
- 1 : 2024/04/13(土) 12:39:35.37 ID:nYkFw3ay0
-
ルカシェンコ大統領の提案により、ウクライナの示した「イスタンブール合意」にプーチン大統領が同意
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/26219512/イスタンブール合意(ウクライナが2年前に出した停戦案)の内容
・ロシア軍が侵攻前の地点まで兵を撤退する
・ウクライナがNATO加盟を放棄
・関係国によるウクライナの安全を保障する
・クリミア半島の軍事的解決の15年間放棄(15年間は現状維持) - 2 : 2024/04/13(土) 12:40:51.22 ID:UqwqFSH90
-
なにがあったんだ
- 8 : 2024/04/13(土) 12:44:47.16 ID:nYkFw3ay0
-
>>2
まったくわからん
ルカシェンコがイスタンブール合意(ロシアの侵攻失敗=実質的な敗戦)を提案してる時点で意味不明これが他国メディアならともかく統制下のロシアメディアが複数社で報じているというのもさらに意味不明
- 3 : 2024/04/13(土) 12:40:56.17 ID:xQCbpOl30
-
とか言って油断させる作戦やな
- 14 : 2024/04/13(土) 12:48:31.83 ID:nYkFw3ay0
-
>>3
>>5
そういう奇策の一環くらいしか思いつかないけど
もし策のためだとしても今ここで撤退したら国内の不穏分子が勢いづいてロシアが混乱に陥るだろうしプーチンの首も危うい - 4 : 2024/04/13(土) 12:42:01.67 ID:nYkFw3ay0
-
もしこれに同意した場合、モスクワで軍部や強硬派による反乱が起きてプーチンが縛り首で吊るされる可能性があるため
なぜこのようにロシアメディアが報じたのかは謎 - 5 : 2024/04/13(土) 12:42:40.56 ID:5qLSQvjx0
-
大坂冬の陣終了ってとこやな
外堀埋めて再戦や - 6 : 2024/04/13(土) 12:43:36.14 ID:y56d5ysIr
-
中国「ちょっとロシアさ~ん💦」
- 7 : 2024/04/13(土) 12:43:55.09 ID:Hr6W2sAo0
-
マジで意味のない戦争やん
- 9 : 2024/04/13(土) 12:45:37.50 ID:NfRheFRK0
-
とか言いつつミサイル撃つんやろ?
- 10 : 2024/04/13(土) 12:45:55.89 ID:I24riVZ90
-
ロシアの負けってこと?これ
- 11 : 2024/04/13(土) 12:45:56.82 ID:4QFjXep00
-
いつもの手口やん
譲歩したように見せて揺すぶってるだけや - 19 : 2024/04/13(土) 12:52:23.32 ID:nYkFw3ay0
-
>>11
ロシア軍完全撤退で一番揺れるのはロシア軍じゃね
「そろそろ撤退のウワサがある」なんて風説が流れたら
ロシア軍は「あと少しで撤退なら死に損だから」で士気が下がって
逆にウクライナ軍は「あと少しで撤退に追い込める」で士気上がるんじゃないか - 12 : 2024/04/13(土) 12:47:04.19 ID:B2YTjBUh0
-
そも論ジャガイモおじさんの提案って所からうさんくせえ
今更あいつの言葉で引くならとっくに引いてる - 13 : 2024/04/13(土) 12:48:27.73 ID:/K0Ee+de0
-
2年前の案をいま合意って…
その2年で死んだ奴らなんなんだよ - 15 : 2024/04/13(土) 12:49:23.39 ID:aG5pvVM00
-
アメリカの軍産にメリットないやん
- 16 : 2024/04/13(土) 12:49:30.97 ID:3kj8aYul0
-
ウクライナの代わりに北海道をあげる事で合意したんやろ
- 17 : 2024/04/13(土) 12:50:41.86 ID:y56d5ysIr
-
>>16
なんと南朝鮮で勘弁してくれんか?… - 23 : 2024/04/13(土) 12:54:40.19 ID:gkr2ZFmW0
-
>>16
黒龍江省で我慢しろ - 18 : 2024/04/13(土) 12:52:00.46 ID:TdF/NSWN0
-
プーチンの健康状態になんかあったんかな
- 28 : 2024/04/13(土) 12:57:40.56 ID:nYkFw3ay0
-
>>18
そういうのも考えちゃうよな
ロシアメディアが一斉に報じる=ロシア政府がそう伝えたがっている、だし
よっぽどの事情があるとしか思えない - 20 : 2024/04/13(土) 12:52:29.61 ID:PYqXWzXh0
-
どうせ再侵攻してくるしウクライナ飲まないでしよ
- 24 : 2024/04/13(土) 12:54:50.71 ID:nYkFw3ay0
-
>>20
>・関係国によるウクライナの安全を保障する
これも含まれてるからどうかな
そもそもイスタンブール合意はウクライナからの提案だしね - 27 : 2024/04/13(土) 12:57:27.84 ID:PYqXWzXh0
-
>>24
ありえません - 41 : 2024/04/13(土) 13:01:08.38 ID:HUS/6rOD0
-
>>24
関係国(ロシア)ってことかもしれない - 21 : 2024/04/13(土) 12:53:13.92 ID:8s0naIHZ0
-
戦争飽きたか
- 22 : 2024/04/13(土) 12:54:06.61 ID:t9oaLe4Jd
-
ロシアを合法的に弱らせるチャンスやろ
西側はガンガン支援したらええ - 25 : 2024/04/13(土) 12:55:55.00 ID:G/5hrlPUd
-
これから日本攻めるかもしれんね
- 26 : 2024/04/13(土) 12:56:21.83 ID:v59Zw4Qjd
-
> しかし、その後、両国による対面交渉は中断され、ロシア側は、「ウクライナが和平交渉を中止した」と批判していました。
この最後の一文はなに
- 34 : 2024/04/13(土) 12:59:35.54 ID:W3FL11so0
-
>>26
ロシアは停戦したかったんやけどウクライナが蹴ったんやからしゃーないよね🤗 - 29 : 2024/04/13(土) 12:57:41.35 ID:v59Zw4Qjd
-
いやワイがちゃんと読んでないガ●ジやったわほな
- 30 : 2024/04/13(土) 12:58:17.93 ID:U+7YOdKi0
-
ロシアだけじゃなくて支援してるベラルーシも疲弊してるからやろ
- 38 : 2024/04/13(土) 13:00:33.23 ID:nYkFw3ay0
-
>>30
ベラルーシが泣きを入れるのはまあ理解できる
コウモリ外交のルカシェンコだし
でもプーチンがルカの提案に合意するのはほんと意味がわからん頭おかしくなったんか - 31 : 2024/04/13(土) 12:58:55.89 ID:QeA8YGAc0
-
でもウクライナとダラダラやるよりAI革命で爆発的に増えてるエネルギー需要にロシアが供給する方が圧倒的に稼げるよね
- 32 : 2024/04/13(土) 12:59:21.91 ID:/Dd468+40
-
奪った領地返還はなしか
プーチンのかち - 33 : 2024/04/13(土) 12:59:25.42 ID:lph/tDfx0
-
ウクライナ完落ち寸前なのにそんなウクライナに有利な停戦するかね
あと1年もやれば全部取れるやろ?
トランプウクライナから手を引くらしいし - 35 : 2024/04/13(土) 13:00:04.93 ID:T7GalbG40
-
いや対面交渉中断して決裂してるやん……
- 36 : 2024/04/13(土) 13:00:05.09 ID:Zo2vFWU80
-
ロシアが約束守ったことないやろ
- 40 : 2024/04/13(土) 13:01:03.61 ID:gkr2ZFmW0
-
>>36
🇷🇺「約束破ったのは西側や😡」 - 37 : 2024/04/13(土) 13:00:23.30 ID:gkr2ZFmW0
-
ドンバスは🇷🇺のものって事か?
- 39 : 2024/04/13(土) 13:00:58.59 ID:xsnoyQ+v0
-
ロシアからすればウクライナがNATO入り放棄すればそれでいい感じか?
- 42 : 2024/04/13(土) 13:01:14.85 ID:gkr2ZFmW0
-
>>39
そうやろな - 43 : 2024/04/13(土) 13:01:51.24 ID:opPoX4ERr
-
>>39
NATO入ってないならまたいつか攻めてくるやろ - 44 : 2024/04/13(土) 13:02:18.18 ID:gkr2ZFmW0
-
>>43
NATO入り阻止する為に🇷🇺が起こした戦争ちゃうんか?
コメント