- 1 : 2022/07/08(金) 16:01:38.99 ID:jKAbktLn0
【続報】安倍元首相 右首に銃で撃たれた傷 左胸に皮下出血 現在集中治療室で治療
https://news.yahoo.co.jp/articles/ee34baf83ad9580191e58c2b039bd6f6818b87c0- 2 : 2022/07/08(金) 16:01:57.38 ID:XtKFZTXN0
- 緊張感を持つのはいいことだからな
- 20 : 2022/07/08(金) 16:04:55.00 ID:Vm5tutGK0
- >>2
それで上級国民が下級国民いじめをやめるのか下級国民に対する締め付けをきつくするのかはまだわからんよ - 3 : 2022/07/08(金) 16:02:10.22 ID:euQCIMgq0
- 確かに
- 4 : 2022/07/08(金) 16:02:23.26 ID:kdlbGJ8U0
- 緊縮財政のどこが良い政治なんだ
- 13 : 2022/07/08(金) 16:04:08.03 ID:euQCIMgq0
- >>4
アベノミクスも緊縮だぞ馬鹿w - 5 : 2022/07/08(金) 16:02:33.74 ID:b9eN0Lv30
- アベノミクス強制終了の結果がどうなるか楽しみではある
- 6 : 2022/07/08(金) 16:02:48.63 ID:3tgVZSnt0
- 日本会議がどう動くか
- 7 : 2022/07/08(金) 16:02:52.50 ID:183+zeKR0
- 日本人すぐ飽きるからもう一人必要だわ
- 8 : 2022/07/08(金) 16:03:11.30 ID:ucv8c+M30
- 身内からの処分を恐れるだけじゃなくて国民に対しても責任感が生まれるからな
いい事しかないよ - 9 : 2022/07/08(金) 16:03:32.84 ID:LunoIosv0
- 緊張感が出てくるよな
- 10 : 2022/07/08(金) 16:03:34.72 ID:SqC7/Vv/0
- 冗談抜きで今回の事件、プラス材料しかないの泣けてくるわ
改めて考えると日本の政治ってもうここまで追い詰められてるんだな
- 11 : 2022/07/08(金) 16:03:41.57 ID:riMqVXCoM
- 一般国民締め付けが強くなるだけ
改憲もされて検閲も復活だろう - 12 : 2022/07/08(金) 16:04:04.83 ID:FPW0plh00
- 安倍が最後に良いことしたってことだよな
- 14 : 2022/07/08(金) 16:04:16.38 ID:KsGOAzLQ0
- こんな日本にした立案者がまだピンピンしてるやん無理やん
- 15 : 2022/07/08(金) 16:04:20.97 ID:kAUThHDf0
- これで政治家が国民にナメた真似しにくくなったのはいいことだね
- 16 : 2022/07/08(金) 16:04:25.49 ID:60WAqwX80
- 同情票を集めた自民圧勝でもっとひどくなりそうなんたが
- 17 : 2022/07/08(金) 16:04:29.87 ID:BxrqxiNl0
- 膿を出しきらないと良くならないでしょ
- 18 : 2022/07/08(金) 16:04:36.52 ID:+kGwP5AKa
- 自民一強になるけどそれでよくなるの?
- 19 : 2022/07/08(金) 16:04:48.88 ID:/Ax9iDOL0
- 自民党内のカルト勢力が弱体化して
多少まともな政党になる、、、、わけないな - 21 : 2022/07/08(金) 16:05:00.64 ID:s7YBsUhn0
- 流行りそうだな
最近中学生が刺されたみたいに罪のない一般人なんか襲うのはやめろ - 22 : 2022/07/08(金) 16:05:06.01 ID:YRD/TcERM
- まぁなるな
腐敗を許したら法が機能しないなら
革命権か抵抗権を行使するしか選択肢がない - 23 : 2022/07/08(金) 16:05:12.32 ID:9M/qa73C0
- 政治家も目が覚めたろ
- 24 : 2022/07/08(金) 16:05:19.28 ID:iTUw873b0
- 少なくとも「どんなに非難されても殺される事はない」って意識から
「やり過ぎたら殺されるかも知れない」って意識に変わるだろうね - 31 : 2022/07/08(金) 16:06:28.30 ID:8yhXsOela
- >>24
tknkやん - 25 : 2022/07/08(金) 16:05:39.44 ID:+Ljtf7qN0
- 強引な手荷物検査が横行するようになる
- 26 : 2022/07/08(金) 16:05:53.85 ID:U9bARceV0
- いやーまじでさ、驚くほど嬉しいんだよね
- 27 : 2022/07/08(金) 16:06:00.76 ID:/Ax9iDOL0
- 清和会の影響力が一気になくなれば、まだましだった頃の自民党に戻れるんだろうか
- 32 : 2022/07/08(金) 16:06:32.13 ID:VsL0Pj73a
- >>27
維新が控えてるから - 34 : 2022/07/08(金) 16:06:49.61 ID:/Ax9iDOL0
- >>32
あー…… - 28 : 2022/07/08(金) 16:06:03.27 ID:kAUThHDf0
- まあこの件を受けて自民に同情票は入るだろな
- 30 : 2022/07/08(金) 16:06:20.55 ID:9M/qa73C0
- >>28
アホすぎだわ - 29 : 2022/07/08(金) 16:06:14.19 ID:KG9wkgs50
- 緩み切った政治倫理を締め上げる効果は間違いなくある
- 33 : 2022/07/08(金) 16:06:33.13 ID:4gV+oGtl0
- 暴力で自由を奪ってはならない
どの口が言ってんだ
状況は変わらない - 35 : 2022/07/08(金) 16:06:53.48 ID:9M/qa73C0
- >>33
報道の自由ないのにね
これから日本の政治はちょっと良くなるよ

コメント