりたがらない - 173 : 2021/04/22(木) 22:10:46.65 ID:qX/DVy4L0
- >>108
そういう顔や - 112 : 2021/04/22(木) 22:02:07.16 ID:GN5SV8ri0
- 現状あの爺さんなんかやったかって言われたら何もしてないしな
- 114 : 2021/04/22(木) 22:02:36.78 ID:Mi8KApoK0
- 自民の支持が高いってわーくにってそんな資産家多かったんやなもしくは農家か
- 121 : 2021/04/22(木) 22:03:27.76 ID:D+XjpGVmd
- スガの影の薄さ異常やろ
おっと薄いのは影だけじゃなかったか - 122 : 2021/04/22(木) 22:03:32.73 ID:01mFUCLm0
- 枝野って立憲民主党の中ではアホな発言少なめだけど周りの奴が激ヤバだからなぁ
安住とかなんなんマジで
わざとやろこいつ - 124 : 2021/04/22(木) 22:03:42.48 ID:koWdGU3+0
- 賃上げするならガチで評価する
しないならしらん - 125 : 2021/04/22(木) 22:04:06.96 ID:E+PLeCOM0
- いちいちこんなの必死に投票してるようなやつお察しだろ
デモで声を上げる市民団体で完全に釣り上げられてるし - 127 : 2021/04/22(木) 22:04:42.70 ID:G0aDBcBr0
- ウヨにしろサヨにしろ
政治的に絡まれるのってその他大勢からするとストレスなんだってわかってほしいね
逆効果だから - 131 : 2021/04/22(木) 22:05:27.56 ID:h1Mu1WXF0
- 日本国民、みんな嫌いだった
- 132 : 2021/04/22(木) 22:05:29.15 ID:VM93oj/v0
- なんやかんやいうて議席増えるのが自民党やろ
- 136 : 2021/04/22(木) 22:06:01.85 ID:ilAcatbr0
- 今更菅支持とか根っこのとこまでマインドコントロールされた自民真理党信者だけだろ
- 147 : 2021/04/22(木) 22:07:23.55 ID:mnHl0AxBM
- >>136
こういう〇〇党を支持する奴は馬鹿!!
みたいな事言うやつってだいたい左なんだよなそりゃ嫌われるわな
自分の価値観しか認められないんだもん - 181 : 2021/04/22(木) 22:11:29.60 ID:QnyIQeq60
- >>147
そのレスで自分も価値観の押し付けしてるって気付いてる?
そりゃ嫌われるわなw - 138 : 2021/04/22(木) 22:06:12.64 ID:0+42xQJY0
- 自民内部で奪い合いとか転覆を起こす力ももう残ってないのが一番暗い
- 139 : 2021/04/22(木) 22:06:15.38 ID:bRuhy+gAM
- 立憲はなぁ
まず能力がない
反省がない
国民の代表に対するリスペクトがない
そして対案がない
好かれる要素ゼロ - 140 : 2021/04/22(木) 22:06:20.48 ID:mnHl0AxBM
- 自民は嫌い、でも野党はもっと嫌い
ならそりゃ自民が勝つわな
- 161 : 2021/04/22(木) 22:09:01.63 ID:7OzLJbYB0
- >>140
だね
こんなご時世で票集めしてパンデミック終息してから政権取ろうなんて甘い話よ - 141 : 2021/04/22(木) 22:06:35.70 ID:yPB7YBka0
- どうせ議席減らんので何も反省しない模様
- 144 : 2021/04/22(木) 22:06:39.55 ID:skcbJAR+0
- 自民も立憲もダメとか言うとるやつはじゃあどこの党に投票する予定なんや?wwww
- 145 : 2021/04/22(木) 22:07:01.87 ID:w1iT+Xkm0
- スダレハゲみるとガ●ジの安倍がやり手に見える
- 148 : 2021/04/22(木) 22:07:31.71 ID:s3ozZmwq0
- この人ならって思える政治家一人も居らんしな
- 168 : 2021/04/22(木) 22:09:51.83 ID:2xWEbtvm0
- >>148
政治家だけなら共産党の議員はレベル高いやろ
参議院は有能な議員多いのに時間が少なすぎてマジでもったいない - 149 : 2021/04/22(木) 22:07:42.91 ID:zNRJuN/NM
- 日本人は消去法でしか選べないからね
- 150 : 2021/04/22(木) 22:07:43.24 ID:SUcWkyPUr
- まず表情が暗いわ
- 152 : 2021/04/22(木) 22:07:58.87 ID:VOCG5Egv0
- だって菅ちゃん何もしないし
- 153 : 2021/04/22(木) 22:08:22.07 ID:H+xTNOl30
- 玉木は好感度高そう
- 154 : 2021/04/22(木) 22:08:29.29 ID:3nVKzG1O0
- 極論あのヒトラーにも狂信者が一定数いるように強気な姿勢で積極的に敵作りそうなことたくさんしてきた安倍はむしろファン多いほうだからな
菅野場合は印象弱い、なよなよしてる、そら駄目だわ - 156 : 2021/04/22(木) 22:08:41.19 ID:9hk3nDo0a
- さっきから自民党擁護してるのネトサポなん
今更自民党なんか支持してるのって「なんとなく」しか無いぞ?
- 157 : 2021/04/22(木) 22:08:41.41 ID:GkMspyry0
- 他の野党はゴミだからね
そら支持されるよ - 160 : 2021/04/22(木) 22:08:53.42 ID:mQYyeYam0
- しかしこの株価ポピュリズムはいつまで続くんやろか?
さすがにアメリカの株価より高くなって、アメリカ市場の資金吸い取るようになったらなんか制裁きそうだけど、それまでは安心してていいかな - 162 : 2021/04/22(木) 22:09:04.52 ID:/OZ0PWqIa
- 比例投票先見る限り自公は言うほど減りそうにないという
近畿で維新に多少取られて減らすだろうけど - 164 : 2021/04/22(木) 22:09:31.84 ID:OvKmtGS00
- 菅ちゃんパッと見は好々爺っぽくて騙されるけど中身は二階や麻生と同類のイキリジジイやからしゃーないわ
- 169 : 2021/04/22(木) 22:09:58.06 ID:02Q/Ydqu0
- 現状維持すら出来ない自民もなぁ
- 170 : 2021/04/22(木) 22:10:07.26 ID:+hJ+9CAq0
- 国民が求めてるのは自民党と政策の異なる政党じゃなくて政策は概ねそのままで自民の代わりが出来る政党なんよ
立憲は左派臭強すぎて政権取るのは無理 - 171 : 2021/04/22(木) 22:10:08.79 ID:B3TOll7U0
- そら第三次安倍聖帝確定しとるし
- 176 : 2021/04/22(木) 22:11:02.29 ID:7QVmHQLE0
- すだれハゲやししゃーないわ
ハゲやし - 177 : 2021/04/22(木) 22:11:14.22 ID:8bkyhH+/0
- 今は誰がやっても支持率マイナスやろ
- 178 : 2021/04/22(木) 22:11:17.25 ID:qCKQ/fp5M
- マイナスしかおらんやないか!
- 179 : 2021/04/22(木) 22:11:25.99 ID:8MH5NgBpM
- 立憲の安住も失言多すぎるわ
野党やから許されてるだけやん - 180 : 2021/04/22(木) 22:11:28.50 ID:/OZ0PWqIa
- この朝日の調査の注目点は
2017年の衆院選でどこに比例票入れましたかの問いで
比例得票17.36%だった希望の党に入れた人が0%という点や - 182 : 2021/04/22(木) 22:11:34.94 ID:p2V4lK2H0
- 前に出て来なさすぎやろ
隠れまくりでリーダーシップ無い - 183 : 2021/04/22(木) 22:11:47.68 ID:Mi8KApoK0
- わーくにの小選挙区制は大勝あるいは大敗に寄りやすいからな なんかええ具合に議席配分できるならもう少しまともになるんやろうけど
- 184 : 2021/04/22(木) 22:11:59.98 ID:s7Jo0nBbM
- 蓮舫も大分マイナス押し上げてそう
- 189 : 2021/04/22(木) 22:13:08.52 ID:laqe63OC0
- 五輪ガ●ジと化したすだれハゲとかそら誰も喜ばんやろ
- 190 : 2021/04/22(木) 22:14:18.38 ID:X22UN68K0
- 衆愚国家らしい末路と言える
- 191 : 2021/04/22(木) 22:14:19.92 ID:jvhMiMMC0
- しかもハゲとるしな
菅首相、世論調査で好感度マイナスが上回ってしまう🤣

コメント