- 1 : 2022/09/20(火) 05:15:06.219 ID:f3Qiasn00
-
歴史上凄かった国とは知ってるけど現在のイギリスってどんなもんなのさ?
- 2 : 2022/09/20(火) 05:15:21.126 ID:ED0UA3h+p
-
UKな
- 3 : 2022/09/20(火) 05:15:24.228 ID:Uu9au8Ye0
-
メシのまずい京都
- 4 : 2022/09/20(火) 05:15:51.380 ID:JOmTJ+lZ0
-
金融の国
- 5 : 2022/09/20(火) 05:16:19.970 ID:K5vnCeDY0
-
酒作りに関しちゃ世界一
- 6 : 2022/09/20(火) 05:16:31.599 ID:rsiSVZi80
-
今ある中東紛争の大体の現況
- 7 : 2022/09/20(火) 05:17:18.226 ID:714Sa5L1a
-
イギリス人がイギリスの歴史を勉強したら鬱になることもしばしば
- 8 : 2022/09/20(火) 05:17:45.026 ID:ct8mSzh70
-
誇り高きカス
- 9 : 2022/09/20(火) 05:18:25.456 ID:Rz5lzvMNd
-
音楽がかなり特殊な国
- 10 : 2022/09/20(火) 05:18:28.740 ID:wvqeoB2C0
-
割とマジで英語を話す京都人
- 11 : 2022/09/20(火) 05:19:05.978 ID:oloQKSgy0
-
東インド会社
- 12 : 2022/09/20(火) 05:19:35.838 ID:gn0PVaAQ0
-
なんとかかんとかおよびなんとかかんとか連合みたいな国
- 13 : 2022/09/20(火) 05:20:35.917 ID:9rha8eT00
-
メシマズ街きれい白人島国
- 14 : 2022/09/20(火) 05:21:12.418 ID:+/51FkZi0
-
波紋で戦ってる
- 15 : 2022/09/20(火) 05:21:34.221 ID:9rha8eT00
-
メシマズ京都は的確かもしれん
- 17 : 2022/09/20(火) 05:23:30.455 ID:18E1bULK0
-
ロンドン市民の過半数は黒人
白人は少数派 - 18 : 2022/09/20(火) 05:24:39.362 ID:+Lp5TmH10
-
ロックとドラッグの国
- 19 : 2022/09/20(火) 05:25:00.440 ID:4JhhuZQx0
-
黒人の国なんか!?
- 20 : 2022/09/20(火) 05:25:37.300 ID:dhH0UwoXa
-
イギリスのメシはマズいっていうか
色んな人種に合わせて料理した後に
自分で味付けするシステムだと聞いたが - 25 : 2022/09/20(火) 05:27:53.399 ID:9rha8eT00
-
>>20
それは嘘
ケーキとかソーセージとか普通に作ったら普通に美味いはずのものが不味いんだよ
いったからわかる - 28 : 2022/09/20(火) 05:30:43.802 ID:cvM6UwCB0
-
>>20
元から痩せた土地なのと貴族はフランス料理食べてたのと産業革命期の22時間労働で庶民の味が全滅したからゲテモノくらいしか残らなかった - 21 : 2022/09/20(火) 05:26:00.478 ID:pPgDX+bC0
-
諸悪の根源
- 22 : 2022/09/20(火) 05:26:14.454 ID:pa9oM85xd
-
イギリス人「ぶぶ漬けどうどす?」
- 26 : 2022/09/20(火) 05:28:09.804 ID:u9yDHmal0
-
ブラックジョークの国
- 27 : 2022/09/20(火) 05:28:28.156 ID:rsiSVZi80
-
メシマズ代表としてスターゲイジーパイが挙げられるけど
あれは嵐続きで漁に出られず飢え死にしかけた時に
一か八かで漁に出てニシンが大漁だった事を記念して
「ほら!こんな風に魚がはみ出すぐらい沢山入っていますよ!」と言うお祭り料理だから仕方ない - 29 : 2022/09/20(火) 05:33:01.717 ID:hYR0cYYa0
-
あちこちに侵略されまくってた小さな島国がよく大帝国築けたよね
- 30 : 2022/09/20(火) 05:34:02.593 ID:f2Oj/SVL0
-
植民地めっちゃ持ってた
- 31 : 2022/09/20(火) 05:35:25.668 ID:zR/z9Eum0
-
閉塞感がやばい
【疑問】実際のところ「イギリス」ってどんな国なの?

コメント