- 1 : 2022/05/28(土) 10:01:52.30 ID:LM+YLA5M0
重信房子・元日本赤軍最高幹部が出所 「ハーグ事件」で懲役20年
https://mainichi.jp/articles/20220527/k00/00m/040/387000c- 3 : 2022/05/28(土) 10:03:50.61 ID:s1kEo66X0
- 人命は地球より重いからな
- 4 : 2022/05/28(土) 10:04:19.04 ID:YfkUleUD0
- 犯人射殺したら殺人だとか言われた時代だし
- 5 : 2022/05/28(土) 10:05:24.15 ID:zQbfCnTN0
- なんで20年で済んだの?まん割?
- 11 : 2022/05/28(土) 10:11:26.46 ID:Q+08ABK20
- >>5
物証もなければ証言もない感情論に基づく国策裁判だからな - 6 : 2022/05/28(土) 10:05:37.30 ID:YmccHtEa0
- いくら池沼政府でもさすがに犯罪組織と取引はしないでしょう
- 7 : 2022/05/28(土) 10:07:26.84 ID:awgQndzl0
- あべにビビって不起訴にする連中に何期待してんの?
- 8 : 2022/05/28(土) 10:07:55.64 ID:a32M5ZTy0
- そもそも獄内から重信直々に解散命令出したろ
- 9 : 2022/05/28(土) 10:09:55.56 ID:Q+08ABK20
- 日本赤軍はPLFPの下部組織みたいなもんでパレスチナ及びアラブ世界の側だから
ただでさえイスラエルとアラブで中東戦争やってるのに
日本政府の裁量で勝手なことやって第三次世界大戦に発展したら…という背景があったからな
日本の首相がアラブ行くと「岡本公三ありがとう」と感謝されるような状況だったんで
歴史を一方からだけ見て語るようなのは浅いよね - 10 : 2022/05/28(土) 10:10:24.45 ID:CIZWnTFXd
- 昔は政権側も左派だったからな
ソ連の手先が政権を牛耳ってた - 12 : 2022/05/28(土) 10:13:26.38 ID:AK++FcX30
- 悪夢のパヨク談話やべえわ
- 14 : 2022/05/28(土) 10:16:28.79 ID:LM+YLA5M0
- 18 : 2022/05/28(土) 10:21:20.33 ID:FHsL2T1O0
- >>14
ヤバすぎんだろ、こいつら - 15 : 2022/05/28(土) 10:16:57.29 ID:T9YMz1K10
- 権力の私兵やってたヤクザとは戦わなかった謎
- 17 : 2022/05/28(土) 10:19:26.49 ID:uLxitWe00
- 案外永田洋子よりこっちの方がヤバそうだな
- 19 : 2022/05/28(土) 10:22:31.49 ID:u9JmQaaUM
- よど号事件といい昔のテロは格好良かったな(´・ω・`)
- 20 : 2022/05/28(土) 10:23:23.63 ID:CPOupV9A0
- ソ連の赤軍はいま
- 21 : 2022/05/28(土) 10:24:29.05 ID:ieJTjkBd0
- へー
- 22 : 2022/05/28(土) 10:24:40.69 ID:XbQhICkN0
- 憧れる
- 23 : 2022/05/28(土) 10:25:43.72 ID:CPOupV9A0
- 自動小銃の扱いに長けたオバサン
- 25 : 2022/05/28(土) 10:32:48.57 ID:+Aszxzly0
- 大平「人の命は地球より重い」
↑
かっこよすぎだろ - 28 : 2022/05/28(土) 10:35:03.38 ID:Le5t3wBW0
- >>25
福田赳夫じゃなかったか - 26 : 2022/05/28(土) 10:33:09.40 ID:0HS6iBzp0
- 今度は嫌儲革命だ
- 29 : 2022/05/28(土) 10:35:15.27 ID:WqsM8hAN0
- 自民党とどっちがやばいの?
- 30 : 2022/05/28(土) 10:35:44.54 ID:FcUboUPN0
- 昔はテロ対策がなかったから手がつけられなかった
- 31 : 2022/05/28(土) 10:35:59.09 ID:gS1ORhNM0
- いやガチサヨはケンモメンでも引くだろ
日本赤軍やばすぎない?政府がテロに屈服してメンバー釈放とかあり得るの?

コメント