
- 1 : 2023/01/05(木) 15:22:13.11 ID:ycid1LUx0
- 2 : 2023/01/05(木) 15:22:40.73 ID:ycid1LUx0
-
DPI800感度1.2視野角104
CPU:i5-6400 2.70Ghz
GPU:GTX1650
RAM:8GB
マスパッド:疾風乙 SOFT L
マウス:Logicool G-PPD-002WLrd
キーボード:Logicool G Pro X
ヘッドホン:Logicool G435
モニター:LGの安いやつ(60fps) - 3 : 2023/01/05(木) 15:23:26.44 ID:9iLHZWy9a
-
ワイSwitchやけどアドバイスしてええか?
- 4 : 2023/01/05(木) 15:23:28.03 ID:zHLdpVfr0
-
声出せ
- 5 : 2023/01/05(木) 15:23:36.50 ID:C3yUGaJN0
-
60fpsのモニタでFPSやるのが間違ってる
- 7 : 2023/01/05(木) 15:24:07.41 ID:ycid1LUx0
-
>>5
ps4も60やん - 13 : 2023/01/05(木) 15:26:05.72 ID:Ps7jvcK60
-
>>7
PS4は敵もそうやが
PCなら敵は240とかやぞ
この時点で圧倒的不利なんじゃ - 14 : 2023/01/05(木) 15:26:47.09 ID:ycid1LUx0
-
>>13
確かに - 6 : 2023/01/05(木) 15:23:39.72 ID:ycid1LUx0
-
S12 プラチナⅣ 最高1345 平均142 デス数2565 K/DR 0.14
S13 ゴールドⅣ 最高1817 平均298 デス数992 K/DR 0.49
S14 ゴールドⅠ 最高2242 平均396 デス数867 K/DR 0.68
S15 ゴールドⅡ 最高1439 平均389 デス数105 K/DR 0.81 - 8 : 2023/01/05(木) 15:24:33.65 ID:9iLHZWy9a
-
まずジャイロセンサーオンにした方がええで
- 9 : 2023/01/05(木) 15:24:34.23 ID:wFGZyvvp0
-
apexアドバイスくださいマンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 10 : 2023/01/05(木) 15:24:39.50 ID:9iLHZWy9a
-
あとプロコン使おう
- 11 : 2023/01/05(木) 15:24:52.22 ID:AyRPrAsmp
-
ありがとうありがとう定期
- 12 : 2023/01/05(木) 15:26:04.49 ID:sb+GtjmEd
-
コンバーター使え
- 15 : 2023/01/05(木) 15:27:15.65 ID://8y9vV70
-
うまくなったらなんかあんの?
- 17 : 2023/01/05(木) 15:27:59.50 ID:ycid1LUx0
-
>>15
プロデビューする - 16 : 2023/01/05(木) 15:27:38.41 ID:ycid1LUx0
-
じゃあ240でPAD握れば最強やん
- 18 : 2023/01/05(木) 15:29:33.23 ID:9iLHZWy9a
-
俺の話聞いてるん?
- 19 : 2023/01/05(木) 15:31:40.99 ID:YaDy4CEZ0
-
最低144hzはないと
- 20 : 2023/01/05(木) 15:31:46.75 ID:FcqxGph30
-
最初の3つしかみてないけど最初のフラトラは覗きすぎ
除くのは最初だけで後は腰だめでいい
2つ目はまぁしゃーない
3つ目は誰がドア抑えろ
どう見ても相手padやししゃーない部分もある - 23 : 2023/01/05(木) 15:32:54.26 ID:ycid1LUx0
-
>>20
あの距離で腰撃ちフラトラ当たる気しないぞ
PADかどうかどうやって分かるんや? - 21 : 2023/01/05(木) 15:32:29.18 ID:JN5s5cFFd
-
だからスペック上げろつってんだろ!!
- 22 : 2023/01/05(木) 15:32:30.01 ID:tIUL13sY0
-
ps5padやがモニター高いの買うのが1番やと思うわ
低スペキーマウほど弱くてストレス溜まるのはないと思う高スペキーマウはええと思うけど - 24 : 2023/01/05(木) 15:33:25.27 ID:C3yUGaJN0
-
なんで前にジャンプしながらリロードすんの?
- 25 : 2023/01/05(木) 15:33:39.02 ID:tIUL13sY0
-
padならともかくキーマウで144すら張り付かんて苦行ちゃうか?
当てようがないやろ - 26 : 2023/01/05(木) 15:33:58.82 ID:023ochI90
-
ちなみに144hzと240hzでも体感できるほどに違いあるぞ
よく一緒とか言ってるやついるがエアプやぞ
240hzで黒挿入まであるモニターだとApexみたいなトラッキングメインのゲームでは大きな差があるぞ
エイムアシスト使わないマウス操作なら尚更やぞ - 31 : 2023/01/05(木) 15:37:21.90 ID:ycid1LUx0
-
>>26
応答速度でも違いある?
モニタの - 28 : 2023/01/05(木) 15:35:27.20 ID:uSevBFyU0
-
モニタだけ買い替えてヴァロやれ
- 29 : 2023/01/05(木) 15:35:29.98 ID:JxtA+ybT0
-
一個目はスキャンは遮蔽使え
二個目も遮蔽、前ですぎや - 30 : 2023/01/05(木) 15:36:08.67 ID:tIUL13sY0
-
240貼り付きなら30万のpcに5万のモニターいるけど144貼り付きなら15万のpcに2万のモニターで済むやろ
それくらい買えや買えんならps5にしとけ
コメント