- 1 : 2021/04/08(木) 17:55:34.92 ID:OEe2fwI50
-
https://myjitsu.jp/archives/272545
ボーカロイドプロデューサー・Ayaseとシンガーソングライター・ikuraからなる大人気音楽ユニット『YOASOBI』。注目を集めて以降、彼女らは『NHK紅白歌合戦』をはじめとした音楽番組などにも出演し、精力的にメディア露出を増やしている。しかしここ最近、バラエティー番組への出演も多くなっており、一部ファンは反発しているようだ。4月1日、「YOASOBI」は『櫻井・有吉THE夜会』(TBS系)に出演。ikuraは十八番の演歌を歌い、Ayaseは大ヒット曲『夜に駆ける』のデータを惜しげもなく披露していた。また彼女らは3日の『マツコ会議』(日本テレビ系)にも登場し、ikuraは司会のマツコ・デラックスに恋愛相談もしていた。
「人気に火が点いた当初は〝ミステリアス〟な雰囲気があった『YOASOBI』ですが、メディア露出が増えて親近感が増してきています。過去には『笑神様は突然に…』『嵐にしやがれ』(どちらも日本テレビ系)や『林先生の初耳学』(TBS系)といったバラエティーにも出演していました。アーティストのバラエティー出演は知名度アップのためには大切かもしれませんが、音楽制作に影響が出ないかと心配するファンも少なくないようです」(芸能ライター)
このようにメディア露出が増えた「YOASOBI」だが、やはりファンからは厳しい意見も目立つ。ネット上には、
《YOASOBIバラエティーにも出てて戸惑ってる》
《テレビ出演しない方がよかったんじゃない?》
《YOASOBIとても好きなんですが、最近よくテレビ番組で取り上げられているのが、何だかよく分からない感じがある》
《最近のテレビさん、YOASOBIプッシュし過ぎじゃない?》
《YOASOBIテレビに出過ぎ。もう少しミステリアスなところを残してほしい》などの指摘が続出している。
彼女らは〝小説を音楽にするユニット〟というミステリアスな謳い文句を掲げているが、露出が増えると安っぽくなってしまうのも事実。とはいえ、突然バラエティーに出演しなくなるのも不自然だろう。
音楽的なクオリティーを保ちつつ、〝芸能化〟することのない活躍を願うファンも多いようだ。
- 2 : 2021/04/08(木) 17:56:17.10
- マイジツソースは浪人焼かれるから今後気をつけろよ
- 3 : 2021/04/08(木) 17:56:19.88 ID:Z21YiqWG0
- 肌の露出を増やして欲しいわけ
- 4 : 2021/04/08(木) 17:56:47.30 ID:1s1polsk0
- 俺はメジャーなる前からファンだったおじさんね
- 5 : 2021/04/08(木) 17:57:27.72 ID:dFJuU10/M
- まあこれはあるよね
米津くんとかは自分を安売りしない - 45 : 2021/04/08(木) 18:09:51.58 ID:tykwncrd0
- >>5
五輪に噛んじゃったけどな - 6 : 2021/04/08(木) 17:57:37.48 ID:oPY0MwV+0
- ジャアアアアアプ
- 7 : 2021/04/08(木) 17:57:39.26 ID:Z21YiqWG0
- 音楽性とか全く興味ないからおっぱいを見せて欲しいのね
- 8 : 2021/04/08(木) 17:57:39.54 ID:qhZTYoKx0
- 坂井泉水のほうが普通に綺麗だな
- 24 : 2021/04/08(木) 18:02:20.09 ID:zZ+X/8pV0
- >>8
ほんまキレイ
整形なしで歌うまだから生きてたらガッキー以上の逸材だろ - 9 : 2021/04/08(木) 17:58:21.02 ID:/actiPee0
- 音楽ファンてマウント取ることしか考えて無いガ●ジばっかだな
- 10 : 2021/04/08(木) 17:58:40.83 ID:5WSc8B1hM
- 今は消費速度が早いから稼げるうちに稼いどいたほうがいいってことかな
- 11 : 2021/04/08(木) 17:59:20.56 ID:Kre9dsJyM
- 俺たちにうっせーながいるじゃん
- 12 : 2021/04/08(木) 17:59:21.52 ID:44XxgtVU0
- なんか男が見た目DQNなのがきついわ出ないほうがいいラジオもむり
- 13 : 2021/04/08(木) 17:59:37.42 ID:gMRYbupZ0
- バラエティに出る必要は無いな
- 14 : 2021/04/08(木) 17:59:48.17 ID:WfDX4qcGd
- スタバの客見ると3人はあの顔してるよな
- 15 : 2021/04/08(木) 18:00:11.06 ID:yMWeVK6u0
- 曲が良ければどうでもいいけど、チヤホヤされて調子乗ってそうなikuraちゃんは抜ける
- 89 : 2021/04/08(木) 18:41:25.63 ID:MkVLRtMHa
- >>15乳は武器であると気づいて欲しいよね
- 16 : 2021/04/08(木) 18:00:19.92 ID:Z+tSnEH8M
- 視点が完全に地下ドル成り上がりの見方
- 18 : 2021/04/08(木) 18:00:43.23 ID:1LQ1sOsN0
- もっとおっぱい見せろよオラァ😤
- 19 : 2021/04/08(木) 18:00:51.77 ID:L23CaAbZ0
- あれ彼氏彼女に見えるからケンモの支持失ってる気がする
- 22 : 2021/04/08(木) 18:01:20.44 ID:Z21YiqWG0
- >>19
キショいなけんもじさん - 28 : 2021/04/08(木) 18:03:00.13 ID:27DvR6SYa
- >>19
電撃おめでた婚 - 20 : 2021/04/08(木) 18:01:04.28 ID:tUsk0fbQ0
- 勝手なイメージでアンチになっていくのまじわけわからん
- 21 : 2021/04/08(木) 18:01:15.00 ID:L6TyD9px0
- アゴピアス男から「奇才プロデューサーと思われたくてたまらない感」が漏れすぎてて見てて恥ずかしくなる
- 23 : 2021/04/08(木) 18:02:03.20 ID:sCwx4ts10
- 宇多田ヒカルか。
- 25 : 2021/04/08(木) 18:02:34.38 ID:tQJfJvaSa
- こんなあからさまな電通案件としか言えないもんが流行りまくってるけどケンモメンはどう思ってんの?
- 29 : 2021/04/08(木) 18:03:06.06 ID:Z21YiqWG0
- >>25
胸がデカいんだよ そこが問題なの - 26 : 2021/04/08(木) 18:02:40.94 ID:5/oh1MJkd
- いや完全に最初からチヤホヤされたくて音楽やってるタイプの人間だっただろ
- 27 : 2021/04/08(木) 18:02:50.71 ID:7nlerIPX0
- ヤスタカと同じでしょ、女は単なるボーカロイドで作曲者が本体
ただヤスタカは尋常じゃないくらいストックと幅とセンスがあったから生き残ってたけど
そのへんのボーカロイド作曲者が長持ちするとは思わない - 30 : 2021/04/08(木) 18:03:37.49 ID:j82HVDjj0
- 曲作ってるわけでもないただの歌手にミステリアスもクソもないやろ
- 31 : 2021/04/08(木) 18:03:54.02 ID:+QQg4J6s0
- 本人達
ミステリアス?知らねーよだろw - 32 : 2021/04/08(木) 18:03:54.68 ID:27DvR6SYa
- 俳優の陳腐化と同じ末路
- 33 : 2021/04/08(木) 18:04:47.28 ID:27DvR6SYa
- yamaもMステ出なくて良かったな
- 34 : 2021/04/08(木) 18:05:04.84 ID:pJNMxV6Wa
- ガムは味のするうちに噛まないとな
- 35 : 2021/04/08(木) 18:05:06.44 ID:j+naY5D5K
- 米津やあいみょんも髪型で個性出そうとしているが
普通のにーちゃんねーちゃんじゃん - 108 : 2021/04/08(木) 19:10:17.24 ID:XRtfpT7L0
- >>35
米津あの顔で190cmくらいあんだぞ
髪型無関係に存在感すげえ奴だと思うわ - 36 : 2021/04/08(木) 18:05:29.74 ID:UCyjZhDd0
- わかる
米津とかうまいことやってるよな - 37 : 2021/04/08(木) 18:05:44.07 ID:ik4KosCNd
- 低脳テレビ局に関わるとろくなことにならないってのに何故アホは学ばないのか?
- 38 : 2021/04/08(木) 18:06:38.64 ID:FaKwDQoId
- テレビに出るのがやっぱり一番手っ取り早い露出の増やし方だからな
そこを怠ったミスチルの現状よ - 39 : 2021/04/08(木) 18:06:57.63 ID:KcSShzuU0
- > 彼女らは〝小説を音楽にするユニット〟というミステリアスな謳い文句を掲げているが、
なんだこの記事?
「小説を音楽にする」はミステリアスとかじゃなくそのままの説明じゃんw
この記事書いてる奴yoasobiをよく知らずに書いてるだろ - 40 : 2021/04/08(木) 18:08:54.91 ID:nhq5lOLHd
- いくらちゃんはそこらへんのネーチャンだからどうにでもなるけど男のほうはセンスがバブルくさいし出てこなかったほうが良かったろ
- 64 : 2021/04/08(木) 18:23:23.84 ID:1aeJnvAB0
- >>40
あの男どう見ても小室に憧れてるし率先してテレビ出たがってるのあいつの方だろ - 116 : 2021/04/08(木) 19:47:24.36 ID:SXbhuDXbM
- 小室と華原みたいなシンデレラストーリー見がまるでないから無理>>64
- 118 : 2021/04/08(木) 19:55:19.55 ID:KcSShzuU0
- >>64
元々ゴリゴリのロックバンドのボーカルで
小室系ではないよ
DTMを始めたのもつい最近だし9年間も売れないバンドやってたから売れる事には貪欲みたいだけど
- 41 : 2021/04/08(木) 18:08:58.10 ID:Z21YiqWG0
- えっキモ
- 42 : 2021/04/08(木) 18:09:06.03 ID:FyVhMBoG0
- よく知らんけど、歌ワンパターンぼいから消える前に稼いだ方がいいでしょ。
- 43 : 2021/04/08(木) 18:09:17.56 ID:9omu3o4V0
- 所詮「歌ってみた」女だし
シンガーソングライターの前ではゴミに同じ - 44 : 2021/04/08(木) 18:09:42.69 ID:hCxBp21xr
- ただのJPOP歌手のミステリーとは?
- 46 : 2021/04/08(木) 18:09:52.44 ID:q3mjQugX0
- ボーカルの子が自分が好きでやってる
シンガーソングライター路線くっそダサいよな
YOASOBIとの人気の差にいつまで耐えられるか - 79 : 2021/04/08(木) 18:34:55.32 ID:8+tsVhFf0
- >>46
誰の話だよw - 91 : 2021/04/08(木) 18:42:28.97 ID:WFnZvSUGM
- >>46
幾多りら名義のやつだろ?
東京海上のCM貰ったりしてるし成功してるほうじゃないの - 47 : 2021/04/08(木) 18:11:50.32 ID:DLTwKrGF0
- まるで元は安っぽくないみたいじゃん
- 48 : 2021/04/08(木) 18:12:16.82 ID:bR7Mv0npa
- 元々安っぽいものに価値感じちゃった馬鹿「安っぽくなった」
- 49 : 2021/04/08(木) 18:12:25.86 ID:x1HjWOo80
- ブス遊びメッキ剥がれてざまぁだわ
所詮まがい物のブス - 50 : 2021/04/08(木) 18:13:43.06 ID:1YJbDhz70
- ネーチャンの方はおっぱいだけで一定のファンはついてくるけどニーチャンの方が痛くない
- 51 : 2021/04/08(木) 18:16:44.98 ID:RFnXwFo60
- ミーハー芋娘とナルシストキモ男のコンビだよな
マツコにイジられて苦笑いしてたけど陰キャのくせにしゃしゃんなや - 53 : 2021/04/08(木) 18:18:46.63 ID:6FWtA78kr
- 安っぽい一般人がバカにしてんじゃねえよ
- 54 : 2021/04/08(木) 18:19:05.79 ID:JTxu9gbM0
- ニコニコ動画でガキ相手にイキってるのがお似合い
- 55 : 2021/04/08(木) 18:19:47.23 ID:vGJLGQT90
- 音もやっすいよ~
- 56 : 2021/04/08(木) 18:20:02.58 ID:7JA1Z4qf0
- 元から無名なだけでミステリアスではなかった
- 57 : 2021/04/08(木) 18:20:30.62 ID:G6lN5oWB0
- なんも考えてない打ち込みでツギハギの曲だから
息継ぎ出来なくてイクラちゃんかわいそう
メロディと歌詞の文字数合ってないし本人歌いたくないだろうな - 58 : 2021/04/08(木) 18:20:39.68 ID:d4aT65d5d
- こんなこと言ってるのファンじゃなくてアンチだろ
- 59 : 2021/04/08(木) 18:21:18.89 ID:N8No1RiP0
- 声重ねまくりの棒立ちカラオケ女さんだからな
しかも曲は安っぽい - 60 : 2021/04/08(木) 18:22:06.26 ID:hwpbC1m7a
- 音楽も聞いたけど薄味
表面的になぞるのはうまいけど踏み込まないね
まぁ国民総ヲタ化してる今一番ウケそうなタイプではあるけど - 61 : 2021/04/08(木) 18:22:45.67 ID:cBlaNK9j0
- 元々そんなミステリアスだったか?
- 62 : 2021/04/08(木) 18:23:02.62 ID:xmOLCdL4M
- ミステリアスなイメージなんか一切なくね?
顔出してないずっと真夜中でいいのにのほうなら分かるけど - 63 : 2021/04/08(木) 18:23:03.28 ID:gWo9S9Xs0
- 売れる前から知ってたおじさん
- 65 : 2021/04/08(木) 18:23:53.05 ID:lc4Fc8l+M
- おっぱい言いながら誰も画像あげないのはなんでたよ😤
- 66 : 2021/04/08(木) 18:23:57.94 ID:XeesN0KGM
- 音楽のインディーファンなんて昔からこんな感じ
初期の頃から知ってた自慢したいだけ - 67 : 2021/04/08(木) 18:24:21.02 ID:7/cjGBBS0
- それファンちゃうやろ
- 68 : 2021/04/08(木) 18:25:06.78 ID:MtLV180Z0
- そういう層にはずとまよのほうがええやろ
- 70 : 2021/04/08(木) 18:26:06.74 ID:IZST8mog0
- 変な髪の男か女かわかんないやつ
- 71 : 2021/04/08(木) 18:27:14.20 ID:RzbW6b8Q0
- 歌詞とか曲調とかの音楽性が変わる訳じゃなかろーに
そもそとミステリアスになんて価値ないし - 72 : 2021/04/08(木) 18:27:23.89 ID:pHC4XHP/0
- ずとまよちゃんに任せろ
- 73 : 2021/04/08(木) 18:28:06.83 ID:HbysAqRw0
- でも露出したから他の似たようなミステリアス路線より売れてるんだよなあ
- 74 : 2021/04/08(木) 18:28:33.61 ID:Svtmzlgq0
- そもそも小説を歌にするっていうコンセプトが気に入らない
- 75 : 2021/04/08(木) 18:28:37.62 ID:B30Bl6Z/0
- もろいなあ
ファンにとってメジャーに出たことへの批判は音楽性の変異以外ないだろ
その辺のねーちゃんだと何が失われるんだよw - 76 : 2021/04/08(木) 18:29:14.17 ID:YThqXOHl0
- 売れる前から知ってたよ
知ったかぶりを着こなして - 77 : 2021/04/08(木) 18:33:09.66 ID:6kPtMFWN0
- というか特別何か影響を与えた歌手でもないのになぜここまで人気なんや
- 78 : 2021/04/08(木) 18:34:31.71 ID:+QQg4J6s0
- サブカルという価値でしか聞いてないバカとかいるけど似たような部類だろうな
その音楽の本質とは何も関係ないわ - 80 : 2021/04/08(木) 18:35:01.53 ID:qEAPM25i0
- バラエティに出ると安っぽくなるよな歌手は
音楽番組だけ出ときゃいいのに - 81 : 2021/04/08(木) 18:36:46.38 ID:vXTtXt450
- KOUMONASOBI、メンバー急病(急性ケツマイモ)のため解散です😭
- 82 : 2021/04/08(木) 18:36:47.14 ID:EPt0lbcX0
- 売れる前から露出しまくってたろ
- 83 : 2021/04/08(木) 18:36:56.54 ID:ilwvmDeH0
- 男のあの後ろ毛が許せん!
ヤンキーの親がガキにさせてる髪型みたいで糞ダサい - 85 : 2021/04/08(木) 18:38:45.57 ID:QwMAEEKX0
- >>83
最近髪切ってワカメちゃんになってたぞ - 84 : 2021/04/08(木) 18:38:24.04 ID:2CyhN7KE0
- 本当に頭のおかしい人だと分かってファンから嬉しがられた鬼束ちひろさんみたいな例もある
- 86 : 2021/04/08(木) 18:38:54.28 ID:yqm+z3uOa
- ミステリアス、みたいな評価はこれからの時代いらんよ
それよりメディア露出することによる知名度上昇や非匿名性による信頼感が増すメリットのほうがでかい - 87 : 2021/04/08(木) 18:40:11.56 ID:qdEMRz7hp
- ミステリアス・・・?
- 88 : 2021/04/08(木) 18:40:12.69 ID:o3B+Jfx80
- かわいいからいいじゃん
うっせーわの中学生よりいい - 90 : 2021/04/08(木) 18:42:13.41 ID:oXSZyNycr
- YouTuberとかもそうだけど結局テレビゴールなんだよね
- 93 : 2021/04/08(木) 18:46:21.31 ID:jbelfSKg0
- >>90
稼げるのがそこしかないもんなあ - 94 : 2021/04/08(木) 18:46:55.37 ID:26eqz2dC0
- ヨルシカ・ずとまよ「YOASOBI…どうして…」
- 95 : 2021/04/08(木) 18:48:33.74 ID:Hxm/YHTaa
- YOASOBI ボカロPのおっさんが作詞作曲して若い女の子に歌わせる
ヨルシカ ボカロPのおっさんが作詞作曲して若い女の子に歌わせる
ずとまよ ボーカルの若い女の子が作詞作曲して編曲演奏にも参加する - 96 : 2021/04/08(木) 18:48:37.94 ID:64Xdce2f0
- すぐ飽きられるタイプだから今のうちに出まくって正解
1年後には消えてるだろ - 97 : 2021/04/08(木) 18:49:46.78 ID:ISS+CRJj0
- greeeenだっけ
あいつらは徹底しててすごいな
でも誰も顔知らないのに100人中100人がちょっとチャラい感じの歯科医という全く同じような見た目をイメージしてそう - 98 : 2021/04/08(木) 18:50:28.13 ID:ELsdYGnK0
- ここが稼ぎ時と6th、7th、8thと1ヶ月で3つシングル出したのはどうかと思う。
- 99 : 2021/04/08(木) 18:50:48.71 ID:XQL2Q2Sw0
- 歌上手いかね…シシャモの方がまだ聴けるわよく知らんけど
- 100 : 2021/04/08(木) 18:52:57.95 ID:NRxPMN9X0
- 気持ちのいいブス
- 101 : 2021/04/08(木) 18:54:33.63 ID:vR6m7Q280
- まじかー😾
- 103 : 2021/04/08(木) 19:06:23.42 ID:caFHe+D90
- ネット発とか言ってもやることが同じなの見ると安い奴らだなと思うけど
ネットネイティブな奴らからするとネットが乗っ取ったみたいな気分なんだろうな - 104 : 2021/04/08(木) 19:07:04.41 ID:4JiuNDOC0
- 大ヒット曲
- 105 : 2021/04/08(木) 19:08:44.67 ID:xb1MwzXx0
- 残りのヨルシカと真夜中が意識高くてキモいからこっちの売り方方がマシだわ
インタビューでウクライナ21のコピペ並みの痛い会話してて引いた
うっせーわが可愛く見えるレベル - 106 : 2021/04/08(木) 19:08:53.61 ID:5kRwCCMx0
- 歌もホント普通だなぁ
- 107 : 2021/04/08(木) 19:09:08.48 ID:XQOI0ge2d
- メディアに露出するな、乳を露出しろ
- 109 : 2021/04/08(木) 19:13:01.21 ID:9l+M9kYx0
- ボカロ曲って言われてるの見て引っ掛かりが取れた感じがした
YOASOBIの曲の単調さと盛り上がらなさはボカロ曲のそれだわ - 110 : 2021/04/08(木) 19:13:36.68 ID:DuyFbW5ca
- みんなおっぱいにしか興味ない時点で音楽なんてどうでもよかったんだね
- 111 : 2021/04/08(木) 19:24:11.44 ID:LArkiI7l0
- >>110
日本の音楽はそこまで失墜したというのか… - 112 : 2021/04/08(木) 19:29:33.97 ID:3x8I+gDL0
- ヲタクって大学の不思議ちゃん系女に夢膨らませて、「俺しか彼女の魅力に気付いてない」と思い込むけど、そういう女って他の場所では交友関係広くて彼氏もちゃんといる場合がほとんどだよね
YOASOBIに幻滅するのもそういう女の現実を知ったときと似たような感覚では?
- 113 : 2021/04/08(木) 19:36:30.54 ID:8uE/UnTAd
- yama好きだけど謎仮面つけてTVでるのはわからなんな
それならでなきゃいいのに - 114 : 2021/04/08(木) 19:40:08.60 ID:3x8I+gDL0
- ヨルシカの春泥棒って「さよならサヨク~♪」って聞こえる部分あるよな
- 115 : 2021/04/08(木) 19:43:18.08 ID:y7FAoHuQ0
- ボーカルなんてコンポーザーの添え物だろ
- 117 : 2021/04/08(木) 19:54:32.22 ID:Fw0zOzRN0
- デカパイはよ
- 119 : 2021/04/08(木) 19:57:57.58 ID:pIxRuIsk0
- レコード会社が今がチャンスだ!とばかりに仕事入れまくってる印象
こいつら事務所は?ソニーなの? - 120 : 2021/04/08(木) 20:00:23.22 ID:u7+pXdUQ0
- 曲が似たり寄ったりで単調
ボカロそのものだから飽きられるの早い - 121 : 2021/04/08(木) 20:03:27.25 ID:aib0blXX0
- おっぱいおっぱい
- 122 : 2021/04/08(木) 20:13:32.42 ID:i5wk7LRh0
- そうなるわな
その点はヨルシカは分かってる感じ - 123 : 2021/04/08(木) 20:20:32.29 ID:qMUc5z2ma
- この手の商業音楽に神秘性を求めてるアホは一体なんなんだよ
『YOASOBI』メディア露出“激増”にファン困惑「ミステリアスな部分が失われた」「そのへんの安っぽいネーチャン

コメント