- 1 : 2021/04/08(木) 14:11:40.66 ID:wyap1Osq0
- 月40000しか生活費がないことが判明wwwwwww
食費を引いたら10000な模様wwwwwwww - 2 : 2021/04/08(木) 14:11:59.60 ID:7f5jNK5V0
- めんま
- 3 : 2021/04/08(木) 14:12:03.43 ID:Afq4saHQ0
- 新社会人は業務中定期
- 9 : 2021/04/08(木) 14:14:02.94 ID:wyap1Osq0
- >>3
テレワークなんでサボってるんや
でもただサボるだけじゃ面白くないから収支の計算してたんや
それで絶望や - 4 : 2021/04/08(木) 14:12:31.04 ID:96s6p8qX0
- 昼休み定期
- 5 : 2021/04/08(木) 14:12:38.57 ID:wNvKEWxnp
- 額面なんぼなんや?
- 7 : 2021/04/08(木) 14:13:18.56 ID:wyap1Osq0
- >>5
初任給だと21だか3だか
手取りで17万くらいになるらしいで - 13 : 2021/04/08(木) 14:15:02.78 ID:wNvKEWxnp
- >>7
まぁまぁやん
なんで1万まで転落するんや? - 14 : 2021/04/08(木) 14:15:34.83 ID:wyap1Osq0
- >>13
奨学金の返済が2万あるんやで - 6 : 2021/04/08(木) 14:12:49.42 ID:wyap1Osq0
- ワイな?そんなに底辺やないで?
平均的な大学を出て、都会に出て、平均的な仕事についてるだけやねんで?
なんでこんなに苦しいんや? - 8 : 2021/04/08(木) 14:13:33.45 ID:BplOMI9ua
- 食費できる限り抜こうぜ
- 11 : 2021/04/08(木) 14:14:26.66 ID:wyap1Osq0
- >>8
抜いたら痩せるならええんやけど抜いて太るとかなら最悪やで - 10 : 2021/04/08(木) 14:14:25.49 ID:pSLNZ4ZW0
- 17万で残り4万て、家賃が高いんか?
- 12 : 2021/04/08(木) 14:14:42.53 ID:wyap1Osq0
- >>10
インターネット無料で74kやで - 15 : 2021/04/08(木) 14:15:48.56 ID:wNvKEWxnp
- >>12
インターネット74000円って… - 16 : 2021/04/08(木) 14:16:35.19 ID:pSLNZ4ZW0
- >>12
高いだろ、1Kなら5万程度に抑えられるだろ
どこか知らんけど - 24 : 2021/04/08(木) 14:18:42.20 ID:wyap1Osq0
- >>16
会社に「〇〇の辺りで探しとけ」って言われて良さそうな物件選んだらこれくらいの家賃だったんや
他企業に出向して働くから辺境に借りちゃうと通勤往復3時間とかになるから仕方ないんや - 26 : 2021/04/08(木) 14:20:10.98 ID:pSLNZ4ZW0
- >>24
寝るだけなんだからそんな良いところ借りなくても・・・ - 17 : 2021/04/08(木) 14:16:41.19 ID:/vxtT9Br0
- やっぱ実家暮らしよ
- 19 : 2021/04/08(木) 14:17:18.62 ID:wyap1Osq0
- これ馬鹿馬鹿しくないか?
ワイみたいなのいっぱいおるやろ
非正規なんてもう生きるのも無理なレベルやろ
「有能じゃないなら都会に来んななんなら大学も行くな」ってのがこの国の意思なんか? - 22 : 2021/04/08(木) 14:18:22.56 ID:Ew/YvaD4d
- >>19
奨学金に関しては親の稼ぎの責任だろ - 29 : 2021/04/08(木) 14:20:53.58 ID:wyap1Osq0
- >>22
それ子どもが格差ある理由にならへんで
若者に投資しない国は滅びるで - 23 : 2021/04/08(木) 14:18:40.30 ID:wNvKEWxnp
- >>19
そもそも資本主義社会において労働者サイドになる事自体が負け組なんやで? - 20 : 2021/04/08(木) 14:17:59.47 ID:DX1RFNfwa
- なんJ民の言う1kってガチでウサギ小屋みたいな家のこと言っとるから参考にならんで
まともな家だと7万はかかる - 25 : 2021/04/08(木) 14:19:47.52 ID:wyap1Osq0
- >>20
まともな家ではあるからまあそこはええわ
深夜に嫌なこと思い出して寄生上げても怒られんし細かいゴミは廊下にばら撒いとけば綺麗にしてもらえるで - 21 : 2021/04/08(木) 14:18:13.54 ID:eKOyqudpM
- ワイは月末25日払いとかいうガ●ジ給料制度のせいで約二ヶ月との間無給労働やぞ
しかも営業職で仕事に使う電車やバスでの移動費はそれまで自腹や
ホンマクソすぎやろ - 27 : 2021/04/08(木) 14:20:11.78 ID:wyap1Osq0
- >>21
わかるで
しかも家賃は前払いだかた親に泣きつくしかないんやでw - 28 : 2021/04/08(木) 14:20:50.84 ID:UlDd2E5TM
- ワイも同じもんや
家賃はもうちょい安いけどその分車持ちやらきついわ - 30 : 2021/04/08(木) 14:21:07.77 ID:wyap1Osq0
- >>28
この国はおかしいな - 31 : 2021/04/08(木) 14:22:12.42 ID:UL3NKK6Da
- お得意の努力でどうにかしろ
ワイ新社会人、生活が苦しいことに気づいてしまうwww

コメント