- 1 : 2022/05/13(金) 10:59:20.65 ID:njlxx0y70
【シカゴ支局】12日のシカゴ市場で小麦が急伸した。米農務省が12日発表した5月の穀物需給を手掛かりに
世界の供給不足が警戒され、買い進まれた。同省が今回の穀物需給で初めて推定した2022~23年度の
世界の生産量がウクライナの減産を背景に前年度比減少した。世界の期末在庫も6年ぶりの低水準だった。米産冬小麦の減産見通しも買い材料だった。米農務省の「干ばつモニター」によると、
5月3日時点で米国の冬小麦生産の69%が干ばつの影響を受けている。
7月物終値は前日比65.75セント高の1ブッシェル=11.7875ドル。
https://www.nikkei.com/article/DGXZASQ2ICB01_T10C22A5000000/- 2 : 2022/05/13(金) 10:59:50.16 ID:hgz7P5Hlr
- なーに
米がある
国産小麦がある
- 3 : 2022/05/13(金) 11:00:30.72 ID:pb8oDJM90
- なんだろう、むずかしいかんじつかうのやめてもらっていいですか
- 4 : 2022/05/13(金) 11:00:36.37 ID:FKZLH/Zh0
- 今のうち買っとこう
- 5 : 2022/05/13(金) 11:00:49.70 ID:FAOHfuSt0
- 日本から買ったほうが安い
- 6 : 2022/05/13(金) 11:01:01.65 ID:R9cZzRMN0
- 黒海というかオデッサ(オデーサ)の出口をロシアに抑えられているのも痛い
- 7 : 2022/05/13(金) 11:01:31.77 ID:XL/zx2gX0
- あわわ…
- 18 : 2022/05/13(金) 11:03:59.06 ID:JkCMWXPia
- >>7 食おう
- 8 : 2022/05/13(金) 11:02:01.55 ID:hyy50xwir
- ダイエットがはかどって助かる
- 9 : 2022/05/13(金) 11:02:15.92 ID:h6Zrk4mN0
- 粟を食え!稗を食え!
- 11 : 2022/05/13(金) 11:02:51.83 ID:7Z+N1Ccj0
- 米粉で代替えしよう
麺にするとツルツルで美味しいし - 12 : 2022/05/13(金) 11:03:12.10 ID:4aWavJ5f0
- アメリカって雨が降らない地域で農業が盛んらしい
それで水がなない水がないって騒いでてよくわからん - 13 : 2022/05/13(金) 11:03:17.99 ID:atuUrcf+0
- 記録的ななに?読めない漢字使うなよ!!
- 20 : 2022/05/13(金) 11:04:04.92 ID:KVWT/FqU0
- >>13
かんばつ - 14 : 2022/05/13(金) 11:03:31.32 ID:KVWT/FqU0
- 原油も上がってるしヤバないか?
- 15 : 2022/05/13(金) 11:03:35.90 ID:BDfwAug9a
- お菓子値上がり確定か?
- 16 : 2022/05/13(金) 11:03:40.17 ID:erHm4h9q0
- 日本にはどんぐりがあるから・・・
- 17 : 2022/05/13(金) 11:03:48.60 ID:WHb9waBip
- 足らぬ足らぬは工夫が足らぬ
- 19 : 2022/05/13(金) 11:04:03.62 ID:a3bbxpuDM
- 余裕なんだわ
備蓄あんだわ - 21 : 2022/05/13(金) 11:04:18.75 ID:BxHBzH7ZM
- 日本も今年は低照度で夏野菜から値上がりするよ
肥料も値段倍以上なってるしな - 26 : 2022/05/13(金) 11:05:00.60 ID:KVWT/FqU0
- >>21
来年の春野菜がヤバそう - 22 : 2022/05/13(金) 11:04:28.46 ID:udACKk0C0
- 俺のプラスコモディティちゃん大勝利?
- 23 : 2022/05/13(金) 11:04:42.99 ID:szwpHU8kr
- まじかー🙀
- 24 : 2022/05/13(金) 11:04:48.04 ID:zJvk7Dr10
- 高騰して日本のと変わらないようになれば二毛作やる人も増えるだろうな
- 25 : 2022/05/13(金) 11:04:56.90 ID:+ZcAFUmk0
- 米粉の時代きてんね
- 27 : 2022/05/13(金) 11:05:02.98 ID:Pn3Pv4wba
- 持てる力を調和と協調に使えば防げたのにな
- 28 : 2022/05/13(金) 11:05:06.61 ID:FNV8tfQca
- アメリカ帝国の命令通りロシア制裁したんだから日本には優先的にまわしてくれますよね?
- 29 : 2022/05/13(金) 11:05:21.60 ID:RWcInC6k0
- いま100円の食パン400円だってよ
どうすんのこれ - 30 : 2022/05/13(金) 11:05:22.76 ID:Sxn7Mh8x0
- 地下水を枯渇させる勢いで使ってるのにだめなのか
- 31 : 2022/05/13(金) 11:05:34.17 ID:ITLtRlqj0
- 小麦が無ければ米を食べればいいじゃない
- 32 : 2022/05/13(金) 11:05:34.73 ID:fyk064I5a
- バイオエタノールやめろよ
- 33 : 2022/05/13(金) 11:05:38.50 ID:waAvFlEc0
- 円安ゴミ国家、パンも麺も食えなくなる。
- 34 : 2022/05/13(金) 11:05:58.09 ID:xTlFfat40
- コロナパンデミックの予言を的中させて
すぐに次のパンデミックが来ると予言している予言王ビルゲイツウクライナ戦争を予言して
農場を買い占めて世界一になった農場王ビルゲイツ
アメリカ小麦先物大暴騰 記録的な大旱魃のせいで大幅減産の見通し 秋にも食糧危機確定へ

コメント