資本主義ってやっぱり歪だよなぁ

サムネイル
1 : 2024/04/23(火) 23:27:36.127 ID:IlDk09fN0
技術革新によって業務は効率化されたはずなのに、なぜか人手不足になっている
2 : 2024/04/23(火) 23:28:28.335 ID:4z6Yl5lk0
それでインフレ起こして無職を56すの効率よくないか?
5 : 2024/04/23(火) 23:29:33.648 ID:IlDk09fN0
>>2
インフレ起こすと無職を殺せるの?
7 : 2024/04/23(火) 23:30:16.234 ID:ygDOo9Lg0
>>5
実際いまそれ
9 : 2024/04/23(火) 23:31:03.161 ID:8XWJcCUS0
>>5
貯蓄の価値が下がるからな
15 : 2024/04/23(火) 23:32:03.646 ID:IlDk09fN0
>>9
なるほどー
技術革新で物価が上がると働かないやつが弱くなるのか
たしかにそうかもな
3 : 2024/04/23(火) 23:28:54.786 ID:yvYrFnh90
人間は殺し合わないと人間足り得ない
4 : 2024/04/23(火) 23:29:22.125 ID:rezNOjkJd
効率化というより圧縮化
そしてより高度な人材が必要な傾向になる
不足してるのは高度人材か逆に奴隷でも文句言わない人材
6 : 2024/04/23(火) 23:30:12.797 ID:IlDk09fN0
>>4
純粋に効率化によって社会全体の仕事の総量は増えてると思うんだよなぁ
8 : 2024/04/23(火) 23:30:42.261 ID:hZn/VorT0
政府や経団連がおかしなことやりまくってるから市場原理が働いてないだけ
21 : 2024/04/23(火) 23:35:34.718 ID:7wAc+byP0
>>8
それはお前の願望だろ
都合よく問題を擦り付ける敵が欲しいんだろ?
それ幻想だから
10 : 2024/04/23(火) 23:31:32.581 ID:fQVS55zP0
歪ってなんて読むの?わいせつ?
11 : 2024/04/23(火) 23:31:33.984 ID:ImxnKVz20
技術革新というのはより早く未来を目指すためのものだよ。
効率化なんてものは副産物に過ぎないんだよ。
だから資本主義は歪でもなんでもないよ。
18 : 2024/04/23(火) 23:32:57.943 ID:IlDk09fN0
>>11
そうなん?
今ってめっちゃITの技術革新が盛り上がってるけど、その技術革新って全部効率化じゃない?
20 : 2024/04/23(火) 23:35:04.175 ID:ImxnKVz20
>>18
技術革新を効率化と結びつけるのは怠け者の発想だよ。
共産主義的な発想と言ってもいいね。
根本的な間違いだね。
技術革新はより早く未来を目指すもの。
その基本を見失ってはいけないよ。
25 : 2024/04/23(火) 23:36:45.470 ID:IlDk09fN0
>>20
早く未来を目指すってどういうこと?
具体的に頼む
よくわからん

俺の言う技術革新は、最近だとchatGPT的なのだね。

27 : 2024/04/23(火) 23:40:20.487 ID:ImxnKVz20
>>25
例えばイーロン・マスクの火星移住計画とかだね。
死を賭してでも前へ進もうとするフロンティアスピリッツだね。
そういう目でchatGPTのことも見直してみるといい。
全く別の見え方がするはずだよ。
28 : 2024/04/23(火) 23:42:20.392 ID:IlDk09fN0
>>27
うーん…
ほとんどの会社はああいう技術革新はやってないからなぁ
もっと地味だよ
29 : 2024/04/23(火) 23:45:11.052 ID:ImxnKVz20
>>28
誰もが最先端で活躍しているわけではないけど、
誰もが縁の下の力持ちなんだと考えてごらん。
31 : 2024/04/23(火) 23:48:02.151 ID:IlDk09fN0
>>29
回り回って論はなぁ
なんかいくらでも言えるからなぁ
うーん
もう少し直感を信じたいよ
36 : 2024/04/23(火) 23:51:06.552 ID:ImxnKVz20
>>31
直感で考えた結果が
「技術革新によって業務は効率化される」
というのなら、その直感が明らかに間違ってる証拠だよ。
12 : 2024/04/23(火) 23:31:47.489 ID:Utq0vyBWd
資本家と労働者が対等という考えが既におかしい
13 : 2024/04/23(火) 23:31:55.599 ID:chI+OaCS0
部屋とわいせつと私
16 : 2024/04/23(火) 23:32:13.740 ID:uTSEBMsc0
効率化して余った人は次の仕事して、の繰り返しなんだろうけど
極論は労働力が余りそうな気がするけどな
22 : 2024/04/23(火) 23:35:45.449 ID:IlDk09fN0
>>16
直感的には労働力があまり始める気がするけど、そんなことは起こらないんだよなぁ
会社でデータサイエンティスト雇って業務効率化しても全く人は減らないんだよ
17 : 2024/04/23(火) 23:32:24.372 ID:ZLXj/ebi0
技術革新によって業務は効率化されたはずなのに、8時間労働なのはおかしい
3時間でよくなるはずやったのに
19 : 2024/04/23(火) 23:34:34.038 ID:IlDk09fN0
>>17
俺が言いたいのはこれ
技術革新で効率化するはずなのに業務時間は減らない
むしろ自分たちの業務を増やす方向にみんなが働いてる
効率化します!と言いながら仕事を増やすのが現代の仕事的な側面ある
24 : 2024/04/23(火) 23:36:28.035 ID:8QrKBzfD0
資本主義じゃなくて民主主義が歪
30 : 2024/04/23(火) 23:46:32.450 ID:Ao+3D4ZHM
結局奴隷が奴隷の自覚の無いまま働かされてるだけなんだよな
まあサラリーマンは死なないし自由もあるし長生きできるからマシな方ではあるが
32 : 2024/04/23(火) 23:49:08.413 ID:ECaaqpNI0
労働塊の誤謬というやつ
技術革新によって逆に労働需要量は増加している
38 : 2024/04/23(火) 23:51:43.503 ID:IlDk09fN0
>>32
なるほど
社会の労働は技術革新によって増えてしまうのか…
うーん
なんだかなぁ
33 : 2024/04/23(火) 23:49:52.820 ID:IlDk09fN0
例えばchatGPTの応用例って事務手続きの効率化なわけじゃん
マニュアル読解とかなわけじゃん
で、マニュアル読解が効率化することで、業務が効率化されるからみんな期待してるわけでしょ?
でもよく考えてみて、これまで20年近くデジタル化やり続けて来たけど、それによって業務が効率化されて働かなくて良くなった人っているんだろうか?
34 : 2024/04/23(火) 23:49:58.250 ID:yPrM4o160
政策が金で買えるのが資本主義の一番の弱点だな
政府は資本を締め付ける側であって
資本家の言いなりになってはいけない
35 : 2024/04/23(火) 23:50:07.240 ID:cPFMj26Ad
あと何万年経てば人間が仕事せずに娯楽だけ楽しんで暮らせる世の中になるの?
39 : 2024/04/23(火) 23:52:44.207 ID:IlDk09fN0
>>35
多分、そういう社会は来ないんだと思う
なぜなら資本主義はそこに向かってないから
資本主義は労働を生み出す装置なんだと思う
37 : 2024/04/23(火) 23:51:14.443 ID:9e7s2gEE0
はず を疑え
40 : 2024/04/23(火) 23:53:50.571 ID:neRKcJmo0
会社は利益を上げるのが目的なんだから
労働を効率化して余った時間はさらなる金儲けに使うだろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました