
- 1 : 2022/11/03(木) 00:21:38.996 ID:mlJcAX7V0
-
残業月40hガツガツ稼げる超大手と、残業月0のホワイト大手で悩んでる
- 2 : 2022/11/03(木) 00:22:26.406 ID:iWjYG1Ev0
-
残業15時間でも不満たまってる
- 3 : 2022/11/03(木) 00:22:31.526 ID:FSHN32PYa
-
タイヤ業界勤務
シーズン時150h残業です - 4 : 2022/11/03(木) 00:23:52.282 ID:mlJcAX7V0
-
>>3
まさかあの大手の話ならそこも受けようかと思ってたんだけど
あそこってそんな忙しいのか - 17 : 2022/11/03(木) 00:29:32.291 ID:Cv3Pu+WPa
-
>>4
部署にもよるけどね
スキル身につかないからやめておいた方がいい
今後車業界とかタイヤ業界に身を置くならいいと思うけど - 22 : 2022/11/03(木) 00:32:01.835 ID:mlJcAX7V0
-
>>17
実は1に挙げてる40の所が自動車メーカーなんだけどそっちでもスキル云々は言われた
後者は一般的な機械メーカー - 32 : 2022/11/03(木) 00:37:27.791 ID:Cv3Pu+WPa
-
>>22
自動車系ならメーカーによるな
今後EVが強そうかどうか40よりも増える見込みも考えとかなきゃだね
機械メーカーよりも自動車メーカーの方がお金は将来性考えて良きな気がするけども…
ストレスとか昇進でくすぶるかもしれん - 5 : 2022/11/03(木) 00:23:58.098 ID:FYd/UUYQ0
-
年齢性別身長体重学歴職歴資格持病預貯金その他資産は?
- 9 : 2022/11/03(木) 00:26:12.256 ID:mlJcAX7V0
-
>>5
23男17855マーチtoeic800高認16から睡眠薬抗不安薬 - 6 : 2022/11/03(木) 00:24:03.622 ID:P1/dg+Dbr
-
元不登校だからなんだってんだよ
- 7 : 2022/11/03(木) 00:24:26.305 ID:RTJIRVt50
-
1日平均すると2時間かそこらだ
- 8 : 2022/11/03(木) 00:25:17.523 ID:cXTZC1zu0
-
40時間ごときで死ぬか阿呆
- 10 : 2022/11/03(木) 00:26:35.425 ID:52lD/Atc0
-
10hだけど死にそう
- 11 : 2022/11/03(木) 00:26:55.858 ID:mlJcAX7V0
-
40hが精神と身体的にどのくらいしんどいのか分からない
- 12 : 2022/11/03(木) 00:28:05.237 ID:Ymcfykd00
-
とりあえず超大手に入って耐えられなくなったら転職すればいいよ
- 16 : 2022/11/03(木) 00:29:31.837 ID:mlJcAX7V0
-
>>12
軟弱者だから2年も耐えられないかもしれない
>>13
多少はあった方が金銭的にも余裕できるって感じかな - 21 : 2022/11/03(木) 00:31:13.198 ID:T7BbBmlm0
-
>>16
ちゃんとよんだ? - 24 : 2022/11/03(木) 00:32:56.484 ID:mlJcAX7V0
-
>>21
ごめんグラフだけ見てた
ないに超したことはないのかな - 14 : 2022/11/03(木) 00:28:28.198 ID:dcjdHKv1M
-
残業200hとかしてた
- 20 : 2022/11/03(木) 00:30:39.674 ID:T7BbBmlm0
-
>>14
うわぁ… - 15 : 2022/11/03(木) 00:28:50.828 ID:FYd/UUYQ0
-
不登校の理由と期間
- 19 : 2022/11/03(木) 00:30:20.123 ID:mlJcAX7V0
-
>>15
中3-高2 高2途中で中退
親が転勤族で転校続き、馴染めなかった - 18 : 2022/11/03(木) 00:30:14.036 ID:Cv3Pu+WPa
-
タイヤだけ物知りオジサンになる
- 23 : 2022/11/03(木) 00:32:13.402 ID:Ymcfykd00
-
元の定時何時から何時
9:00-18:00? - 27 : 2022/11/03(木) 00:34:42.928 ID:mlJcAX7V0
-
>>23
40hのほうが8時間で0hの方が7.5時間 - 30 : 2022/11/03(木) 00:37:09.103 ID:Ymcfykd00
-
>>27
20営業日毎日9:00~20:30で働けるかどうか考えてみなよただ働き方改革後に平均残業時間40です!ってところは残業時間に限らずいろいろブラックだと思うけどね
- 25 : 2022/11/03(木) 00:33:08.244 ID:StHf8Zaf0
-
新卒の頃とか残業120時間やってたわ
40はデスクワークなら別にどうってことない - 26 : 2022/11/03(木) 00:33:21.097 ID:RTJIRVt50
-
身体的には月40ぐらいの残業は「慣れ」だ
150とか200とか出てるがそのレベルは別だが - 28 : 2022/11/03(木) 00:35:13.410 ID:mlJcAX7V0
-
IT的な部署だからデスクワークではあるんだけど
慣れって怖いからなあ - 31 : 2022/11/03(木) 00:37:19.389 ID:iAtk2BoB0
-
20日勤務で1日2時間の残業で40時間
コメント