
- 1 : 2022/10/13(木) 18:51:54.92 ID:3XBIKhm70
-
これから輝かしいバス運転手人生を歩むはずやったのに・・・・
唯一の救いは賠償機なんかは会社と保険から出るってことだけやな - 4 : 2022/10/13(木) 18:52:56.31 ID:sSOl5aVv0
-
クラブツーリズムのやつ?
- 5 : 2022/10/13(木) 18:53:08.09 ID:K6/Z3NO90
-
【急募】ここから挽回する方法
- 10 : 2022/10/13(木) 18:55:06.33 ID:3XBIKhm70
-
>>5
執行猶予以下は確実やし免許と仕事失った以外はノーダメや
26なら他の業種も余裕で行けるし挽回できるやろ - 22 : 2022/10/13(木) 18:57:34.50 ID:K6/Z3NO90
-
>>10
転職してバレないんかね? - 28 : 2022/10/13(木) 18:59:43.97 ID:343nPzJt0
-
>>22
大手ならバレる可能性大 - 32 : 2022/10/13(木) 19:00:38.65 ID:K6/Z3NO90
-
>>28
中小ならセーフか - 33 : 2022/10/13(木) 19:00:56.41 ID:3XBIKhm70
-
>>22
大手じゃなきゃいちいち調べんやろ
それに数年は免許の再取得もできんしどっちにしろ車とは関係ない仕事行くしかないやん - 41 : 2022/10/13(木) 19:03:45.39 ID:F5RfOhPX0
-
>>33
むしろ大手のがバレない
中小は横の繋がりが強いから無理 - 47 : 2022/10/13(木) 19:05:05.92 ID:3XBIKhm70
-
>>41
横の繋がりって関係な業種行くんやから関係ないやん - 6 : 2022/10/13(木) 18:53:34.42 ID:l3VoIsfM0
-
生き残っただけでいい
- 7 : 2022/10/13(木) 18:53:43.69 ID:XkTJzxi10
-
26ならどうとでもなるやろ
Youtuberデビューせえ - 8 : 2022/10/13(木) 18:54:21.38 ID:SFSgU5IAp
-
かわいそうだよな
これだけ大事にされて…こんな仕打ちなるなら今後ますますバス運転手なる人減るわ - 36 : 2022/10/13(木) 19:01:52.72 ID:hrmZBMt6a
-
>>8
鉄道ならもっと運べる
バスはいらない - 9 : 2022/10/13(木) 18:54:55.91 ID:dpNMFrcra
-
生きてるだけマシやろ
それより高速逆走ババアに道連れにされたやつの方が不憫や - 11 : 2022/10/13(木) 18:55:13.16 ID:dtOt0X9Q0
-
別に輝かしくないだろ
- 12 : 2022/10/13(木) 18:55:19.13 ID:Qrp2YQO5d
-
坂道でブレーキを踏み続けるとブレーキが効かなくなる現象ってなんだよ
- 18 : 2022/10/13(木) 18:56:37.04 ID:dpNMFrcra
-
>>12
オオカミ少年みたいなもんや - 20 : 2022/10/13(木) 18:57:00.56 ID:jOrFiDNn0
-
>>12
オイルが抜けてブレーキが焼けるらしい - 40 : 2022/10/13(木) 19:03:23.86 ID:JGwL5JWB0
-
>>12
いや習っただろ
坂道が続く時は傾斜に合わせたシフトダウンをしましょうって - 42 : 2022/10/13(木) 19:03:48.86 ID:OeGNhjkD0
-
>>12
ブレーキパッドか炭化して効かなくなる - 43 : 2022/10/13(木) 19:03:49.38 ID:S7R9ul5sd
-
>>12
エンジンブレーキ知らなさそうなガ●ジ - 57 : 2022/10/13(木) 19:07:38.46 ID:l9dY02rea
-
>>12
ATかよ - 13 : 2022/10/13(木) 18:55:22.84 ID:zsxTLjqod
-
もう誰も運転手やりたがらないよな
- 14 : 2022/10/13(木) 18:55:54.37 ID:tOpjtR6i0
-
ブレーキが効かん情報もあったようやが
- 15 : 2022/10/13(木) 18:56:04.99 ID:DFG+DUiar
-
こんな仕打ちなるなら働かないほうがマシってなるよなそれは
- 16 : 2022/10/13(木) 18:56:08.35 ID:SFSgU5IAp
-
こんなことなるなら死んでた方がマシやろ
ワイならそう思うわ - 17 : 2022/10/13(木) 18:56:16.40 ID:szMf1dFC0
-
坂は危険やな
- 19 : 2022/10/13(木) 18:56:58.69 ID:SFSgU5IAp
-
明らかな過失ならまだ分かるが悪意もなにもなくて、この扱いだからな
おかしいわ - 21 : 2022/10/13(木) 18:57:06.72 ID:bufwE6Tr0
-
MTなら起きなかった事故やろな
長い下り坂はエンブレ使わなあかん - 23 : 2022/10/13(木) 18:57:55.09 ID:N7a6v2pZ0
-
命関わったら中々難しいよな
- 24 : 2022/10/13(木) 18:57:58.03 ID:Ocb8/WUM0
-
バスって飛行機より事故率高くね?気のせい?
- 30 : 2022/10/13(木) 18:59:53.54 ID:sSOl5aVv0
-
>>24
多分気のせいではない - 25 : 2022/10/13(木) 18:58:05.53 ID:i8+zSNES0
-
バス運転手に輝かしい未来があるわけないやろ
- 26 : 2022/10/13(木) 18:58:12.71 ID:O4UTlMoZr
-
飲酒運転じゃなくて、免許の点数が満点の状態だったら免許は残らんかな
- 27 : 2022/10/13(木) 18:59:31.18 ID:hmKS9bPr0
-
コケたぐらいで逮捕されるのしんどいよな
俺なら割れたガラスで首切りたくなる - 29 : 2022/10/13(木) 18:59:48.31 ID:gcE7Qz3w0
-
若者には未来があるから注意だけでいいよね
- 31 : 2022/10/13(木) 19:00:36.67 ID:cFn97Z0w0
-
こんなの大型乗るなら初歩中の初歩じゃないの?
普通免許でもやるだろ - 34 : 2022/10/13(木) 19:01:06.61 ID:JGwL5JWB0
-
ちょっとかわいそうやと思ったけど初歩的なミスやろあれ
- 35 : 2022/10/13(木) 19:01:40.12 ID:qv7dSjaZ0
-
どういう状況で乗り上げたんや
左側寄りすぎたんか - 37 : 2022/10/13(木) 19:02:02.23 ID:xKMKH3vC0
-
かわいそうだから俺は許すことにしたこいつ
- 38 : 2022/10/13(木) 19:02:14.66 ID:S7R9ul5sd
-
今年のバス事故率えぐくない?
- 53 : 2022/10/13(木) 19:06:13.21 ID:htqoBVn4a
-
>>38
いうて日本の高速バスって乗客の生還率8割超えとるしめちゃくちゃ安全な部類やで - 39 : 2022/10/13(木) 19:02:18.49 ID:jCF1EUTP0
-
仕事中に事故起こしたの?
- 44 : 2022/10/13(木) 19:04:27.19 ID:Jj43+y+R0
-
1番危険な乗り物って実はバス?
- 45 : 2022/10/13(木) 19:04:45.40 ID:Qrp2YQO5d
-
すまん問題のつもりで出したんやけどワイの書き方が悪かった
- 50 : 2022/10/13(木) 19:05:56.18 ID:o9rsYUNG0
-
>>45
らしいぞ
批判してたやつは謝れ - 54 : 2022/10/13(木) 19:06:39.75 ID:JGwL5JWB0
-
>>45
本当にすまなかった
今リアルでフローリングに頭こすりつけて土下座してる
許してくれ - 55 : 2022/10/13(木) 19:06:59.94 ID:S7R9ul5sd
-
>>45
ひとつ賢くなったな🤗 - 46 : 2022/10/13(木) 19:04:55.20 ID:sw3wJgZK0
-
大手も中小もばれねえよ
一人一人調べるなんてそんな暇ねえよ - 48 : 2022/10/13(木) 19:05:06.97 ID:0n9q61KWr
-
人を乗せる運転を仕事にするリスクってすごいと思う
給料も低いし
タクシーですらやりたくないわ - 49 : 2022/10/13(木) 19:05:34.31 ID:yg4ZRa+od
-
まったく内容わからんけどバスなんて積載軽いんだからリターダーでかなり減速するじゃん
- 51 : 2022/10/13(木) 19:05:59.00 ID:cFn97Z0w0
-
小牧のバスは労働環境ひどかったみたいな話が出始めたけどこっちは大丈夫か?
- 52 : 2022/10/13(木) 19:06:10.71 ID:x5VdnhOH0
-
ワイ、タクシー運転手してたことあるけど、人の命預かる仕事ってもっと金もらうべきやと思うわ
リスクにリターンが見合ってない
- 56 : 2022/10/13(木) 19:07:36.87 ID:x5VdnhOH0
-
まぁこういう事故が起こるたびに法が厳しくなって
結果として運行会社がよりコストがかかるようになって
それを取り戻すために運賃が高くなるというね
コメント