地方都市のイオンモールさん、衰退してしまうwwwwwwwwwwwwwww

サムネイル
1 : 2022/11/28(月) 17:15:22.945 ID:iWG7ZSWe0
2 : 2022/11/28(月) 17:16:51.742 ID:genxVhV2d
トイザらスないのは珍しいな
3 : 2022/11/28(月) 17:17:23.374 ID:iWG7ZSWe0
>>2
もはやそれすら成り立たないレベルの経済力に衰えてるんだろ
4 : 2022/11/28(月) 17:17:58.669 ID:iIHCmqFZM
シャッター商店街復活はしないでしょ
5 : 2022/11/28(月) 17:18:16.365 ID:iWG7ZSWe0
>>4
じゃ最悪イオンモール潰れたらどうすんの
6 : 2022/11/28(月) 17:18:57.208 ID:iIHCmqFZM
>>5
移動販売車とネット通販
8 : 2022/11/28(月) 17:20:00.329 ID:iWG7ZSWe0
7 : 2022/11/28(月) 17:19:33.332 ID:genxVhV2d
イオン「わたしは イオンモール。 すべての商店街を消し去り  そして わたしも消えよう… 永遠に!」
10 : 2022/11/28(月) 17:20:27.787 ID:iWG7ZSWe0
>>7
映画化決定
12 : 2022/11/28(月) 17:23:12.710 ID:vF6FUf2/a
>>7
ヤオコー「モールじゃなくて普通のイオンなら何軒かブチ〇してるぞ、地元チェーンや駅前の電鉄系スーパーもついでに〇した?多少の犠牲は仕方ないっ」
14 : 2022/11/28(月) 17:23:51.095 ID:iWG7ZSWe0
>>12
こういうオタク特有の回りくどい長文ネタきめえんだよ
9 : 2022/11/28(月) 17:20:07.153 ID:h/8kDvbBa
ラウンジやってんの?
11 : 2022/11/28(月) 17:21:24.720 ID:vF6FUf2/a
某競走馬をダメにするクッション…もといヨギボーが稼働している時点で「なんだ、まだまだ元気じゃん」って感覚
13 : 2022/11/28(月) 17:23:35.149 ID:GkKpxnqQM
個人事業者集合体が復活したところで買わないくせにな
17 : 2022/11/28(月) 17:24:31.355 ID:iWG7ZSWe0
>>13
すべては無になるわけだな・・・
15 : 2022/11/28(月) 17:24:02.735 ID:vO72FjqJa
四国と九州はローカルショッピングモールが強いから
29 : 2022/11/28(月) 17:35:38.690 ID:iWG7ZSWe0
>>15
強くないぞ
愛媛の地元の商業施設はとっくに弱体化して経営はイオン系になってる
つまり自社競合という最悪の状態に・・・
30 : 2022/11/28(月) 17:35:48.341 ID:iWG7ZSWe0
>>29
これを「カニバリズム」という
16 : 2022/11/28(月) 17:24:10.090 ID:sWnCmLe2a
イオンモールなんかある時点でマシな方だわ
19 : 2022/11/28(月) 17:25:04.980 ID:iWG7ZSWe0
>>16
今までは進出すればぼろもうけだった
今は田舎でも無理だということだ
20 : 2022/11/28(月) 17:25:53.270 ID:6ZP+7bSV0
>>19
なんで?
人がいないから?
22 : 2022/11/28(月) 17:29:36.585 ID:iWG7ZSWe0
>>20
そもそも田舎は人口ただでさえ少ない
そこに高齢化による死亡とわずかな若者も上京・流出により急激に人口減少してる
そのような斜陽化する市場を独占することで、商店街やデパートをぶっ潰して全部を総どりして設けてたのがイオンモールのビジネスモデルだった
だが人が減っていけば総どりしても損益分岐点を割れてしまい
すると最終的にテナントが撤退しまくって全部死ぬ
18 : 2022/11/28(月) 17:25:00.385 ID:HXZ1wEnt0
商店街は店が潰れてもそこの物件の持ち主が空き店舗を貸したりしないからシャッターになるんだよ
28 : 2022/11/28(月) 17:35:04.376 ID:iWG7ZSWe0
>>18
補助金で死ぬまで食える
21 : 2022/11/28(月) 17:28:26.690 ID:DSMrqoTtp
宮城もクソでかイオン作ったけど今時あんなでかい郊外の店舗許可するって時代遅れ
23 : 2022/11/28(月) 17:31:35.569 ID:VAHwPMFua
うちの田舎とか30万人いたところが20年で5万人くらい減ってるわ
25 : 2022/11/28(月) 17:32:26.297 ID:iWG7ZSWe0
>>23
ちなみに>>1の愛媛県今治市は昭和の終わりには20万都市だったが
いまは14万台に割り込んでいるという
24 : 2022/11/28(月) 17:31:49.351 ID:vF6FUf2/a
本格的にヤバいのは役所系の窓口(ナントカ市役所窓口とかのやつ)が出店してくる状態だぞ、こういうのが来るのは体感的に商業施設自体の死亡フラグ
もう先が長くないっていう意味で
26 : 2022/11/28(月) 17:33:01.854 ID:iWG7ZSWe0
>>24
あーデパートで言う「ニトリがテナントに入ったら終わり」みたいなもんか
27 : 2022/11/28(月) 17:33:34.568 ID:2Xhs3kRsa
またこのバカか

コメント

タイトルとURLをコピーしました