- 1 : 2022/08/01(月) 15:25:11.78 ID:UnwRQyIQ0
-
お小遣い月7万円くれたりパッと100万円くれたり不自然だとは思ってたけど
寧ろ家は貧乏だと思ってたわ - 2 : 2022/08/01(月) 15:25:40.06 ID:oeWL6Exr0
-
うんこでも食ってろ
- 3 : 2022/08/01(月) 15:25:41.85 ID:olGAG1sw0
-
という妄想
- 4 : 2022/08/01(月) 15:25:43.76 ID:UnwRQyIQ0
-
20年前に東京で7400万円で家を建てたとか知らされて草や
- 5 : 2022/08/01(月) 15:25:53.60 ID:ftbaxKfhM
-
私大か?
- 6 : 2022/08/01(月) 15:25:55.72 ID:zblxvmdb0
-
小金持ちってうちは裕福じゃないのよって言うよな
- 8 : 2022/08/01(月) 15:26:30.35 ID:UnwRQyIQ0
-
>>6
そうそう
うちは金持ちじゃないけど小金持ちってマッマがまんま言ってたわ - 7 : 2022/08/01(月) 15:26:05.66 ID:UnwRQyIQ0
-
さっき将来の財産について話し合った
- 9 : 2022/08/01(月) 15:26:31.65 ID:LWR9Jats0
-
お小遣い月7万貰っててそれとかとんでもねえ馬鹿だなお前
- 10 : 2022/08/01(月) 15:27:04.47 ID:UnwRQyIQ0
-
買った家2世帯だから1階と2階で家賃入ってくるんだとさ
ワイドン引きよ - 11 : 2022/08/01(月) 15:27:27.91 ID:NNXaPDoM0
-
働き出すとそれだけの財産稼ぐのが大変すぎて劣等感持つようになるで
- 12 : 2022/08/01(月) 15:27:36.59 ID:UnwRQyIQ0
-
3人兄弟だから法律で3分の1に分けろって
急に言われて草すぎるわ - 13 : 2022/08/01(月) 15:27:45.95 ID:KtuHc8xod
-
ワイなんかアパート暮らしなのに小遣い月5万やぞ
意味がわからんわ - 14 : 2022/08/01(月) 15:28:42.29 ID:UnwRQyIQ0
-
東京のたなしってところらしいワイは知らんけど
ワイも今度つれていってくれるみたい - 15 : 2022/08/01(月) 15:29:08.73 ID:7dFea2ZB0
-
ワイの家もそれなりに金あったけど
こどおじ浪費家のオトン一人で壊滅して家族絶縁にまで至ったわ
ワイは祖父しか尊敬してない - 16 : 2022/08/01(月) 15:29:21.13 ID:ZBbNgAnca
-
なんかこのスレ見てたらうんこしたくなってきた
なんでだろ - 17 : 2022/08/01(月) 15:29:32.14 ID:BSKr1Ffl0
-
ワイはお小遣い0円やったけど欲しい物は言えば何でも買ってくれたわ
収入は2000万くらいやったから小金持ちかは微妙なラインやけど - 18 : 2022/08/01(月) 15:29:49.51 ID:UnwRQyIQ0
-
マッマめっちゃ金持ってるのに死ぬほどケチケチ生活なんよな昔なんか冷房入れただけで文句言ってたからわからんかったわ
でも最近になってきてからお金に対して全く気にしなくなった年取ったからやろな - 21 : 2022/08/01(月) 15:31:34.80 ID:IUnjBm82d
-
>>18
じつはガチの金持ちほどケチケチなんやで
必要なものと必要ないものの区分けちゃんとしとる - 24 : 2022/08/01(月) 15:33:34.09 ID:UnwRQyIQ0
-
>>21
お金を稼ぐことへの執着が凄かった
今は病気で仕事できなくなっちゃったけど、年中無休でずっと働いてたらしい - 29 : 2022/08/01(月) 15:35:49.07 ID:IUnjBm82d
-
>>24
ある意味それが生きがいやったんやろか - 25 : 2022/08/01(月) 15:34:02.60 ID:7dFea2ZB0
-
>>21
ほんとこれ、どんな金持ちでもアホが金使いだしたら簡単に財産なんか無くなる - 19 : 2022/08/01(月) 15:30:16.13 ID:8FMOTiri0
-
小金持ちになりてえよぉ
- 20 : 2022/08/01(月) 15:30:36.75 ID:A+46LW4r0
-
ワイがやっと年収400万こえたと思ったらマッマ再婚で世帯1000万超えで草
- 22 : 2022/08/01(月) 15:31:35.90 ID:UnwRQyIQ0
-
今度税金対策で勿体無いから子供達3人に振り込むからって取り敢えず100万円x3で入るらしい
んで2回目もあるみたいでこれはまだいくら振り込むか決まってないみたい
いやこんな話急にされたら戸惑うで
- 23 : 2022/08/01(月) 15:32:40.62 ID:UnwRQyIQ0
-
ワイが頑張って稼いだアルバイトの金なんかゴミみたいなもんや
- 26 : 2022/08/01(月) 15:34:11.46 ID:+oOBW30I0
-
>>23
そりゃ働く気も失せるわな - 27 : 2022/08/01(月) 15:34:20.31 ID:Cf1pKMeQM
-
これぐらいなら中流なんよ
そっから凋落した家庭が多いから相対的に金持ちに見えるだけで - 31 : 2022/08/01(月) 15:36:39.95 ID:GshF7CFip
-
>>27
十分上級国民で搾取する立場やろ
自分たちが恵まれていると思われたく無いからって中流のハードル上げすぎやろ
それなら年収600万世帯が貧困層になるやんけ - 28 : 2022/08/01(月) 15:34:53.77 ID:GshF7CFip
-
親ガチャってもはやチートやろ
お小遣いなんか貰ったこと無いし学費なんかバイトで稼いで出したわ - 30 : 2022/08/01(月) 15:35:54.65 ID:AR7DlBX80
-
金を無くさないようにするんやな
生活レベル下げるなんて無理やから一気に地獄と化すで - 32 : 2022/08/01(月) 15:36:42.04 ID:g5M+LitfH
-
で、イッチはどこ住んでるの?
- 33 : 2022/08/01(月) 15:36:58.00 ID:7dFea2ZB0
-
せっかく金あるんならバイトせず自分も将来稼げるように何か勉強したらえやん
ワイの家がお金持ちだということを22歳で気がつくwwwwwwwwwwwwwwwwww

コメント