田舎者「ローカル線を廃止するな!商店街をシャッター化させるな!政府は地方切り捨てをやめろ!!!」←こいつら正気の沙汰じゃねえよな

サムネイル
1 : 2022/11/10(木) 22:19:08.963 ID:QFA5kCth0
口先ではそう言いながら自分はクルマ出してイオンモールで買い物しまくってるんだぜ
まるで他人ごとじゃん。滅ぼしたのは自分なのに
2 : 2022/11/10(木) 22:20:09.102 ID:3vHgH98U0
また仮想敵と戦ってるよ…
3 : 2022/11/10(木) 22:21:16.154 ID:MBTYdaDX0
アホだよね
田舎はインフラ切り捨てて無人の大規模農業地帯にすればいいのに
7 : 2022/11/10(木) 22:23:12.412 ID:QFA5kCth0
>>3
土地はくさるほどあるのにちっさい小作人の農地がチマチマ分離してて
それぞれが稼げないから、兼業農家や高齢化で耕作放棄地だらけなんだろ

だったらいったん全部の土地接収して
大型機材入れて少数先鋭で大規模農業に切り替えれば人口減少大作にも食料自給率大作にもなるし何より苦労せず稼げるじゃん

13 : 2022/11/10(木) 22:26:28.532 ID:wAfuX/BM0
>>7
そう農地は集約できない
所有者を集約することはできるけど物理的な集約は難しい

あと小規模農家のほうが単位面積あたりの収益や数量は高い

16 : 2022/11/10(木) 22:30:03.548 ID:QFA5kCth0
>>13
ほとんどが70歳オーバーの兼業だらけで高齢化なんだし
やめ時をみんなうかがってる

いっせいのせで「今やめれば退職金あげるんでその代わり土地は接収しますどうせクソ田舎なんて二束三文でしょ」って言えば
みんな辞める

22 : 2022/11/10(木) 22:34:50.277 ID:0E6R6VpHM
>>16
土地だけの問題じゃないからね
機械や育てた農地の価値
荒地と昨年度まで農作してた土地が同価値にはならない
29 : 2022/11/10(木) 22:37:24.604 ID:wAfuX/BM0
>>16
耕作放棄地なんて問題にはなってないから農家のなり手は問題なく確保できてるしジジババには最後まで手を入れて耕してもらってたほうが食料自給率や経済的にもいい
4 : 2022/11/10(木) 22:22:06.287 ID:L8I8VCp40
商店街の補助金経営はやめてほしいわ……
8 : 2022/11/10(木) 22:24:12.421 ID:QFA5kCth0
>>4
ちなみに田舎者が大好きな車社会も
イオンモールも実現したのは政府です
5 : 2022/11/10(木) 22:22:33.445 ID:UPgBJFQs0
バス路線の廃止や壊滅は目立ってないけど何気にヤバい気がする
両毛線沿線なんて路線バスが文字通り消し飛んでるぞ、今走ってるのは路線バスのような何かだし
14 : 2022/11/10(木) 22:27:20.983 ID:QFA5kCth0
>>5
実は両毛線はまだ「マシ」なほうで
ご当地北関東では東武沿線では1980年代半ばから「路線バスが全廃になった市」が多発するようになっている

なんだかんだで関東地方で東京に近く一定のレベルがある北関東でこれなら
東北や九州の明日の姿はお察しの通りでございやす

20 : 2022/11/10(木) 22:33:18.602 ID:UPgBJFQs0
>>14
足利市のバスが「生活路線バス」と銘打ってるのは冷静に考えると異常事態としか言えない気がする
コミュニティバスみたいなある意味ぼかした言い方じゃなくて、はっきりと「市民の生活を維持するために走らせてます」って明言してるんだぞ
あれは考えるほど背筋が寒くなる名称
23 : 2022/11/10(木) 22:35:13.536 ID:QFA5kCth0
>>20
そのうちそういうバスも
沿線自治体に空気輸送できる財政的ゆとりもなくなれば
時間制オンデマンド型のジャンボタクシーとかに切り替わるんだよ
そうなったらジ・エンド。死にかけの老人の通院や買い物支援要員でしかなく、部外者は乗れない
6 : 2022/11/10(木) 22:22:44.771 ID:e9hG2IBz0
と言いますが
みなさん今日は何に乗ってここに来ました?
9 : 2022/11/10(木) 22:24:22.683 ID:e9hG2IBz0
「よーし田舎のイオンは全廃だー!」
11 : 2022/11/10(木) 22:25:09.794 ID:UPgBJFQs0
>>9
渋川の悪口はやめろ
真面目に
31 : 2022/11/10(木) 22:37:38.103 ID:QFA5kCth0
>>11
渋川に未来はない
あすこは冗談抜きに「未開の地」
東吾妻町出身の姉ちゃんに色々聞いたから地元がいかに終わってるか知ってる
12 : 2022/11/10(木) 22:25:50.366 ID:QFA5kCth0
>>9
政府が大店法規制解除したから巨大イオンモールが経営できるようになった
昔は土地があって需要があっても岩盤規制で無理だった

つまり政府の恩恵を受けてるのに政府の批判してるのはおかしい

10 : 2022/11/10(木) 22:24:31.976 ID:tc/yJBxVd
田舎は車社会なんだならローカル線なんて廃止でいいでしょ
あと学生運搬用に朝晩バスを運行しとけ
19 : 2022/11/10(木) 22:32:46.211 ID:QFA5kCth0
>>10
その車社会を作ったのも政府なんだよね

田舎者が政治家に投票する

政治家が票を貰った代わりに地元に利益誘導で道路を作る

その政治的利益で得をした田舎者がさらにその政治家に投票し続ける

人口が少なく、今後も高齢化で人口減少するしかない田舎にどう考えても不要な高規格道路が建設され続ける

どんな山奥僻地でもクルマがあれば便利な暮らしが実現する←今ここ

散々無駄な道路を東北や裏日本に作ってきたツケの代償で日本が終わる

15 : 2022/11/10(木) 22:28:59.046 ID:yAQhyGkc0
住民にとってもわざわざ駅まで出なくても済むバスのほうが利便性高いのでは?
なんで鉄道にこだわるのかよく分からない
24 : 2022/11/10(木) 22:35:24.889 ID:wAfuX/BM0
>>15
というか駅まで出るのに駅から出たあとバスが必要ってパターンかな
鉄道はやっぱり大量輸送だろう
17 : 2022/11/10(木) 22:30:32.670 ID:pgCEHqok0
そりゃじぶんの食い扶持がゼロになりかねないから正気も無くすだろ
高齢の人は新しいものに抵抗感じやすいから商売鞍替えも難しいし
27 : 2022/11/10(木) 22:36:11.533 ID:QFA5kCth0
>>17
クソ田舎ほど飯塚みたいな老害が
若い頃には存在しなかった自動車という乗り物に乗ってイオンモールに行きまくってるんですが
18 : 2022/11/10(木) 22:30:47.913 ID:UO9UCHaL0
我らが誇りの○○線とか横断幕張ってるくせに全然のらないやつ
21 : 2022/11/10(木) 22:33:58.661 ID:QFA5kCth0
>>18
まさに山陰で先日、木次線の利用促進フォーラムみたいなのがあった
マイクを握った登壇者の鉄道ジャーナリストが「今日はクルマできました」みたいなことを言っていて会場大爆笑だった
轍坊主のYoutubeで全編あがってる
25 : 2022/11/10(木) 22:36:04.519 ID:aAqR4oRaM
人口減少で地方は衰退していく一方
理想的には思い切って潰していく所と生き残らせる所を選別した方がいい
現実的には無理だろうけど
30 : 2022/11/10(木) 22:37:27.210 ID:UPgBJFQs0
>>25
こういうのはあれかもしれないけど、そういう理由で「市町村版デスゲーム」みたいな妄想をちょっとやった事はある
32 : 2022/11/10(木) 22:38:04.859 ID:QFA5kCth0
>>30
末端から壊死していくということで根室から56すのか?
26 : 2022/11/10(木) 22:36:05.956 ID:V5SX8HPvM
政府が切り捨ててるわけじゃなく住んでる奴らが切り捨てた結果だろ
28 : 2022/11/10(木) 22:36:21.832 ID:QFA5kCth0
>>26
正解

コメント

タイトルとURLをコピーしました