教育の意義ってなに?

1 : 2022/03/20(日) 21:22:26.272 ID:ZXKQqBtDd
小中高大と15年以上にわたる長い長い義務教育を受けてきてようやく分かったけど
教育うけるより自主的に努力したほうが3倍くらい効率いいじゃん
教育って何のためにあるの?教育ない方が成長しない?
2 : 2022/03/20(日) 21:22:41.579 ID:ZXKQqBtDd
教育は非効率すぎない?
3 : 2022/03/20(日) 21:23:17.918 ID:JIwtOUPzM
何が意義なんだろう
考えてみよう
7 : 2022/03/20(日) 21:24:21.128 ID:ZXKQqBtDd
>>3
意義なんてない
教育は遠回しに人間力を低下させる毒だ
4 : 2022/03/20(日) 21:23:46.093 ID:ZXKQqBtDd
Q.三角関数がなんで必要なんですか?
A.必要ないと思っている程度の人には必要ない

この答えが持て囃されているの本当に終わってる

5 : 2022/03/20(日) 21:23:47.974 ID:kPfpcCpe0
高校生かな?
8 : 2022/03/20(日) 21:24:34.465 ID:ZXKQqBtDd
>>5
社会人だが
6 : 2022/03/20(日) 21:24:17.618 ID:hY6KhmPId
まずお前は学校教育って教育システムについてと
義務教育って社会システムについてと
そもそも教育とはなんぞやというものについて分けて考えるってことをしたほうがいい
10 : 2022/03/20(日) 21:27:41.762 ID:ZXKQqBtDd
>>6
学校教育とは
公的教育。国家が個人に教育の機会を与える場。
義務教育という社会システム
社会に必要な能力を有した、15歳を迎えた子どもを輩出するための機関
教育とは
狭義では能力を養成する行為
広義では、社会が要求する能力まで養成すること
13 : 2022/03/20(日) 21:28:47.821 ID:hY6KhmPId
>>10
それが出来たら次はお前が
なんのためにあるのかとか
非効率的だと思うのはどの部分での話なのかを考えよう
15 : 2022/03/20(日) 21:31:11.767 ID:ZXKQqBtDd
>>13
まず俺が論じているのは教育対象となる科目選定についてではなく教育効率についてだ
君の議論誘導は的外れだ
21 : 2022/03/20(日) 21:34:29.313 ID:hY6KhmPId
>>15
別にその手の話をしたいわけじゃないけどね
俺はその教育効率ってのはどこから見ての話なのかってのが聞きたいだけだし
そして他から見てその効率の悪さってのは本当に効率化出来ない部分なのか?非効率であるのはなぜなのか?ってのを説きたかっただけだよ
23 : 2022/03/20(日) 21:36:09.901 ID:ZXKQqBtDd
>>21
説きたかったなら説けよ
なに議論誘導なんて面倒なことしてるんだ
教育受けたから持論がないのか?
24 : 2022/03/20(日) 21:38:11.740 ID:hY6KhmPId
>>23
お前がどういう理解してるのか聞かなかったら説けるわけないじゃん
1から10までずらずら文章書いて読むのかって言ったら読んでくれる人なんてそうそういないじゃん
33 : 2022/03/20(日) 21:51:38.668 ID:ZXKQqBtDd
>>24
小中の義務教育は素晴らしい
科目選定も勉強内容も浅すぎず深すぎずで適切
欠点は進度が遅いこと、浮きこぼれの足を引っ張ることくらい

高校以降は現代日本社会においては事実上の義務教育
これは勉強内容が専門的であり、実用性を見出しにくい非効率なものとなっている
かつ教育目標も小中の「実用的な知識を得る」から「各進路の応用分野を修得する」となり、従って勉強の着地点(現実社会での利用)を見失うケースが頻発している

そもそも教育は勉強効率の悪い手法なのだから、教育をやるとしたら実用性の高い分野に絞り、その他は主体性に任せるほうが個人としても社会としても効率的だ

9 : 2022/03/20(日) 21:25:54.577 ID:NWQiutje0
学生ならまだしも社会人でこれは草すら生えない
11 : 2022/03/20(日) 21:27:50.978 ID:ZXKQqBtDd
>>9
で、君は答えられるの?
12 : 2022/03/20(日) 21:28:03.396 ID:ZXKQqBtDd
きみたち冷笑してないで答えてみなよ
14 : 2022/03/20(日) 21:29:07.075 ID:KnP0HTQP0
今の教育は国際競争の中で最低限の国力を維持するために行われてるだけなので真に教育的な意義なんか存在しないぞ
16 : 2022/03/20(日) 21:32:15.686 ID:ZXKQqBtDd
>>14
きみの主張なら、教育の意義は日本が国際競争に勝つため、だろ?
果たして勝てているかは疑問だけど
17 : 2022/03/20(日) 21:32:53.956 ID:ZXKQqBtDd
教育なんていうのは意味のない行為だ
何をするにしても教育よりも実践のほうが学習効率が良い
18 : 2022/03/20(日) 21:32:58.301 ID:B5rTxR0Pr
就職時に分別する為だよ

良い大学で良い資格や表彰をされていれば良い企業に良い待遇で働くことができる

20 : 2022/03/20(日) 21:34:08.783 ID:ZXKQqBtDd
>>18
現状だとそうなんだよね
教育は価値が薄いけれど、教育修了証には異常に高い価値がある
19 : 2022/03/20(日) 21:33:30.709 ID:PnEQ5o9h0
自主的に努力すべきじゃね?って考えに至ったのは教育の成果じゃね
22 : 2022/03/20(日) 21:35:27.898 ID:ZXKQqBtDd
>>19
教育を受けた結果、「これゴミだから自主的にやらないとダメだわ」ってなったという経緯だから
これを教育の成果と呼ぶにはいささか図々しさを覚える
26 : 2022/03/20(日) 21:38:21.222 ID:PnEQ5o9h0
>>22
なぜゴミだって思ったの?
例えば時間効率が悪いという意味なら
それって算数教育なしに理解できたの?
例えば教育制度の問題点という意味なら社会や歴史司法の知識なしにそれが読み解けたの?
29 : 2022/03/20(日) 21:44:46.014 ID:ZXKQqBtDd
>>26
時間効率の悪さ、学習効率の悪さ
時間効率が悪いって算数やってなくても分かるだろ、授業を真面目に聞いていた時と授業無視で自学自習した時の成績差から解するものだろう

自学自習の教材、すなわち教科書があるのは教育の賜物だ!というなら、それはそう

25 : 2022/03/20(日) 21:38:12.315 ID:ZXKQqBtDd
「料理は無駄だ、コスパ悪い」って主張に
「君はまず料理の歴史や文化を考えるべきだ」なんて言い出したらこいつ馬鹿か?ってなるだろ
まず答えを出せ
27 : 2022/03/20(日) 21:39:11.016 ID:oDjBJnCEa
お前らが今ここに書き込めるのは全て長い間の教育の蓄積の賜物だ
電気 ネットワーク 携帯電話 数学 科学 福祉 医療 etc
教育を否定するなら原始の生活で満足しとけ
30 : 2022/03/20(日) 21:45:32.735 ID:ZXKQqBtDd
>>27
教育の賜物ではなくて経験と蓄積の賜物だ
薄汚く手柄を横取りするな
32 : 2022/03/20(日) 21:49:01.765 ID:oDjBJnCEa
>>30
経験の蓄積を教育と言うんだよ
一代ではせいぜい70年だろう?
後世に伝えることこそ教育
口伝から文書いまや動画
歴史を知らぬ阿呆は黙ってろ
34 : 2022/03/20(日) 21:58:48.753 ID:ZXKQqBtDd
>>32
経験の蓄積を「後世に語り継ぐこと」が教育だ
それを教育の蓄積と表現するのはおかしい
例えば統計学の発達は数学者の試行錯誤の成果だけれど、きみはこの成果を「教育のおかげ」と言い張るのか?
薄汚い真似はやめろ
試行錯誤と経験の蓄積に敬意を払え
39 : 2022/03/20(日) 22:03:22.610 ID:oDjBJnCEa
>>34
その統計学者は誰に師事して数学を発展させたんだ?
新しきを発見発展させたのは教育を受けたからだろう
お前はただの言葉遊びをしているニートに過ぎん
40 : 2022/03/20(日) 22:06:39.830 ID:ZXKQqBtDd
>>39
で、誰に師事したの?
28 : 2022/03/20(日) 21:42:27.023 ID:HbOkP2MUa
>>1の受けた教育がゴミであっただけで、他の人にも当てはめるなよハゲ
31 : 2022/03/20(日) 21:46:27.023 ID:ZXKQqBtDd
>>28
教育を真面目に受けている層で優秀なやつ見たことないんだが
学校の野球の授業を真面目にやってたらプロ野球選手になれるのか?
35 : 2022/03/20(日) 21:59:26.909 ID:12qAiMtS0
非効率な授業受けるより自由に内職さしてくれたら東大受かってたわ
36 : 2022/03/20(日) 21:59:59.880 ID:ZXKQqBtDd
>>35
分かってるじゃん

コメント

タイトルとURLをコピーしました