- 1 : 2022/08/10(水) 18:29:09.79 ID:Gu663VOe0
-
東芝、4─6月期は48億円の営業赤字 半導体不足や素材高響く
https://nordot.app/929986630199787520?c=768367547562557440 - 2 : 2022/08/10(水) 18:30:41.00 ID:ubtpBapM0
-
実際壊れやすいけどね
日本製だから壊れにくいわけじゃないけど - 3 : 2022/08/10(水) 18:31:12.53 ID:Sow0LhmS0
-
韓国製はいいけど中国製はなんか怖い
- 4 : 2022/08/10(水) 18:31:47.52 ID:szDMUrB20
-
古き良き昭和に戻るぞおおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
っていう宗教だから
そっとしてあげて - 5 : 2022/08/10(水) 18:32:29.43 ID:74mfK4L40
-
今じゃ韓国製は信頼の証
- 7 : 2022/08/10(水) 18:34:55.40 ID:oL1Numow0
-
10年くらい前のMacBookのバッテリーリコール問題で韓国製と日本製の品質が逆転したと話題になってただろ
リコール対象になったのは東芝製のバッテリーだけでLG製のバッテリーは問題なかった - 10 : 2022/08/10(水) 18:36:58.94 ID:03RAvTER0
-
韓国製の壺大好きなくせになw
- 11 : 2022/08/10(水) 18:37:10.70 ID:x76DnLCp0
-
令和最新モデルなら大丈夫
- 12 : 2022/08/10(水) 18:37:34.55 ID:ANnxJK0E0
-
中国は一流メーカーは信頼度高いけどヤバイとこはとことんヤバイ
- 15 : 2022/08/10(水) 18:41:19.91 ID:/2daNDMVa
-
ソニーの製品は耐久性ないよね
- 16 : 2022/08/10(水) 18:43:34.05 ID:6k22d/IgH
-
同じホンハイとかの委託工場で作ってるから、ほぼ同じ
ただ中韓の製品は壊れたらメールで新品交換してくれる
ジャップ国製品はナビダイヤルで金を取られて、泥棒扱いされて修理対応で1ヶ月かかる。どっちがいい?
- 17 : 2022/08/10(水) 18:44:37.32 ID:EuMe3CcrH
-
日本製品でもアメリカ製品でも同じ事
ピンキリよ - 18 : 2022/08/10(水) 18:44:49.49 ID:JcPfRrQr0
-
日本製 高い 低品質 低性能 すぐ壊れる ゴミ
- 19 : 2022/08/10(水) 18:49:41.80 ID:eYr8k7vyr
-
中華は名の知れたブランド買えばOK
アマゾンの中華はヤバい
レビューが高いと思ったらヨソからコピペとかエゲツナイ - 20 : 2022/08/10(水) 18:51:44.16 ID:oMRW42Si0
-
>>19
最近のマケプレは住所確認しないとヤバい
普通に偽物来る - 21 : 2022/08/10(水) 18:53:22.76 ID:bx2mavz/0
-
中華デバイスに関しては返品されない程度に時間稼げればセーフみたいな粗雑な作りしてること多いけどなw
- 22 : 2022/08/10(水) 18:53:52.01 ID:ShJl41Ir0
-
壊れやすい、のもある。
当たりと外れの差が大きいよな。日本だと、その技術すらもうなくなってきてるからなw
- 23 : 2022/08/10(水) 18:54:50.63 ID:Hb6l6Byg0
-
政権に付ければ10年保証付きだから
- 24 : 2022/08/10(水) 18:56:08.85 ID:VpklLsrwM
-
中:激安、大当り大ハズレ両方あり
韓:やや高い、普通に当たり
日:激高、大ハズレは無いこんなイメージ
- 27 : 2022/08/10(水) 19:10:03.12 ID:/S9rUxOS0
-
>>24
これだな、AliExpressでもいい商品はいい - 25 : 2022/08/10(水) 18:57:22.19 ID:zkcfJjgJ0
-
中国製 母数の多さでピンからキリまであって振れ幅が激しい
韓国製 高級高品質路線だから基本的には信頼できる
日本製 無駄な機能を付ける高いだけの過去の栄光にすがるゴミ - 26 : 2022/08/10(水) 19:07:24.88 ID:oMRW42Si0
-
>>25
韓国製 高級高スペック路線や
無理して壊れやすい
nvidiaのグラボみたいなもん - 28 : 2022/08/10(水) 19:10:48.24 ID:zqq62fHEa
-
日本製、高くて壊れやすいもんばっかだよな
- 29 : 2022/08/10(水) 19:15:57.08 ID:oMRW42Si0
-
>>28
本国の商品買えば分かる
まぁ日本もシャープやソニーは微妙だがなw - 30 : 2022/08/10(水) 19:23:16.44 ID:+2QBJs7Wa
-
アマゾンチョイスは壊れまくりや
- 31 : 2022/08/10(水) 19:27:04.26 ID:yH6WaMtf0
-
RCカーとかもレースでガチ速さに拘らなければ中華製の方が魅力的な製品多いからな
- 32 : 2022/08/10(水) 19:36:13.15 ID:jb1qQSzi0
-
何だかんだまだ日本製の方が高性能ってイメージ俺持ってるけどPCとスマホに関してだけは完全に消え去った
日本製買って痛い目見たから
「中国、韓国の製品は壊れやすい、爆発する粗悪品」 嫌儲ですら未だにこういう事言う奴居て呆れるよね 認識が20年前で止まってる

コメント