- 1 : 2022/06/23(木) 21:27:46.717 ID:QNnAN1pA0
- 先進国16%
日本9%後進国ですか🤣
- 2 : 2022/06/23(木) 21:28:27.862 ID:xTtMSGSWr
- 元々似非先進国だから
アルゼンチンみたいなもん - 3 : 2022/06/23(木) 21:28:37.127 ID:sLPo6A0Za
- しょうがねえだろアメリカの属国なんだから
- 4 : 2022/06/23(木) 21:29:43.526 ID:2+o3Nium0
- 日本の会社の主な業務は上司のご機嫌取りです
それに関しては世界一の成果を上げていると思いますよ - 5 : 2022/06/23(木) 21:30:16.034 ID:MKffz2dl0
- ROEは経営が危機的な状態ほど高く出るんだぞ
- 7 : 2022/06/23(木) 21:31:37.150 ID:SUVs/Dp50
- >>5
高水準の利益出てなきゃ高くならんが - 8 : 2022/06/23(木) 21:35:44.852 ID:MKffz2dl0
- >>7
違う
自己資本が過少な企業もROEが高く出る
自己資金が少なく配当や利払い全振りでその場限りの短期的視点で操業している企業とか日本企業はそれとはまあまあ対照的な関係にあるからROEは低い
- 15 : 2022/06/23(木) 21:50:14.397 ID:SUVs/Dp50
- >>8
当期利益÷株主資本なんだから赤字の会社は当然マイナスだが?
当期利益が高いのに潰れそうってどういう状態か説明してみ? - 16 : 2022/06/23(木) 21:52:54.788 ID:MKffz2dl0
- >>15
その場限りはいいかもしれないよ
利益が出なくなったときに簡単に消し飛ぶ企業っていうこと
そして従業員もたいてい大事にされていない - 17 : 2022/06/23(木) 21:54:34.779 ID:MKffz2dl0
- >>15
あとは黒字倒産にもなりやすいかな
そこはあまり論点にはならないけど - 6 : 2022/06/23(木) 21:31:05.287 ID:0QEx2Yv7d
- ほんと日本株は儲からない
これで岸田が貯金おろして株買えとかキチゲェとしか思えん - 9 : 2022/06/23(木) 21:38:58.306 ID:un7b4bVS0
- ※ROEは投資判断に役立つ指標ですが、その計算には負債、すなわち企業の借金は含まれていません
ははぁ~なるほどね
- 10 : 2022/06/23(木) 21:40:26.335 ID:37QG07jX0
- 数値的にはすごくても欧州が発展してるとは全然思えないけども
- 11 : 2022/06/23(木) 21:41:34.981 ID:hrLAvJ080
- ROEとかどうでも良いから配当金が100%の会社を作れ
- 12 : 2022/06/23(木) 21:42:28.652 ID:un7b4bVS0
- あのさー高配当ですよって時点でちょっとは疑いなよ
- 13 : 2022/06/23(木) 21:43:49.715 ID:MKffz2dl0
- ROEを高める政策をかつて経団連と政府が推進したけど
ようは派遣社員とかを増やそうって話でしかないぞ
欧米の経営とは構造的な差異があるのだから無理にROE高めようとしてもしかたない - 14 : 2022/06/23(木) 21:44:09.477 ID:OW7NBu3f0
- 後進国日本に援助お願いします
- 21 : 2022/06/23(木) 22:16:56.516 ID:eLP3/NCP0
- 世界3位の金持ち国
- 25 : 2022/06/23(木) 22:23:01.912 ID:QG8FAh9HM
- なにそれおいしいの?
- 26 : 2022/06/23(木) 22:25:03.550 ID:MKffz2dl0
- ROEを引き上げようってようするに銀行資本から株主資本に転換して日本人の利子所得を国内外の株主所得に置き換える
そして会社の金はさっさと配当や自社株買いに回せ
少ない運転資金に少ない労働力で綱渡りの経営しつつ人もこき使えって話 - 27 : 2022/06/23(木) 22:25:07.275 ID:XBEsZ23V0
- 日本企業の利益率が低いのは税制のせいだよ
日本の衰退が止まらない!自己資本利益(ROE)先進国最低を叩き出すwww

コメント