- 1 : 2022/07/07(木) 14:58:43.42 ID:JX/y3Qrk00707
- まず最初に、エスペラント語での挨拶言葉をいくつか紹介します。
エスペラント語を学んでいる方を見かけたら、「サルートン!」と挨拶してみてください。きっと喜ばれるでしょう。● サルートン!(Saluton!):こんにちは
( 時間を問わない軽い挨拶。英語の「Hello!」と似た使い方になります)● ボーナン・マテーノン!(Bonan matenon!):おはようございます(朝の挨拶)
● ボーナン・ターゴン!(Bonan tagon!):こんにちは(昼間の挨拶)
● ボーナン・ヴェスペーロン!(Bonan vesperon!):こんばんは(夕方~夜の挨拶)
(Bonan(良い~)の後に単語を続けるのが、いろいろな挨拶の定番パターンです)● ダンコン!(Dankon!):ありがとう!
● パルドーノン(Pardonon):ごめんなさい。
● ジス・レヴィード!(Ĝis revido!):さよなら!
(直訳すると「また会うときまで!」。もっと気軽な場面では「ジス!」と縮めることも多いです) - 3 : 2022/07/07(木) 14:59:15.03 ID:gyuRUvcN00707
- 🍜ざるうどん
- 4 : 2022/07/07(木) 14:59:44.31 ID:G/wSvGUi00707
- 男根ありがとう!
アカンすよ - 9 : 2022/07/07(木) 15:01:05.73 ID:RQ5e+7C700707
- 岡くんはみんなにパルドーノンしないとダメだよね🥺
- 12 : 2022/07/07(木) 15:02:06.13 ID:CDzFI1czd0707
- 岡くんジス
- 13 : 2022/07/07(木) 15:02:06.25 ID:uM+/cazWa0707
- どうやって見分けるんや
- 15 : 2022/07/07(木) 15:02:15.68 ID:KRIjZGNzp0707
- ドイツ語っぽいのはなんでや
- 27 : 2022/07/07(木) 15:05:35.02 ID:Knc+povz00707
- >>15
エスペラント語を作ったルドヴィコ・ザメンホフがユダヤ人でドイツ語系のイディッシュ語話者だからかな - 32 : 2022/07/07(木) 15:06:20.15 ID:KRIjZGNzp0707
- >>27
はえ~ - 16 : 2022/07/07(木) 15:02:57.12 ID:OAcxDjX3p0707
- 見た目で分かるんや
- 18 : 2022/07/07(木) 15:03:05.58 ID:f3rwIbMV00707
- 言葉の構造が英語やん
クソやな - 19 : 2022/07/07(木) 15:03:05.76 ID:vm30Ggsb00707
- 謎定期スレ
- 20 : 2022/07/07(木) 15:03:06.69 ID:A3f7+0Lg00707
- ユピピ
ユピッこれもエスペラントなんやっけ?
- 25 : 2022/07/07(木) 15:05:12.36 ID:ReEjtNcp00707
- 岡けんまブームまた来ないかな
- 26 : 2022/07/07(木) 15:05:27.00 ID:eIYDOFgMa0707
- 世界言語とかいいながら欧米の言葉こね回してるだけでアジア人やアフリカ人に一切配慮してない
- 30 : 2022/07/07(木) 15:06:11.75 ID:Knc+povz00707
- >>26
東アジアなら漢文で
南アジアならサンスクリット語でいいんかな - 31 : 2022/07/07(木) 15:06:15.24 ID:VSYZFSyXd0707
- >>26
パルドーノンしてよ😡 - 29 : 2022/07/07(木) 15:05:51.83 ID:7nzxJGQTp0707
- 今どこで何してんだか
- 33 : 2022/07/07(木) 15:06:23.28 ID:eIYDOFgMa0707
- ボナンはフランス語のボンで
ダンコンはドイツ語のダンケやろ - 34 : 2022/07/07(木) 15:06:41.96 ID:3yEGJ94Y00707
- ローマ字読みみたいでいいよな
理不尽さがない
日本エスペラント協会「エスペラント語を学んでいる方を見かけたら、『サルートン!』と挨拶してみてください」

コメント