
- 1 : 2024/04/06(土) 18:02:44.02 ID:gR6u0AEn0
-
消費者の余暇の過ごし方に明暗が分かれている。日本経済新聞がクレジットカードの決済データを分析したところ、飲食店やレジャーなど幅広い業種が新型コロナウイルス禍前を上回る伸びをみせる一方、ゲームアプリへの課金額は8割に沈んだことが分かった。スマホゲーム各社は厳しい経営環境にさらされている。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC017MK0R00C24A3000000/ - 2 : 2024/04/06(土) 18:03:17.38 ID:QY0Kla0A0
-
ガチャとかバカがやるもの
- 3 : 2024/04/06(土) 18:03:34.85 ID:u1bvlMAH0
-
バチャ豚に進化したからな
- 4 : 2024/04/06(土) 18:04:12.99 ID:NPg3YKeB0
-
ええことやん
- 5 : 2024/04/06(土) 18:04:16.29 ID:YwFT8UzT0
-
Z世代はソシャゲやらないからな
メインでやってるのは40代以上 - 6 : 2024/04/06(土) 18:04:35.14 ID:qdtewnt90
-
あんなしょーもないデータに金払うとかキチゲェだろ
- 7 : 2024/04/06(土) 18:04:47.88 ID:DVg59I7C0
-
ソシャゲなんかに課金するより普通ぺこーらにスパチャするよね
- 8 : 2024/04/06(土) 18:04:50.45 ID:mki0STwT0
-
無駄だからね
本当に無駄
どうしようもなく無駄
- 9 : 2024/04/06(土) 18:05:12.53 ID:/O8hx4lM0
-
カジュアル層も買い切りゲーの方がいいって気づいたね
- 10 : 2024/04/06(土) 18:05:15.15 ID:NuOo/sCZ0
-
原神の会社はウハウハやろ
- 11 : 2024/04/06(土) 18:05:19.28 ID:m+/7lm160
-
かといってサブスク全盛になるのも夢がない
セガはどんな展望を持ってりんごのアーケードに出店したのか - 12 : 2024/04/06(土) 18:05:27.69 ID:4jUlxqHAH
-
ゲームに金かけてどうすんねん(・へ・)
- 13 : 2024/04/06(土) 18:05:29.80 ID:CLVwHI720
-
日本人にも学習能力があるのか
- 14 : 2024/04/06(土) 18:05:46.83 ID:2NrdBN4z0
-
貧困極まりすぎて課金イコール死だからねジャップランドは
- 15 : 2024/04/06(土) 18:06:03.22 ID:3qpxQFth0
-
こういう不健全なものは消えていいよ
- 16 : 2024/04/06(土) 18:06:12.73 ID:5w9Hap7O0
-
だってつまんないもん中もった人指揮するより自分で撃つゲームのほうがいい
指揮するにしてもPCのほうがReady or notとか、Arma3とか高品質なのあるし - 17 : 2024/04/06(土) 18:06:21.37 ID:Dx1IWYRB0
-
金額も馬鹿らしいがRPGの経験値稼ぎの部分を延々とやらされるだけだしな
- 18 : 2024/04/06(土) 18:06:42.17 ID:ZZr1IjSt0
-
数が増え過ぎだ
ランキングじゃ未だに古いゲームが支持されてることからも分かる
みんな新しいゲームはもうやりたくないんだよ - 19 : 2024/04/06(土) 18:06:50.30 ID:GB+6Y85K0
-
課金も値上げしてぼったくってるし
- 20 : 2024/04/06(土) 18:06:57.49 ID:QUEyxFDA0
-
金ねンだわ
- 21 : 2024/04/06(土) 18:07:12.18 ID:C1qPLFYZ0
-
提供されているコンテンツに月数万の価値はあるのか
これを冷静に考えたら馬鹿らしくなるよ - 22 : 2024/04/06(土) 18:07:41.02 ID:5w9Hap7O0
-
そもそもストーリーがちょいちょい追加されるのがキツイわ
忘れるだろあんなん - 23 : 2024/04/06(土) 18:07:41.63 ID:ruH1yCcn0
-
レトロゲームで十分
80年代90年代の日本文化全盛期の作品は、本当に面白い
グラフィックなどすぐ気にならなくなる、面白いから
天外魔境2なんて逆に今の衰退ジャップランドでは絶対作れない作品 - 62 : 2024/04/06(土) 18:13:40.62 ID:t8WMaqFN0
-
>>23
懐古ジジイくっさ - 24 : 2024/04/06(土) 18:07:46.27 ID:m+/7lm160
-
これは身をもってギャンブルの恐ろしさを世に知らしめたイッペイの貢献
サンキューイッペイフォーエバーイッペイ - 25 : 2024/04/06(土) 18:07:53.00 ID:I/vn0HyC0
-
レスレリのイメージがね
- 26 : 2024/04/06(土) 18:08:01.47 ID:5KHaA86w0
-
だってドラクエウォークなんて課金して武器買っても
次々に強い武器出てくるもんゴッド爆裂拳()
(´;ω;`) - 38 : 2024/04/06(土) 18:09:56.10 ID:yCEWhXsS0
-
>>26
ソシャゲってはぐれメタル倒すためにはぐれメタルの剣を後出しで売るマッチポンプやからな、「何故そもそも無料で遊べるの?」かを考えんと - 27 : 2024/04/06(土) 18:08:04.92 ID:HrD2YxHH0
-
ソシャゲが就職先になってたからなくなる方が若者に厳しい
- 28 : 2024/04/06(土) 18:08:20.08 ID:na8RRsIY0
-
金はまあ余ってるならええやろと思うけど拘束時間がちょっと
- 29 : 2024/04/06(土) 18:08:22.30 ID:5KHaA86w0
-
出しても据え置きゲーム1本分(6000円)
つうかスマホゲーってほとんど自分のペースで遊べないし
長時間拘束されるのが嫌で毎回数日アンインストールしてるわ - 30 : 2024/04/06(土) 18:08:53.34 ID:IC+L7Nyz0
-
寂しい老人がやるんだよこれ
- 31 : 2024/04/06(土) 18:09:09.50 ID:uVkvSEcx0
-
Vに取られたな
- 32 : 2024/04/06(土) 18:09:10.65 ID:KONhVhIWd
-
デイリー止めろ馬鹿
- 33 : 2024/04/06(土) 18:09:16.66 ID:Jl0Qf8r60
-
DCGには課金しとるなリアルよりずっと安上がりやし
普通のソシャゲに課金する心理は分からん - 34 : 2024/04/06(土) 18:09:20.33 ID:+y7v8U3F0
-
ゲームとかつまらんから
- 35 : 2024/04/06(土) 18:09:25.23 ID:QeNEn3iN0
-
物価や税金あがれば削るのは遊興費だしな
ソシャゲで何万とかもうできる時代じゃない - 36 : 2024/04/06(土) 18:09:40.55 ID:oOrVMVTd0
-
ワイがもう新作に全く興味ないからガチで終わりやね
- 37 : 2024/04/06(土) 18:09:51.71 ID:YRR9jwV40
-
ソシャゲ有難がってたガ●ジ層の何が問題って他コンテンツに来た時のクレーマー率の高さよな
- 39 : 2024/04/06(土) 18:10:10.14 ID:TzMTtmKl0
-
お金ないなった
- 40 : 2024/04/06(土) 18:10:27.73 ID:VGSKz+Wa0
-
原神とスタレにやられたからな
あれやった後に今までのソシャゲなんてできないもん - 49 : 2024/04/06(土) 18:11:46.85 ID:I/vn0HyC0
-
>>40
ホヨバは課金圧低いしストーリーよくできてるしキャラの魅力描くのもうまいしもうかなわんよ - 41 : 2024/04/06(土) 18:10:33.51 ID:2kIkhcTB0
-
最近のソシャゲって周年で割とタダで最高レア配布してくれるから課金しなくてもある程度遊べるわ
- 46 : 2024/04/06(土) 18:11:20.08 ID:5w9Hap7O0
-
>>41
半端に課金する必要がないんだよな廃課金兵になるか無課金兵のどっちか - 42 : 2024/04/06(土) 18:10:37.05 ID:f/r3SfWw0
-
イベントイベントイベントで朝から夜までスマホゲーのこと考えるようになるからな
開発してる奴らは頭おかしいよ - 43 : 2024/04/06(土) 18:10:45.55 ID:9j+I9WY60
-
代わりに生配信に投げ銭するようになった、とか?
- 44 : 2024/04/06(土) 18:10:57.12 ID:5pUu2rso0
-
あんだけサ終して全て無くなるのを経験したら馬鹿でも学ぶだろ
- 45 : 2024/04/06(土) 18:10:57.23 ID:g0fJB0iG0
-
いつ消えるかも分からないデータによく金払えるな
- 47 : 2024/04/06(土) 18:11:30.25 ID:hFG7U+9Xr
-
スマホゲームなんて日本人を怠惰にするものはいらないんだよ
- 50 : 2024/04/06(土) 18:11:58.74 ID:SwQb6kVs0
-
ソシャゲ全盛期にWiiはみんな持ってなかったけど今はスイッチみんな持ってるよな
CSに戻った層がかなりいそう - 51 : 2024/04/06(土) 18:12:01.53 ID:mEVYl2yA0
-
据え置きのほうが金使うなら満足度高いからな
- 52 : 2024/04/06(土) 18:12:19.94 ID:3YJM6HLUH
-
無料で遊べちまうからな
- 53 : 2024/04/06(土) 18:12:20.63 ID:m6SIuKhX0
-
課金したことないわ
- 54 : 2024/04/06(土) 18:12:29.79 ID:K0eNH+fa0
-
八割もまだ課金してるびゃ🤔❔
チーぼくくんはググプレプラチナ維持してましゅ🤓👍 - 55 : 2024/04/06(土) 18:12:31.63 ID:mYp4NMty0
-
公務員の贅沢三昧の生活を支える為に
あり得ない重税と社会保障費用の負担で
金がねんだわ
公務員の給与を下げるだけで良いのに - 56 : 2024/04/06(土) 18:12:55.69 ID:CahZBfGL0
-
これからはブロックチェーンゲームの時代かな
ゲーム内で自力で稼ぐことができるという - 57 : 2024/04/06(土) 18:12:59.13 ID:HrD2YxHH0
-
ホヨバに全部取られたな
ヨースターあたりまではまだ勝ち目があるけどホヨバには質で勝てん - 58 : 2024/04/06(土) 18:13:00.25 ID:g0fJB0iG0
-
やりたい放題の糞みたいなガチャシステムいい加減に何とかしろよ、たかがデータを0.01%だけど頑張って課金して引いてねとかこんなアホな商売よく許してるわ
- 59 : 2024/04/06(土) 18:13:02.71 ID:ddr46AeM0
-
ログインしなきゃという義務感が出たら辞め時
- 60 : 2024/04/06(土) 18:13:14.99 ID:KdUavH+R0
-
最近そこそこゲーム買ってるぞ
今年入ってから、逆転裁判4~6、シレン、ユニコーンオーバーロード買ったわ - 61 : 2024/04/06(土) 18:13:33.45 ID:7N4qZW5R0
-
Vとか言ってるやつずれすぎだろ
配信業もコロナバブル終わって下がってる
家にいたやつらが外で金使うようになっただけ - 63 : 2024/04/06(土) 18:13:51.17 ID:QokMX1vr0
-
買い切りゲームの方がコスパいいしクオリティ高いからな
コメント